[過去ログ] ◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その15◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(1): (ワッチョイW 73bd-oOY8 [126.51.81.109]) 2022/10/02(日)21:29:36.59 ID:eb7AntMY0(1) AAS
岡山って勢いと対戦相手見たら連勝しそうだったけどわからんもんだな
85: (ワッチョイW ffb0-DcE7 [133.149.82.10]) 2022/10/02(日)23:19:44.59 ID:whzE1kW50(1) AAS
3位維持したとこで岡山がPO勝てるかというとかなり怪しいと思ってる
96(1): (ワッチョイW ef83-vr0r [183.177.194.22]) 2022/10/03(月)00:44:49.59 ID:i938tcxd0(1/2) AAS
>>94
1チームや2チームが夏まで好調、からの失速は風物詩だしなぁ
理由は毎年それぞれだけど、仙台は元々失点も多かったから他チームがこなれてきて地力が露呈?
横縞もその気配があってもそのまま気にせず殴り続けた
349: (アウアウウー Sa97-9Esq [106.129.184.139 [上級国民]]) 2022/10/05(水)19:36:13.59 ID:vLVtdm+4a(1/2) AAS
甲府誇らしい
ていうかこの試合に合わせて新潟戦以降手を抜いてたんじゃないかと勘繰りたくなるくらい
この間までとは別のチームのような出来だった
367: (ワッチョイ f32d-pIDl [222.11.23.142]) 2022/10/05(水)20:45:18.59 ID:KD9QaRPO0(2/4) AAS
天皇杯の影響で
41節 町田vs甲府は
水曜日に変更か
町田に取ってはホーム最終戦が平日になってきついな
そして最後は新潟戦
487(2): (アウアウウー Sa97-q34O [106.131.101.17]) 2022/10/06(木)22:30:24.59 ID:Ov2//bD4a(1) AAS
新潟のサッカーは見ていてほんと楽しいけど
舞台がJ2だからってのは多分にあるよな
このままのチーム力と戦術でJ1で貫いたら
下位には太刀打ち出来ても上位には途中でカットされてけちょんけちょんにされるような気が
で定位置の中位に落ち着く予感
533(1): (スッップ Sd5f-gsId [49.96.46.6]) 2022/10/07(金)14:19:26.59 ID:4qLIqo+ad(1) AAS
出来上がった連携面をバラバラにするより
昇格メンバー維持するのが成功するんじゃないの?
687: (ワッチョイ 1b2d-kHT+ [222.11.23.142]) 2022/10/08(土)16:37:34.59 ID:mRPau7390(7/18) AAS
81 新潟○
80 勝ち点2ペース
79
78
77 横縞
76
75
74
73
72
省41
865(1): (アウアウウー Sab7-Kvpo [106.128.146.62]) 2022/10/09(日)14:55:18.59 ID:1KvSbHaKa(1/3) AAS
金沢戦で対人は強いがサイドからの攻めに弱いDF陣を露呈したからな。
甲府もそこを付いてる
935: (スッップ Sd5a-ojZq [49.98.135.73]) 2022/10/09(日)18:18:04.59 ID:ZBIfE585d(5/8) AAS
>>933
ありがと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s