[過去ログ]
粘れ!水戸ホーリーホック561〜我々の歴史を変える瞬間 (806レス)
粘れ!水戸ホーリーホック561〜我々の歴史を変える瞬間 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
665: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/18(土) 18:14:51.19 ID:JBBC3GHLr 秋葉監督インタビュー: (2連勝は)継続してやってきた事が徹底できるようになってきた事、どうしても気が緩んでしまう処が90分通してマネジメントできるようになったのがここ2試合良い結果が出た証拠 九州は暑いので90分のマネジメント、良い事ばかりでも悪い事ばかりでもない 勝負所や流れが変わりそうな潮目を、全員がしっかりと感じる事ができるか、共有できるかが凄く大事 良い時も悪い時も全員で共有して我慢強くやりながら、かならず勝機はどこかにあるからそれをしっかりと手繰り寄せて、今日も連勝を伸ばせるように頑張りたい 熊本はパス・ドリブル・走るでなんといってもゴールに向かってきますし、その矢印を我々が折る事ができるか、そこに対してのボールを奪えるかが大事。 熊本さんのペースに乗ると我々は苦しくなるから、今日はアウェイですけど我々らしくアグレッシブに、思い切りプレッシングを掛けていきたい さあ、キックオフ! サッカーの神様の不徳の不機嫌にも負けず、克て!勝て! 水戸ファミリーに切望の3連勝へ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/665
666: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/18(土) 19:11:53.43 ID:JBBC3GHLr 九州人多目のスタメンだけど、どうにも”呪いの浄化”に費やしてまって、新里と高井のクロックが全く上がらなかった前半終了、0-0 良くない。良くないんだけど、これもサッカー。構想範疇内の0-0 ボールが止まる瞬間がこれほど多い試合だと30秒早送りが稼げる稼げる。泥試合ペース でもこれほど悪ペースの前半と大崎の分でなら、呪いの返済は充分済んだはず! 40分の坂本ピンチには本当に助かった これだけ離脱者が出ても、総合力では大木熊本を上回れるのが、秋葉水戸のアツマーレでのこれまでの練習量! さあ、切替!呪いから脱して変貌せよ! OMFは差し替えろ。DMFは90分固定っ ベンチの大卒組は今こそ羽ばたく季節 そして九州魂に大期待!FW安藤!村田! HT交替なし。さあ、行けー!後半こそ「水戸のサッカー!」 魅せてみろ!俺たちの悲願=3連勝へ!サッカーの神様に渾身に祈ります! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/666
667: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/18(土) 21:20:21.23 ID:JBBC3GHLr 新里→曽根田。大当然! 流れ変わってきた。これが総合力 過程なスルーから椿のシュートが決まっていれば、惜しい! 高井→杉浦、安藤→梅田。梅田、また涙の決勝ゴールを! 喜丈ケガ!げ。喜丈→山田、平塚→髙岸。”呪い”に負けるなー! そしてイロイロ、イロイロな立腹もあった今週の5ch水戸スレ 大木熊本戦は、泥泥のドロー劇で終了。0-0。 倒れ込んだCB楠本。GK山口。前田・平塚のダブルボランチは、酷暑の中本当におつかれさまでした… 黒石や村田も含めて”成長”を誇って良い!喜丈や山田も 新里含めてOMF組はアレだったが、反省会 秋葉監督インタビュー: メチャクチャ面白かったですねえ。 もう死闘激闘・エキサイティングでハラハラドキドキしましたし、 その中で我々の選手たちはアクシデントがあった中でも、しっかりとアウェイの地でこの暑さの中 最後までゴールに向かいましたし走りましたし、最後の処で粘り強くゴールをなんとか許さない姿勢。 これで3試合連続クリーンシートですから、あれだけ圧力を掛けて押し込んでくる熊本さん相手に、 凌ぎ切れた選手は、メンタリティ・フィジカル・フィットネス・タフさ・粘り強さを含めて非常に強くなってきた 残念ながら勝ち点3は取れなかったですけど、これをポジティブに捉えて、 今度はホームで岡山さんと出来ますので、我々のサポーターファミリーのチカラを借りて次こそは勝ち点3を取れるように この負けなしの記録が、クリーンシートが続くように、また選手たちとともにやっていきたいと思います (中略) 最後に仕留め切る決定力、したたかさ、冷静さ、クオリティがあれば上に行ける勝負強いチームになるから、引き続き選手と一緒にやっていきたい 杉浦のフリーシュトをフカした処だよな。名古屋ユース上がりは大卒でもまだ甘さが拭い切れなかった あの杉浦シュートの瞬間に俺は、今週のサッカーの神様の正統な天秤を感じた。アソコの甘さ。またかよ… でもこの困難が待っていた中で、間違いなく前田や楠本や山口ルイなど選手たちがどんどん成長していた 秋葉監督のインタビュー感情は、凄く自分に似ていた。 まったくもって小さくない、大きかった勝ち点1。 引分け力にまでは、今回打ち克ったのだ 酷暑の九州の戦い、おつかれさまでした 早くアツマーレに帰ってきましょう 今週に一番反省すべきだった側は、100%俺たちこそなのです… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/667
