[過去ログ] ◆リカルド2年目に暗雲? レッズ本スレ◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: (ワッチョイW 63bb-M6lF) 2022/10/12(水)21:52 ID:5jEVG17j0(1) AAS
つまんないサッカーだな
前の方がワクワク感があった
使い分けるとか出来ないもんなのかね
974: (アウアウウー Sa2f-wO7A) 2022/10/12(水)22:09 ID:kWOuY7LQa(1) AAS
リンセンはボールコントロールスキルが低くないか?
975: (ワッチョイW 5af3-luLW) 2022/10/12(水)22:38 ID:f98g34wW0(1) AAS
今日リンセンは3回くらいゴールチャンスあったな
あれだけ枠に飛ばないと困るよ
976: (ワッチョイW 4aeb-sMUF) 2022/10/13(木)11:30 ID:Ik8Dn0iX0(1) AAS
鞠はよりにもよってまだ優勝してないんかい
目の前優勝はやめて
977: (ワッチョイ cbbd-zauZ) 2022/10/13(木)14:54 ID:2gRNekL70(1) AAS
目の前優勝確定的でしょ
今まで何度あったか・・・
978: (ワッチョイ deff-GiEt) 2022/10/13(木)17:18 ID:ykc6v2xv0(1) AAS
6失点はしないでもらいたい・・
979: (スッププ Sdea-+wA6) 2022/10/13(木)18:21 ID:dmXWWLHjd(1) AAS
あれだけ外しまくってたリンセンより早く変えられたからなのか、ユンカーはベンチで怒り露わにしてたわね
リカルドとも目を合わせずミシャと談笑。興梠に続いてユンカーもさっ・・・
980: (アウウィフW FF2f-VrTT) 2022/10/13(木)18:42 ID:boolkFOgF(1) AAS
ユンカーも決定機ふいにしてたしどっちもどっちだろ
モーベルグは点取り屋の雰囲気がしてきてるから0トップ気味にして戦う方がまだいい
981: (スッププ Sdea-QXhy) 2022/10/13(木)19:55 ID:FraPmcFSd(1) AAS
前線に長身の外国人を入れたいのなら、純粋なポストマンよりマリノスのアンロペみたいなタイプの方が向いてると思う
982: (ササクッテロラ Sp03-g3oW) 2022/10/14(金)00:02 ID:kiHDxtlFp(1) AAS
昔セレッソにいたファビーニョのようなボランチを連れてこないと
983: (ワッチョイW 06dc-tpCA) 2022/10/14(金)16:57 ID:dFG3KwyW0(1) AAS
>>967
これホント?

江坂って何があったのかと思えば、監督批判してメンバー外されて監督と浦和のインスタフォロー外したのか
彼もなかなかうまく行かないねぇ
984
(1): (スッププ Sdea-licz) 2022/10/14(金)17:35 ID:nxn0Em2Pd(1) AAS
DMKがもう1人欲しいよな
ボランチはガンバが降格したらダワンとか
985: (ワッチョイW cbbd-6qqd) 2022/10/14(金)18:38 ID:NsaZZHgo0(1) AAS
徳島が上がれなかったらカカ白井、大分ならペレイラ
これも行ける
986
(1): (ワッチョイW c6bd-o7/7) 2022/10/14(金)19:12 ID:vKxV8mkI0(1) AAS
なんだか、札幌とはそこまで相性良くないよね?
通算成績でも五分五分じゃないの?
18年以降さいスタでは勝ててないし
987: (ササクッテロリT Sp03-5l/h) 2022/10/14(金)19:15 ID:yZ3Nj0N7p(1/2) AAS
>>984
黒T集団の愚行は現外国人Jリーガーにも知れ渡ってるから、ダワンもパトリックから浦和には行くなと言われてるかも
988
(1): (ササクッテロリT Sp03-5l/h) 2022/10/14(金)19:19 ID:yZ3Nj0N7p(2/2) AAS
>>986
22年前のJ2では1分3敗だったもんな(1つはVゴール負けだったけど)
本当に圧勝したと言えるのは2008年の埼スタ(4-2)ぐらい
2012年も札幌唯一のアウェイ勝利をプレゼントしちゃってるし…
989
(1): (スッップ Sdea-r1NQ) 2022/10/14(金)19:59 ID:/dWIAbmad(1) AAS
浦和は札幌に3点差以上つけて勝った試合はなく、札幌も浦和に3点差以上つけて勝った試合はない
Vゴールを引き分け扱いにした場合、ここまで浦和9勝札幌8勝でドローは8
990: (ニャフニャ MM4f-LpzO) 2022/10/14(金)21:59 ID:hvZc4QxwM(1) AAS
>>988
2008のその試合も前半はイライラさせたよ
ダヴィが前節の新潟戦で千代反田に頭突きかまして出場停止になってくれたのが助かったしありがたかった
もしその試合にダヴィがいたら勝ててなかったかも
991: (ワッチョイW 9feb-7eJr) 2022/10/15(土)10:21 ID:A2wNvwi40(1) AAS
江坂よりベンチで暴れまくってたユンカーのほうがな
以前も監督無視した事あったしあんまり関係良好ではないっぽいのかな
992: (オッペケ Sr0f-9/e6) 2022/10/15(土)15:36 ID:yV5k9X4Jr(1) AAS
>>989
正確には9勝9分8敗やね
2点差勝利ならナギーがドピエタした01年の駒場もそうだが
これも後半結構押し込まれてたし完勝とは言い難い内容だった
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s