[過去ログ] ★★千葉県の高校サッカー Part 125★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: (アウアウウー Sa15-yJOB [106.180.49.90]) 2022/11/27(日)11:53 ID:a97QTBhLa(1/6) AAS
前半終了市立船橋0-0桐生第一
市船前半圧倒してたがゴールが入らない...
ポスト直撃2つ、GKスーパーセーブ2つ、ゴール前フリーでヘッド枠外2つ
一発で沈められそうな予感
910: (アウアウウー Sa15-yJOB [106.180.49.90]) 2022/11/27(日)13:05 ID:a97QTBhLa(2/6) AAS
後半は桐生第一優勢で危ないシーンが多く、市船は得点機ほとんどなかった
最終盤はただ前線にロングボール送っては跳ね返されの繰り返し
前半の超決定機をどれか一つでもものにしてれば
せっかく自分で残留決められる状況に持ちなおしたのに。ムセマも丸山も動きにキレがなかった
芦沢の方が良かった
912: (アウアウウー Sa15-yJOB [106.180.49.90]) 2022/11/27(日)13:07 ID:a97QTBhLa(3/6) AAS
後半は桐生に押し込まれて郡司もボールを受ける位置が低い
前半は太田が縦横無尽に走り回ってたが、太田がバテて何も出来なかった
923: (アウアウウー Sa15-yJOB [106.180.49.90]) 2022/11/27(日)13:20 ID:a97QTBhLa(4/6) AAS
コイントスでエンドチェンジしたのを見て市船は前半勝負のつもりなのかなと思った
決めきれない、勝ちきれない今季の市船を象徴したような試合だった。負けなかったのだけは次に繋がるかも
ただ得失点差があるので、最終節で市船負け赤福勝ちだと市船は逆転自動降格する
936: (アウアウウー Sa15-yJOB [106.180.49.90]) 2022/11/27(日)13:51 ID:a97QTBhLa(5/6) AAS
>>935
流経と市船の同時降格の可能性はゼロだよ
少なくともどちらかは自動残留する
942: (アウアウウー Sa15-yJOB [106.180.49.90]) 2022/11/27(日)14:57 ID:a97QTBhLa(6/6) AAS
市船のサッカーは昔からロングボールを相手DFの背後かサイド深くに蹴って、中盤がセカンドボールを回収しながら前に前になだれ込むサッカー
波多監督になってから特に顕著、というかそれ以外の戦術的引き出しが少なく、ファーストディフェンスが嵌まらなくなる攻撃も単発でサイドが守備に追われて波状攻撃を食らう
今日の後半は中盤とサイドがスタミナ切れで守備が嵌まらず、相手にセカンド回収され続けた
相手の中盤に市船のプレスを剥がして両サイドに振れる選手がいると市船サッカーは機能不全に陥るよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.169s*