668: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/18(土) 21:54:38.16 ID:iK+Uz0KPr それにしても。 ”我々は本当に幸せ者なのです”フレーズには、さすがに自分でも飽きているのだけれどもw 柏3-1神戸戦のPKジャッジシーン サッカーの神様って残酷だなあ・汗 J1の順位表を見たら、イニエスタに切なくなってしまった …と冷酷に戻れば、自分は我がチームに宿業の、今夏の引き抜き強奪リスクを探るが為に、J1ネット界を探索している側面あるのだけれども 順位表がヤバいチームにこそ、今年はCBと左SBの脆弱さぶりが目立つ FWは外人獲り指向が噂時点でも強力だし、日本人引き抜きでハイリスクはまずはCB? つかJ1界のCBの技量レベルが最近ちっとも高く見えないぞ。サッカー脳が遅めな感すらある 今週の我々は断じて不幸にも・汗、ゆっくり休養はできるし、水戸の一部選手たちは「大洗海楽フェスタ2022」に向けての歓談でもしても良いかもしれないな。。 (自分は明日のお天気と体調次第っ) ふう~。 J2順位表:https://www.jleague.jp/standings/j2/ J1順位表」https://www.jleague.jp/standings/j1/ サッカーチーム経営って、こんなにまで切ないのねえ。三木谷さん >>648より >まだまだ我々は這い上がって立ち上がりますから、どんな困難が待っていようがどんな事があろうが、我々らしくしっかりと歯を食い縛って、みんなで夢に向かって突き進みたい 危機察知危機察知。というか”覚悟”とも言う 自分も強く生きて行こう。珍しく特別に神戸関係者さんへにも。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/668
669: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/19(日) 01:57:08.55 ID:/BeyUYNir えー、大木熊本0-0秋葉水戸戦に引き続いて 先ほどまでの大岩U-21日本代表3-0U-21豪州戦には、自分は充分大いに満足! https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/677- 特記して、”水戸が育てた”藤尾翔太! 数々のネタFW扱いもクジけず、パーフェクトナイスゴール!良くやったー! https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1655542643/876- https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1655556829/-490 なお明日の自分は、サッカー成分をかなり抑える予定~ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1655118945/ ホーリーホックにも勿論深い関係がありますが、好天に期待したいですねっ 茨城県の地、どうか好景気の波に上手く乗って欲しいです! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/669
670: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/19(日) 19:45:35.17 ID:6ZsRPbU1r 今日は熱射病リスクでマジ危険だったけど、なんとか生還!(ヤベー) 水戸ホーリーホックとはやや関係薄い1日だったけど 大洗高校マーチングバンド部「Blue Hawks」の大洗シーサイドステーション中庭での演奏が、人生最強に音響がもの凄かった!とは刻んでおきます。。 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1655118945/200- http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/670
