[過去ログ] そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: (ワッチョイ 0fbd-xbk3) 2023/09/16(土)12:09 ID:80sqGBE30(1) AAS
>>456
「2011年3月11日」の揺れた地面を、多感な幼少期に覚えている世代は強い
放射能汚染に恐怖したから、スポーツのピンチでも動ぜず、努力を怠らずに謙虚
羽生結弦、大谷翔平、佐々木朗希(父親と祖父母は震災で亡くなった)などみな”東北人魂”
西日本人には伝聞でしか判らない不利な処はある
今年の大学日本一は、なんと岩手県の富士大学で、インターハイ優勝は茨城県の明秀日立高校だった
458: (ワッチョイW 7fed-G5tb) 2023/09/17(日)01:59 ID:sdMxN1y10(1) AAS
>>456
関西より関東なのは、代表的な選手の他も全体的レベル高い選手が多い、あとスカウトの目につく確率が高いんじゃないの?その分競争は激しいと思う。大卒でJ1入るヤツってサッカーそれなりに真剣にやってるヤツから見たらバケモノクラス、普通にゲロ上手いだけじゃない、なんか持ってるq
459: (スッップ Sd5f-v+/d) 2023/09/17(日)12:25 ID:pz3FLDQjd(1) AAS
能力さえあればスカウトの目につく確率はどこでも変わらんと思うぞ
プロ入りする人数は関東が突出してるわけじゃないし
460(1): あ (JP 0H03-mbMR) 2023/09/18(月)20:29 ID:EJ3/jkXFH(1) AAS
関東リーグの方がレベル高いしJユースも関東が多いしわざわざ関西にいくやつは関西育ちの奴くらいだろ
461(1): (ワッチョイ 7fff-NfV8) 2023/09/18(月)23:41 ID:5AajxVjJ0(1) AAS
外部リンク:data.j-league.or.jp
これって水戸入団ってこと?
462: (JPW 0H33-iT/J) 2023/09/19(火)00:41 ID:kV7o7O07H(1) AAS
>>461
去年水戸のメンバーでエリートリーグに出場したみたいね
463: (ワッチョイW 0fd0-3Rka) 2023/09/19(火)05:00 ID:N9gFrlmZ0(1) AAS
(゜∀゜)
464: (ワッチョイW 8fbd-zUIY) 2023/09/20(水)20:22 ID:K07foHDX0(1) AAS
ここもキチガイが居座って終わりだは
465: (ワッチョイW 46ce-OXlx) 2023/09/25(月)16:15 ID:DUbByD4X0(1) AAS
関西福祉大学 奥村 仁 選手 来季新加入内定のお知らせ
外部リンク:www.albirex.co.jp
奥村 仁 選手 Jin OKUMURA
■ポジション
MF
■生年月日
2001年4月3日(22歳)
■身長/体重
168?/62?
■出身地
省5
466: (ワッチョイW bbe5-nZWA) 2023/09/25(月)18:57 ID:xMvCkh5N0(1) AAS
愛媛に行った谷本とこの奥村と3年の杉本、この3人は周りと比較したらアホでもわかるくらい別格だった
467: (ワッチョイ e3fa-44ew) 2023/09/25(月)20:58 ID:rNhzTGFD0(1) AAS
阪南大の野瀬翔也が名古屋の練習試合に出てる
468(2): (ワッチョイ e3be-44ew) 2023/09/26(火)09:32 ID:urc3oAVn0(1) AAS
【2024年】高校年代サッカー・プロ内定者一覧【加入情報】2023.09.25
外部リンク:koko-soccer.com
【高体連】
▽帝京
DF梅木怜(→FC今治)
MF横山夢樹(→FC今治)
▽興國
MF國武勇斗(→奈良クラブ)
MF宮原勇太(→グールニクザブジェ)
▽飯塚
省11
469: (スッップ Sdaa-yUHe) 2023/09/26(火)12:21 ID:5YQUOAF1d(1/2) AAS
テスト
470: (スッップ Sdaa-yUHe) 2023/09/26(火)12:22 ID:5YQUOAF1d(2/2) AAS
インターハイ優勝の明秀日立はこれからかね
471: (ワッチョイ fa09-YVwM) 2023/09/26(火)15:30 ID:dNENAC2v0(1) AAS
>>468
単にプレミアのJユースのレベルが例年より低かっただけでは?
472(1): (ワッチョイW bb94-bYbA) 2023/09/26(火)22:22 ID:3kViP2Q40(1) AAS
>>468
どう見てもハズレ年だし史上屈指ならJ2なんて行かない
今年は上澄みも大学選択してそう
473: (ワッチョイW 87ff-rL94) 2023/09/26(火)23:12 ID:kxpPisGI0(1) AAS
>>460
強豪校は寮だから、地元だから自宅通学って感じでもないからね
色んなところから声がかかれば、普通に東京行きたがるわな
474: (ワッチョイ e39e-44ew) 2023/09/27(水)01:12 ID:HpX890/t0(1) AAS
>>472
プレミア東西の順位表見ても、クラブユース勢が劣化して高体連勢がグングン強くなってるのは間違いない
1ヶ下のプリンスリーグの順位表を見ても、クラブユースが明らかに弱い
単純に高体連勢の方が筋骨隆々で、世界に通用する近代的ハードプレスサッカーをやってる
475: (ワッチョイW de0d-DdMs) 2023/09/27(水)05:45 ID:Mh8Qymt/0(1) AAS
やる気がどこかに飛んでいっちゃったみたいだな
476: (アウアウクー MM63-0RzZ) 2023/09/27(水)07:48 ID:Sw6/9zLsM(1) AAS
高体連3年生のプロ入り発表て毎年10月中旬迄がメインだったよね それまでに無いなら今年は大学行きが殆どかな?高体連→直で海外は無謀というか合理的ではない それは永久に変わらないと個人的に思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s