[過去ログ]
粘れ!水戸ホーリーホック561〜我々の歴史を変える瞬間 (806レス)
粘れ!水戸ホーリーホック561〜我々の歴史を変える瞬間 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: U-名無しさん (ワッチョイ a716-TxqZ) [] 2022/02/15(火) 18:11:33.08 ID:WNp6tvJc0 さすがに火曜日では水戸ネタが少な目なので、移籍らスレから拾ってきたJ1順位予想ネタ〜 でも只のコピペにはしないw ちゃんと>>14と連動 エルゴラ記者18人による 2022年順位予想 1位 川崎 316pts :小林悠87 2位 神戸 284pts 3位 浦和 269pts :岩尾憲88、牲川歩見94、平野佑一96、松崎快97、池田伸康ユース監督 3位 横浜FM 269pts 5位 鹿島 267pts :広瀬陸斗95 6位 名古屋 236pts 7位 FC東京 182pts :小原光城フットボールダイレクター、村松尚登通訳 8位 G大阪 176pts :柳澤亘96 9位 札幌 174pts 10位 福岡 161pts :長谷部茂利監督、輪湖直樹89、村上昌謙92、志知孝明93、前寛之95、宮大樹96、前嶋洋太97、柳田伸明強化部長、田中遼太郎コーチ、樋口創太郎コーチ 11位 広島 151pts :塩谷司88、浅野雄也97、住吉ジェラニレショーン97 12位 C大阪 139pts 13位 清水 91pts :岸本武流97 14位 京都 86pts 15位 湘南 78pts 16位 柏 68pts 17位 磐田 66pts :伊藤槙人92、鈴木雄斗93、黒川淳史98 18位 鳥栖 65pts :湯澤洋介90、ジエゴ95 で、まずしみじみと予想順位の上位チームに元水戸が増えたなーと。 昔は降格圏の数合わせ要員だったのが、もはやチームの顔役まで散見される そして本論として。 これを分析するに、審判規準のハード化の流れが大きいのではないかと。 北関東3県は、鈴木隆行を産んだように伝統的に激しいサッカーが信条で 我らもバビチブランコさんの頃からハードプレスを一貫している その愚直なまでの時代の潮流が、追いついてきた感 更に一昨日の岩政鹿島の場合、寄せの距離が遠くなって省エネ意識が見られたんだけど。(隆行が口に出してた) 愚直なまでに伝統を守る頑固さってのは、水戸藩の気質でもあり、大切にして欲しいなーと思った つまり「アントラーズのサッカー」。他人事ながらちょっと心配 >5位 鹿島 267pts って、エルゴラ記者さんたち予想は、大丈夫かいな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 767 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s