671: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/20(月) 18:05:57.31 ID:gMc3Boy7r ん-、今週はゆっくり休養を取れるお暇日程ですし 自分も昨日のダメージからの快復要で大人しくしていた月曜日ですが いば6の放送前に、これはさすがに見逃せない小島耕フロント体制グッジョブの好ニュースが来ていたー 【7/10(日)金沢戦】『タカノフーズ創業90周年マッチ』開催のお知らせ https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19125/ 1932年=昭和7年って満州事変の翌年で5.15事件(水戸人に関係あり)翌年の創業かーと想像に耽るも。 >「タカノフーズ創業90周年Tシャツ Designed by ADASTRIA」 先着3,000名様プレゼント >「すごい納豆S-903」、添付品の「乳酸菌入りたれ」には森永乳業様の「シールド乳酸菌® 」が配合 >そんなご縁から特別に、タカノフーズ様と森永乳業様のコラボブースが場外イベント広場にオープン >タカノフーズ商品詰め合わせ 抽選で100名様プレゼント! >アウェイ金沢サポーターの皆様へオリジナルトートバッグをを先着200名様プレゼント! https://www.mito-hollyhock.net/wp-content/uploads/2022/06/8690b55312bafcf822ea3afe0705fcfe-1.jpg >イオンモール水戸内原様ご協力のもと、タカノフーズ創業90周年マッチPRイベントを実施! >【日時】7/3(日)10:00~16:00 >【会場】イオンモール水戸内原 2Fノースコート >① ホーリーくんふわふわランド開催 >② 創業90周年マッチ PR抽選会(先着710名様限定) http://www.takanofoods.co.jp/ >代表取締役社長 高野成徳様よりファン・サポーターのみなさまへ >このような不安定な社会情勢の中で3回目となりますタカノフーズのサンクスマッチを無事に開催 することができ大変うれしく思います。 >暗いニュースが多い中ではございますが少しでも明るく楽しい 時を共有させていただけることに感謝し、茨城県の地元企業として、水戸ホーリーホックをサポーターの皆さんと共に応援し、盛り上げていきたいと思います。 こ、これはさすがに凄いっんじゃね!この金沢側って、自分はびっくりした! 水戸ホーリーホック史上でも中身の充実度がハンパじゃねえ! 特に、素人やっつけデザインの仕事ではなく、”Tシャツ Designed by ADASTRIA”には、デザイン力を本気で評価しているので、今回のは水戸史上最高にカッコ良いTシャツが来るかも?期待! みんな本当に頑張ってる!良い風は間違いなくどんどん吹いてきている! 我が人生で出会えた天地人に、ココロから感謝しています! さあ、向かいましょう! PO6位圏内に入りこめば、このチームに一気大逆転3連勝する若き爆発力はぜったいにあります!俺は確信! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/671
672: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/20(月) 23:19:48.89 ID:Wu44EX0Or 今日のいばスポは熊本戦0-0はともかくとして、NHK水戸局の三笘の筑波大押しってのは意外だった それだったら柏の細谷マオの牛久市出身や、中山雄太の龍ヶ崎市出身の方が押せると思うんだが 勿論勿論、水戸市元吉田町出身の上田綺世も あと、細かくはイロイロある中(フィリピン料理のシシグってググった♪)こちらのスポンサーネタも! 株式会社ネクサス シルバーパートナー契約締結のお知らせ https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19288/ https://nexus-fa.jp/ >我々の愛するホームタウン、茨城・水戸地域に夢と感動を与えてくれる水戸ホーリーホック様の活動に共感し、この度オフィシャルパートナー契約締結の運びとなりました。 >弊社名の「ネクサス」は「絆」を意味します。このような素晴らしい「絆」を新たに結べることを非常に嬉しく思います。 >共にこの地域に根ざし、地域と歩み、地域に貢献し、地域と共に発展して参りましょう。がんばれホーリーホック! ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます! あら、超お馴染みのある立地~。 本社をCOMBOX内に見事お引越しして、営業チームの時間の使い方が優位になったメリット? 7月1日から日本政府のコロナ観光規制が緩和になりますから、以降は一気に集客イベントを仕掛けやすくなるんですよ それを見越してでしょうか、各地の好調な動き 日本国民の大きな区切りである7月10日の参議院選挙が終わったら、世間の空気が大きく良い方向に変わっていきそうな気がします ケーススタジアムの集客が乗っていくのは、それまでの辛抱です 若手選手の多い我が水戸には、今年のアツい熱い夏は万全に有利! チーム本隊、木山岡山戦に向けて勝利へのコツ具合を、これから一丸となってしっかりと掴んでいけー! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/672
