[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック573 水戸の血小板玲央です 【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
645(4): 2022/08/22(月)01:42 ID:3wk8T5UJ0(1/10) AAS
>>642
>>187さんも指摘の通り、頑なに公式リンク先を貼らないその選民排他意識とは
口先だけでホーリーホックの集客の役に立たない
8.23(火)19:00Ksスタ vs下平大分(⑦17.56億)戦、特設ページ
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
〇声出し応援適用試合
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
〇『ケーズデンキサンクスマッチ』開催
外部リンク:www.mito-hollyhock.net
・オリジナルエコバッグ先着3,000名様プレゼント
省26
648: 2022/08/22(月)04:51 ID:3wk8T5UJ0(2/10) AAS
>>647
悔しくすらなさそうな”荒らし”には、優しく↓だけを届けておく
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
649: 2022/08/22(月)04:52 ID:3wk8T5UJ0(3/10) AAS
J2第32節レノファ山口FC戦 楠本卓海選手「監督から喝を入れられたが、言われて当然。覇気がなかったし、勝ちたい気持ちを前面に出せなかった」【コメント】
外部リンク:www.targma.jp
J2第32節レノファ山口FC戦 秋葉忠宏監督「何もない最低最悪のゲーム。雨の中駆けつけてくれたファミリーに胸を張ってあいさつに行けないようなゲームだった」【コメント】
外部リンク:www.targma.jp
J2第32節レノファ山口FC戦 「手の内を知る選手が相手にいるからこそ、問われる『相手を見て変化させられる』サッカーの真価」【プレビュー】
外部リンク:www.targma.jp
「過密日程を前に連日行われる紅白戦。より高いレベルで繰り広げられている『正しい競争』」【練習レポート】
外部リンク:www.targma.jp
個人的には、濱崎芳巳コーチ”JFA静岡閥流・各駅停車サッカー”っぽい指導の風潮が、最近かなり気になっている
成長期の若い子には、その流儀じゃダメでしょ。歴史
省4
650: 2022/08/22(月)04:53 ID:3wk8T5UJ0(4/10) AAS
>>264から再録
>そのプレスではプレッシャーにならない。日本人が欧州移籍で直面する“インテンシティ”の真の意味とは by中野吉之伴
>外部リンク:news.yahoo.co.jp
>>423からも再録
>日本サッカーは「1対1のディフェンスに積極性がない」 元Jリーグ外国人監督、守備面に辛口評価「競争力のなさが反映」
>外部リンク:news.yahoo.co.jp
もう、”平塚のサッカー脳”は居ないんですから、私たちは新たに再興しなきゃなりません
今晩の処はズバリと名指ししておきます。担当者たる濱崎芳巳コーチへ。。
653(2): 2022/08/22(月)08:29 ID:3wk8T5UJ0(5/10) AAS
>652や、>>190などの投稿は
>リンクなんていらねえよ。
>サポクラに入ってればメールが届く
集客の為にこれだけ優れたHPページを連日懸命に創っているチーム直接関係者さんたちにとって
それって無茶苦茶ムカつくんじゃない?
リンク先は、毎回貼る習慣の方が何かと効率が良い
他の5chスレなら常識
>>206
>毎回ホーム5000人動員なんて夢のまた夢
つまりもはや「J1昇格」には 興 味 が な い の ?
654: 2022/08/22(月)08:51 ID:3wk8T5UJ0(6/10) AAS
サッカーのハナシがしたいので地味ネタ
FC大阪 おこしやす京都を2-0で下して栃木国体出場権獲得 近畿ブロック大会制す
外部リンク:news.yahoo.co.jp
おこしやす京都にレンタル中の、DF田辺陽太02/179cm(水戸ユース-水戸-磐城-お京都)タナベヨウタ
外部リンク:ococias.kyoto
お京都は現在6勝1分3敗で関西リーグ一部の2位だが、試合には出れているのか?
ホームグロウン2人縛りがあるだけに、もう今の季節は来年のチーム編成事情を考えなきゃならない
ラインメール青森の、平田海斗01/170cm(水戸ユース-水戸-青森)ヒラタ カイトの方も、ほとんど試合には出れていない模様
外部リンク:reinmeer-aomori.jp
中川洋介98は現役引退の報告あり
省6
656(1): 2022/08/22(月)11:04 ID:3wk8T5UJ0(7/10) AAS
>>611で
>大分戦 1700人ぐらい
って口走ったのと同一人物がネチネチ絡んでる?
此処は元々、小島耕社長更迭派・秋葉忠宏監督解任派の巣窟
だから公式リンク貼りの推奨すら頑強に抵抗する
こんなのが居座ってるから、水戸のネット界はあのド糞最低山口戦の後でも、妙に悔しがらない
ココロの斜め上目線から、常に冷めてる
2chスレ:soccer
>一般客にとって水戸のネット界隈とは実名誹謗中傷でギスギスしすぎて、スタジアム内でも訴訟恫喝への警戒感が漂ってドン引きした
>「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくれませんか」一派のネット独裁長期政権じゃあ、全然集客なんて増えてこなかったのが、”反インファイトの系譜”な水戸の歴史
658(1): 2022/08/22(月)14:17 ID:3wk8T5UJ0(8/10) AAS
>>657
何度も繰り返しますが、私は出禁になど断じてされておりません!
複合的ですが>>4の勢力から、親族に心労を掛けさせられないだけです
664(1): 2022/08/22(月)17:34 ID:3wk8T5UJ0(9/10) AAS
>>662
まさに、このレスをブツけるべき時が来た気がする…
【 鏡 】
現在、嫌われているのは、一体何処の勢力の、誰?
大宮戦1-0勝ちを歴史から抹消しやがって、どんな感情をヘラヘラばら撒いたと思っているの?
672: 2022/08/22(月)18:54 ID:3wk8T5UJ0(10/10) AAS
あらああぁ…
神戸1-3全北。ACL、準々決勝。敗退
福西解説が不快だった事もあって、かなり冷めながら試合途中から眺めていたけど、悔しいな…
3本とも正当な良いゴールだったし、審判も良かった。ニュートラル優秀で文句はない
でも、三木谷オーナーの心情が思いによぎってしまった
本業も過酷。サッカー道も過酷。これも経営者の覚悟…
ウチの選手が神戸に引き抜かれるというシナリオもあり得たと思うんだけど、神戸側には動いた気配は無かった
そして疲労困憊の120分間は、勝敗の明暗をクッキリと分けた。無人のネットを揺らした3点目
山口蛍のインタビュー。酒井高徳のインタビュー。ここで人間性がにじむな。後者には怪訝。槙野も
This is footbal
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s