[過去ログ]
粘れ!水戸ホーリーホック552〜J通算1000ゴール目は誰だ (207レス)
粘れ!水戸ホーリーホック552〜J通算1000ゴール目は誰だ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1635046128/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: U-名無しさん (ワッチョイ 3916-/PVD) [] 2021/10/25(月) 12:40:06 ID:P8bWGOD30 横浜F・マリノスの前田大然「自分はうまい選手じゃない」。驚異のスピードで走り続ける理由 by 佐藤俊 2021.10.24 https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2021/10/24/f_1/ >1年目は9試合無得点という結果に終わった。翌年、水戸ホーリーホックに移籍し、西ヶ谷隆之監督の下でプレーした。 >「水戸への移籍は大きかったです。そこで、自分は初めて試合に出ることの楽しさ、厳しさ、いろんなことを感じることができた。 >監督には感謝しかないですね。 >僕より試合に出てもいい選手がいるなか、自分を成長させるために我慢強く、試合に出していただきました」 >「高校の時はたくさんゴールを決めていたけど、プロ1年目は点がとれなくなったんです。 >ゴールの嗅覚はあるはずなのに、それを出せなくて......。 >水戸で点がとれるようになって、自分はこういうスタイルの選手だと再認識できました。 >小学校の時から独自の得点パターンで点をとってきましたが、それが自分の持ち味なんだというのを改めて感じることができたので、それはすごく大きかったですね」 >水戸というチーム、そして西ヶ谷監督との出会いが前田を成長させてくれた。人との出会いで人生が変わることはアスリートの場合よくあることだ。前田がプロサッカー選手として結果を出すべく日々努力しているのは、そうした人への感謝の気持ちを忘れずにいるからでもある。 >「今の自分があるのは、いろんな人の支えがあるからだと思います。 >特に家族の存在はすごく大きいですね。 >自分は嫁さんだけではなく、両親にたくさん迷惑をかけてきた。特に、母はだいぶ泣かせたというか、僕のために涙を流してきているし、ずっと応援してくれてきた。 >そこに対してはもう感謝ですね。僕は、両親だけではなく、嫁さんや子供はもちろん、自分に関わる人はみんな家族だと思っているので、そこはこれからも大事にしていかないといけないと思っています」 前田大然。本当に良い人格者だな… 一期一会。俺たちもこの出会いに心底から感謝! 今日のエリートリーグにも、観客席で視察に来るかな サッカーって文化は、人と人の”絆”を繋げてくれるから、だから素晴らしい! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1635046128/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.504s*