673: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/21(火) 17:50:32.22 ID:+fgjkuxjr 嗚呼ぁぁ。わちゃああぁぁ…orz トップチーム選手(3名)の新型コロナウイルス感染症陽性診断のお知らせ https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19274/ (…………。) ただ水戸のインスタグラムには今日21日の練習に参加した選手が載っている! ちょっと気になる選手の不在は気になるが… 切り替え!切り替え!今は↓の若き選手の成長の果実に期待しよう! http://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/news/00029738/ 更に若き選手たちの予習も! https://www.youtube.com/watch?v=8s6YUwhtCxw https://kawasakisodachi.net/archives/78991 >1高松大智,25大関健斗,13辻井恭平,5藤垣介基,2山本陽大,11上野山叶夢,9市村慎之介,17田中吟侍,19宮澤飛翔,24木村晟明,10内田優晟 木山岡山は天皇杯で栃木に負けて休養充分だから、もう全く情け容赦はしない 今週末に向けて、110%の水戸魂を準備するのみ!我々の総合力ならそれだけで充分! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/673
674: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/22(水) 15:20:38.48 ID:X6sWbynjr 今日の水戸市の気温は25度程度だったのに、結構蒸してて暑いなーと帰宅したけど https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/8/40201.html?m=temp なんと木山岡山戦の土曜日予報はなんと34度!うぎゃっ 自分にとって一番危険な2ヶ月間が今年も訪れた そして秋葉水戸には選手層も問われるけど、この夏には戦術的洗練性こそが問われる 予測と察知。動きの整理やゴール前でのコツ。そしてセットプレーでのヘッドの得点 これらの全部を備えないと冷酷に「J1昇格」は無理です。上位3強はそれぞれ強い この若きチームには走れ走れだけではなく、サッカー脳で備えるべき処が相当に残っています 酷暑の岡山戦に向けて、今こそチーム内ミーティングをプロ人生を賭けて充実させて欲しい そのチーム内ミーティングが充実しているのは小島耕体制の営業チーム。今日も素晴らしいグッジョブ! 大和証券株式会社 ゴールドパートナー契約締結(増額)のお知らせ https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19333/ 大和証券株式会社 代表取締役社長 中田誠司様より https://www.daiwa.jp/ >私たち大和証券では、全てのステークホルダーに必要とされる存在となるべく、SDGs・地域活性化にも取り組んでおり、この度ゴールドパートナー契約を締結いたしました。 >今まで以上に、より力強く水戸ホーリーホックを応援させていただき、皆様と一緒に、地域を盛り上げていきたいと考えております。 ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます! こんな素晴らしい時期に、社長様から自ら直接メッセージとは… 茨城の地の「天地人」。素晴らしい! 基本的に自分は、これからの茨城県央地域の未来とは、長期には非常に良い流れに乗り始めていると思うのですよ 大筋では>>572の東関東道の全線開通。そしてTX延伸マターですね https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16533008857179 その中に水戸ホーリーホックの新サッカー専用スタジアム建設計画とは、本当に重要な使命を背負っているのだと自負しています(>>400) それらの支流がどんどん集まって、那珂川のような豊穣な大河になってきた2022年 22日から政治と選挙の季節も始まりましたが、今年は特に暑い熱い茨城県の夏 若き水戸ホーリーホックのみんなには、数多くの”絆”に支えられて、イキイキと存分に羽ばたいて欲しい! 克て。勝て。この夏のアツさに! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/674
