[過去ログ] そろそろ唾付け 来季有望新人情報スレ Part38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434
(1): (ワッチョイW 3eed-ZZKh) 2023/08/17(木)23:54 ID:iAB3YTo50(2/2) AAS
>>432
パリのラージとするなら現4年が0はおかしいでしょ。
435: (ワッチョイ 27eb-po/e) 2023/08/18(金)00:18 ID:XvSXY33s0(1) AAS
急遽決まった大学選抜の参戦だから大学側に考慮して1試合ずつ22人×3で離脱期間減らそうとしたとか?
436: (スッップ Sdb3-z10G) 2023/08/22(火)12:19 ID:iXw/3OiBd(1) AAS
医福の田中将大は熊本に練習参加?
437
(1): (アウアウウー Sa45-uDNR) 2023/08/22(火)22:45 ID:iJwNkYORa(1) AAS
流経大の根本、磐田の練習に参加してますね
438: (ワッチョイW 8118-MZHL) 2023/08/23(水)20:16 ID:8chUSTog0(1) AAS
>>437
拓大の竹田も磐田の練習参加
439: (ワッチョイW d97a-jdMK) 2023/09/01(金)13:56 ID:KLXJzQlu0(1) AAS
総理大臣杯、ダークホースは静岡産業大学だな
440: (ワッチョイW 35bb-f5U7) 2023/09/01(金)22:03 ID:JITa5yex0(1) AAS
古山セレッソかよ
澤上2世にならないといいが
441: (アウアウアー Saff-xhxp) 2023/09/02(土)14:30 ID:vmcgQDPla(1) AAS
9月になったから高体連3年の進路に注目 直接欧州へ行くブームが来てるらしいけど 方やJの方もわざわざ責任持ってまで高卒選手を育てるのは馬鹿らしい と考えるようになっている筈だが どんな感じになるのやら
442: (ワッチョイ 43bd-ATpV) 2023/09/03(日)13:35 ID:digcJLfz0(1/2) AAS
DAZN分配金傾斜化の所為で、これまで高体連の受け皿になってきたJ3とJ2におカネがまったく無くなった
特にJ3の経営は非常に厳しい
J1は自前ユース選手を引き上げるのにキュウキュウ
日本サッカー界の育成部門は、急激に大卒依存体質に向かっている
高校選手権好きには非常に悪いマズい状況
DAZN分配金傾斜化には大後悔
443
(1): (ワッチョイW cf72-5XGt) 2023/09/03(日)15:14 ID:G8Vbue6r0(1/2) AAS
J1の金が増えるならJ1ライセンスにセカンドチーム設置の義務化とかを付けないと高卒Jリーガーも減る一方かな
選手権に育成の意義を見出そうとするのもよくわからん話だが
444: (ワッチョイW cf72-5XGt) 2023/09/03(日)15:14 ID:G8Vbue6r0(2/2) AAS
J1の金が増えるならJ1ライセンスにセカンドチーム設置の義務化とかを付けないと高卒Jリーガーも減る一方かな
選手権に育成の意義を見出そうとするのもよくわからん話だが
445
(1): (ワッチョイ 43bd-ATpV) 2023/09/03(日)15:39 ID:digcJLfz0(2/2) AAS
>>443
分配金傾斜化を急転して止めて
分配金平準化:J3=1.0億円、J2=1.5億円、J1=2.0億円の「護送船団主義」に戻せば良いんだよ
経営学の基本は、”若くて伸びしろがあって基礎インフラが整っていない処に集中投資する”
日本サッカー界においては、それはJ3界であり、高体連サッカー界

J1のユース界にこれ以上お金を注いでも、結局「人を育てるのは人」
J1エリート選手上がりは、指導者人材のレベルが低すぎてカネの無駄
船越優蔵U-18監督を視ていれば判るだろ
446
(1): (ワッチョイW e394-C308) 2023/09/03(日)15:51 ID:wS2yJSW50(1) AAS
>>445
試合に出たければ志願してでも出られるところに行けばいい
居るところで出られないのは何かしら求められてることに足りないものがあるからだろ
義務教育や社会主義じゃねぇんだから
447: (ワッチョイ 43bd-ATpV) 2023/09/04(月)16:13 ID:DatqLtQb0(1) AAS
>>446
言いたい主旨が良く判らんのだがw
ガンバ大阪が高知ユナイテッドに完敗するように、日本サッカー界に”エリート”なんぞは誰も居ないのだ

総方向性としては、”資本投下の平準化”に向かう方が、若手厨としてW杯ベスト8には最短距離だと確信している!

次期JFA会長選挙には、宮本ツネ無投票シナリオなぞ論外じゃ論外!
対抗立候補者を早く周到に練り上げろ!
448: (アウアウエー Sadf-fsk+) 2023/09/04(月)17:14 ID:DOEX/Ybma(1) AAS
神村学園の西丸道人
ベガルタ仙台に加入
449
(1): (スプープ Sd1f-YINA) 2023/09/05(火)11:14 ID:qlp8GzsWd(1) AAS
西丸ってJ2しか誘いなかったんかな
450: (ワッチョイ 43bd-ATpV) 2023/09/05(火)15:00 ID:9/cX6NVH0(1) AAS
「J1=女遊びで腐って若手の墓場」という評価が定着して、高卒はJ1のオファーをあえて断ってJ2のオファーを選ぶのが当たり前

【2024年】高校年代サッカー・プロ内定者一覧
外部リンク:koko-soccer.com
※2023年9月4日時点
【高体連】
▽帝京
DF梅木怜(→FC今治)
MF横山夢樹(→FC今治)
▽興國
MF國武勇斗(→奈良クラブ)
省15
451: (ワッチョイ a3bd-PVvW) 2023/09/06(水)06:22 ID:C6FM2atJ0(1) AAS
>>449
浦和が誘ってたと思うよ
埼スタ観戦してたという話もあったからね
452: (ワッチョイ e3bc-ATpV) 2023/09/07(木)18:58 ID:5/eFiqnm0(1) AAS
名古屋ユース2019年に2冠達成した世代7人がプロ入り
ここからどこまで伸びるか

倍井 榊原 三井(名古屋)
石田(栃木)
村上(甲府)
田邉(山口)
牛澤(水戸)
453: (ワッチョイW 8a03-zSeM) 2023/09/11(月)21:54 ID:XWtyRHpC0(1) AAS
立正大学 青島太一選手 2024シーズン加入内定のお知らせ
外部リンク:www.tochigisc.jp
1-
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*