675: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/22(水) 22:30:17.72 ID:HOl7KePGr さっきまでの天皇杯の結果表記をホームと元水戸所属優先で書き換えてみたー。☆はJ2側勝利 ☆吉田達甲府 2-1 ミシャ札幌: 山口智湘南 0-1 伊藤彰磐田:黒川G 秋田岩手 1-3 長谷部福岡:長谷部監督、輪湖 相馬大宮 0-3 ヴァイラー鹿島:志村、広瀬 ☆大槻群馬 1-0 リカルド浦和:大槻監督、平松、岩尾 ポヤトス徳島 1-2 ネルシーニョ柏 ☆原田長崎 3-2 アルベルF東京 ☆鬼木川崎F 0-1 城福東京V:ンドカ ☆時崎栃木 2-0 マスカット横浜FM:時崎監督 リカルド清水 0-1 チョウキジェ京都 柳下金沢 0-1 長谷川名古屋 下平大分 1-3 片野坂G大阪:柳澤 原崎仙台 2-3 小菊C大阪 名塚山口 1-2 ロティーナ神戸 四方田横浜C 0-5 スキッベ広島:塩谷 大木熊本 2-3 川井鳥栖 ACL組の横鞠、浦和(、川崎F)が負けて神戸だけ残った 勝ち残ったJ2勢は、甲府(10位)、東緑(11位)、群馬(18位)、栃木(19位) 攻撃サッカーの雄:鬼木川崎とマスカット横鞠とリカルド浦和とアルベルF東京が、城福東京Vと時崎栃木と大槻群馬と原田長崎に喰われるとは… 天皇杯というBチームで臨む大会だと、控えの選手層と練度はJ2の方が優位という事か 北関東強くて、神奈川県全滅 四方田横縞、これはちょっと減速するかもな。。 4回戦組み合わせ 東京V‐磐田 福岡‐長崎 鹿島‐G大阪 名古屋‐C大阪 栃木‐京都 鳥栖‐甲府 神戸‐柏 群馬‐広島 ”正しい努力を積み重ねてきたチームが勝つ” サッカーって怖いねえ そして面白いねえ! 特記して、大槻群馬と時崎栃木とンドカ東京V、大番狂わせの天皇杯。オメ! https://twitter.com/SADA55892779/status/1539579761848381440 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/675
676: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/23(木) 01:14:48.82 ID:wMzv/QSkr んー。 さっきまでバタバタしながら若手厨代表板ネタをしたためていたら。(樹森水戸ユース勢にも実はまったく無関係ではないっ) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/688 何やら小島水戸フロントがアヤしいティザー予告を打った模様~♪ 6/24(金)公開記者会見のお知らせ https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19342/ でも真に重要な人事方面ゴトだったら西村さんが足労するはずだからなあ 以前にも東部燃料株式会社様のモユ太君ネタがあったし。https://www.plaza-akatsuka.jp/news/220125/index.html 自分のサッカー好きたる危機察知能力センサーが、今回はさほどには反応していないw なんとなく農業系センサーは反応しかかっていますが、まあ新里キャプテンとホーリー君と小島社長の過去反省会の成果とお手並みを拝見! 24日(金)から水戸市の予想最高気温は一気に7度も上がる予報が出ています それでも日本列島を見渡すと、那珂川からの川風が冷やしてくれる水戸市に住んでる我々は、ホントに幸せな方なのです! 皆さん、これからの熱中症にはくれぐれも気をつけて、水戸ホーリーホックとのアツい夏を楽しみましょう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/676
677: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/23(木) 17:12:40.37 ID:AU0BJe2Xr んー、城里町役場でのサイン会ネタは他所スレに任せておいて。 自分の若手厨たる鋭敏な予測察知センサーが、こんなネタを拾ったー 冨樫U19日本代表が、8月5~11日にベトナム遠征:ベトナム、日本、サウジ、ミャンマーの大会に参加の噂 https://i.imgur.com/k6GQ4pP.jpg これ。 ベトナム事情に昔からお詳しい、樹森大介氏を帯同コーチに連れていけば良いのに♪ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1557813737/73 ともあれ俺たちの松田隼風は、この期間高確率で、チーム離脱の覚悟をしなきゃならなそうです… http://www.jfa.jp/national_team/u19_2022/ >7.23(土)18:00Ksスタ vs下平大分(⑦17.56億): >7.30(土)18:00Ksスタ vs相馬大宮(①30.34億):新里亮90、小島幹敏96、志村滉96 >8.7(日)18:00アウェイ vs吉田謙秋田(㉒ 4.61億):松井謙弥85、齋藤恵太93 >8.13(土)18:00Ksスタ vs堀東京V(⑩14.93億):小池純輝87、ンドカボニフェイス96 >8.20(土)19:00アウェイ vs名塚山口(⑭10.43億): ちなみに誠に惜しくも樹森水戸が敗退した、2022日本クラブユースサッカー選手権(U-18)全国大会は 7/24~8/3@群馬県にて開催! https://www.juniorsoccer-news.com/post-1144034 奇しくもこれは、水戸育成部門にとってアツいアツいベトナムの夏が、待っているのかもしれません… (武者震いっ) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/677
678: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/23(木) 21:44:39.92 ID:KG0wDLm/r あまり今日はネタが多くないので、集客アイデアについてつらつらと… G大阪は音楽との融合 新たなファン層の開拓…関西4クラブに聞いた コロナ禍からの打開策 https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ad0ab43fe97cc944bad34629bf86dd1f269743 >急激にファンが増える“魔法”はないが、さまざまな施策でスタジアムに熱狂を取り戻す。 JFAと筑波大が共同研究発表 田嶋会長「ピッチだけでなくそれ以外のところでも世界最先端を」 https://news.yahoo.co.jp/articles/391253b231116fc5a328ac837b969483a79f11e9 >1つはサッカー観戦の新たな環境作り。 >従来のテレビ画面での観戦スタイルから発想を広げ、選手や審判の視点、またボールからの視点といったさまざまな可能性を探る。 >落合陽一室長は「今までと違ったアングルを」と、テレビ観戦であってもより臨場感が伝わる技術の開発などをテーマに挙げた。 >2つ目はデジタル技術をサッカーの指導に生かすというもの。 >バーチャルリアリティー(VR)やドローンを用い、主にグラスルーツに向けた新しい指導技術を構築する狙いがある。 >3つ目は日本協会が所有する日本サッカーミュージアムの監修。 >「JFAハウス」ビル内にあるミュージアムの今後の設置場所などを含めて検討している。 >デジタル展示技術などを駆使して今までにないスタイルの展示が実現できないか、可能性を探る。 最後に 6/24(金)公開記者会見のお知らせ ※6/23変更 https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19342/ >日時:2022年6月24日(金)16:30~ >場所:AREA310(茨城県水戸市宮町1-2-4) >登壇者:代表取締役社長:小島耕、 チームキャプテン:新里涼、マスコットキャラクター:ホーリーくん >※来場者の皆さまへスペシャルプレゼントがあります! 基本的にほとんどのサッカースタジアムでは、ケーズも含めて既に映像ビジョンがあるのだから 試合のハーフタイムなり、試合の真っ最中なりに、ニコニコ動画的なハイライト動画&コメント群をビジョンで観れるようになると、試合中に受け取れる情報量が劇的に効率化すると思うんだけどなあ 明日のAREA310イベントは、そういう双方向情報コミュニケーションの新スタイルの模索を、主に高校生年代から交流できる好機だと思うので、濃密で良いイベントになると良いですねっ 自分的には、水戸の前半戦の公式YOUTUBEハイライト動画なら権利関係も緩そうですし、第1節~第21節までの新里キャプテンの戦術分析解説実況の喋りを、将来のYOUTUBERデビューへの練習も含めて試して欲しい感はあります♪ サッカーイベントってヘンにギャグの滑ったお笑いに走るよりも、戦術をgdgdに、でも真剣にリアル選手視点冥利で語ってこそ醍醐味的な処がありますから… 自分たちが聴きたいのはプロサッカー選手のハナシですよ。何を言っても一番楽しいのは! もし秋葉さん&濱崎さんの、先日の森保A代表vsチュニジア戦への戦術分析愚痴垂れまくり大会とかだったら絶対最高!(大人の事情のカベだらけだろうけどw) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/678
679: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/24(金) 14:40:58.59 ID:yNzhb/7pr 水戸市のアメダス https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/8/40201.html?m=temp 風速5.8mも吹いているので31.8度でも全然大丈夫 関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1655786280/426- 埼玉県方面もさほどではない 【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.312【寒い】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/277- いや、日本列島は広い 新潟県 大潟36.1℃…汗 今年も暑い季節がとうとう来たねえ… 秋葉水戸の皆さま。 効率良くサッカー脳を稼働しましょう! そして相手に勝ちましょう! 「J1昇格」に向かって勝利主義! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/679
680: U-名無しさん (オッペケ Sr3b-KjlT) [] 2022/06/24(金) 20:59:33.33 ID:yNzhb/7pr そして公式記者会見はこういうオチでしたー! ホーリーくん装い新たに。新デザイン発表 https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19382/ >「みんなのおともだちホーリーくん」 >家族や友達 みんなを愛するお茶目で優しい存在 んー歴史好きとして、徳川斉昭公の人間性好きとしては寂しいけど、実地に即した時代の流れとしては仕方ないかー しみじみ旧デザインの完成度の高さに驚きますね 角と足元と尻尾が結構変わったな ホームタウンごとのデザインはほぼ全部が良い出来! 特に大洗のアンコウキャップは細かいっ ただ東海村はJ-PARCとかもうちょっと堂々と押しても良いと思うんだけどなー。(宿縁あり) でも前回よりは間違いなく出来の良い、相応しい大型案件の記者会見だったでしょう! 新里キャプテン、ホーリー君、小島耕社長、おつかれさまでしたー 動画群が楽しみ そして明日18時からは、ホーム岡山戦! Jリーグ公式:https://www.jleague.jp/match/j2/2022/062505/preview/#preview スポナビ:https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j2/game/2022062505/info?gk=6 スポナビ悲願の予想スタメン的中の可能性はこれなら10%くらいあるかな?(秋葉体制での記憶がほとんどない) ケーズスタはお隣の貯水池のおかげで、他スタジアムに比したらまだ風が冷涼な方なのです コロナ離脱にも負けず、きーやん率いる岡山には容赦する謂れは1ミリも無い! これから克とう!勝とう!熱いアツい茨城の夏! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/680
681: U-名無しさん (オッペケ Sra3-W+pW) [] 2022/06/25(土) 13:33:22.86 ID:n8S3YTlsr 本日最新で、こんなのを拾ってきた 水戸市のアメダス https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/8/40201.html?m=temp 気温35.0度だけど(!)、風速5.0mのおかげでまだ行ける感 関東気象情報 Part1021【2022/6/25~】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1656125167/l50 1 前橋(群馬県) 38.9℃ 12:56 2 上里見(群馬県) 38.5℃ 12:55 3 佐野(栃木県) 38.2℃ 12:57 3 伊勢崎(群馬県) 38.2℃ 12:56 3 鳩山(埼玉県) 38.2℃ 12:19 6 館林(群馬県) 38.1℃ 13:00 6 桐生(群馬県) 38.1℃ 12:31 8 下館(茨城県) 38.0℃ 12:46 5ch内でも屈指の激流スレ! 水戸市居留の我々とは、本当に幸せ者… 【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.312【寒い】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/296- <2022年夏の暑さ予想> 今年の夏の気温は広範囲で平年より高く、全国的に暑い夏になる見込みです。 日本の上空で2つ重なる“ダブル高気圧”となる7月後半と8月後半が暑さのピークで、猛暑となる予想です。 熱中症には十分ご注意ください。 最後に。 トップチーム選手(1名)の新型コロナウイルス感染症陽性診断のお知らせ https://www.mito-hollyhock.net/news/p=19368/ でも実は、この気温予想に触れて。 個人的に樹森水戸ユース好きとしては、燃えに萌えてキタァーーーッ! この運動量が激落ちせざるをえなくて、ロングボールの収まり処次第にチームの命運が掛かる環境って、あの子のプレースタイルには、ぜったい猛烈にイキイキするんじゃね…?! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/681
682: U-名無しさん (オッペケ Sra3-W+pW) [] 2022/06/25(土) 17:12:12.13 ID:Vs7qVMaXr 今日の水戸市、35.9度まで逝ったのかよ… 風がビュウビュウ吹いているから身体の感覚はまだ許せるんだが… さあ、スタメン発表! 水戸 スターティングメンバー GK 28 山口 瑠伊 DF 13 楠本 卓海 DF 43 鈴木 喜丈 DF 4 タビナス ジェファーソン MF 16 前田 椋介 MF 19 村田 航一 MF 17 新里 涼 MF 8 森 勇人 MF 14 椿 直起 FW 9 安藤 瑞季 FW 15 木下 康介 控えメンバー GK 41 中山 開帆 DF 21 山田 奈央 DF 40 黒石 貴哉 MF 10 金久保 順 MF 30 髙岸 憲伸 MF 34 杉浦 文哉 FW 20 梅田 魁人 岡山 スターティングメンバー GK 35 堀田 大暉 DF 16 河野 諒祐 DF 5 柳 育崇 DF 23 ヨルディ バイス DF 41 徳元 悠平 MF 14 田中 雄大 MF 26 本山 遥 MF 27 河井 陽介 MF 10 宮崎 幾笑 FW 20 川本 梨誉 FW 7 チアゴ アウベス 控えメンバー GK 13 金山 隼樹 DF 24 成瀬 竣平 DF 3 阿部 海大 MF 22 佐野 航大 MF 6 喜山 康平 FW 39 白井 陽斗 FW 9 ハン イグォン 嗚呼。コロナ禍の4名予想は大崎と松田か? 平塚と曽根田も居ない。よりによって痛恨 喜丈の回復は僥倖 今日はDFラインを下げてロングボールが増えるのは仕方ない 強風も影響大。山口ルイがんばれ 秋葉さん濱崎さんには、良いサッカー戦術が視たいのではない 良い勝利こそが見たい! 今日は名良橋解説 これほどの超悪条件下でも、我々が積み重ねてきた”正しい努力” その威力を見せつけてやる! 運命(FATE)に打ち克て!秋葉水戸ホーリーホック! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/682
683: U-名無しさん (オッペケ Sra3-W+pW) [] 2022/06/25(土) 18:11:00.65 ID:Vs7qVMaXr デンソーカップ大学サッカー日韓戦を観ていたが、1-0リードして上機嫌で気温32度のJ2界に集中! アダストリア様のファッション、タビナスがガチでカッコ良いー!みんな良いな! 秋葉監督インタビュー: 今週は非常に良い状態を保っている中で、チームとしてアクシデントがありましたが、誰ががいなくなる事は新しい選手が出てくること そのチャンスを掴むのは誰なの?と問いかける中で、1週間最高の準備が出来た 選手たちの緊張感、迫力、モチベーション、技術的なものも含めて非常に良い準備が出来た 誰がより野心的で、ギラギラしたものを持っているのか。 調子の良さや、対岡山さんに対して誰が一番効くのか、組み合わせなどもトータル的に考えて、今日最高の18人を選んできました 岡山さんには我慢比べになる処がかなりある 暑さも含めて、隙を見せたり緩くなってしまった方がゲームを持っていかれてしまうのでそうならないように 何と言っても此処は我々のホームゲームですから、サポーターファミリーとともに、必ず岡山をやっつけるという全員の一体感、絆で必ず勝ち切りたい さあ、アツい夏は秋葉水戸の季節だ! 魅せてやろうぜ!きーやんを打ち倒せ!秋葉水戸!キックオフ!4-4-2っぽいです! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/683
684: U-名無しさん (オッペケ Sra3-W+pW) [] 2022/06/25(土) 19:09:35.07 ID:Vs7qVMaXr 糞審判とまでは言わないが、あの森の胸トラップでハンドを取るのかよおおおお!! 山口ルイの好反応も惜しくもハジき切れず! くそお。ここまで凄く好戦術内容だったにのに、この1チャンスだけで0-1… 嗚呼。サッカーの神様ぁ イロイロ忸怩たる好内容ながらも前半終了 サッカーって守られると崩すのは難しい 新里のパス精度がニブいけど、タビナスの左SBは意外と合ってるし森も良い ただ東海トレセンが好む1ボランチにはどうしても構造弱点が潜む 前半は良チームの走力は良く持っていたけど、後半の前田はどうか 今日のボランチの控えは薄いだけに、安藤の得点に期待 そして梅田の逆転弾へ 試合内容は良い。負けるような試合ではない。ここはケーズスタジアムだ きーやんの守備陣を打ち崩せ! お!髙岸が森に交代。へえ!新里をボランチ3枚に残すぅ? さあ、さまざまな障害にも打ち克って”絆”の底力を見せよう! 行け!秋葉水戸のアツい夏! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/684
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 122 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s