[過去ログ]
【J3リーグ】 U-22選抜チーム part3©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928
:
__
2015/10/19(月)17:00
ID:839A7vW/0(4/4)
AA×
>>927
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
928: __ [] 2015/10/19(月) 17:00:54.80 ID:839A7vW/0 >>927 10月末か。サンクス。良く知ってるね トルシエ監督のアトランタ・シドニー世代は、富山第一の柳沢を中心に高校サッカーも熱心だったけど(J2の方は関心薄かった) 小野や小笠原、俊輔、更に中田ヒデや鈴木隆行や久保などあの頃は選手権組が隆盛だったね。 勿論、稲本らユースも強かったけど 最近ネタにしてる審判基準のハナシは、JFA中堅の田嶋や原ヒロミや大木などがスペイン・バルササッカーに傾倒し始めて JFAアカデミー福島が出来た頃から、全世代で更にピッピピッピと笛を吹くようになった気がする あとはN-BOX磐田への厚遇も重なってたか 一番ラフプレー三昧だったのは、チアホーンすら許されていたJリーグ発足直後なのは異論少ないはず そういう世代間の育ちの違いが、最近の年代別国際大会への大不振に繋がっているのか? 韓国U-17が大奮闘しているのは素直に称賛したい ただそれを横目にJFAが燃えるべき仕事として、セカンド参入論は実力不足すぎで混乱必至というのが当方の立ち位置 地域リーグや関東大学リーグでも良いじゃん? つか926のデメリット通り、現行のTRMに太鼓隊許すだけで充分かと もっとも内山U-18の方には比較的好意的 東京五輪に向けて性根を据えて鍛えるべきで、半年くらいは惨敗続きでも3年後には成長してれば良いさ 現状、鹿児島ユナイテッドの昇格が見えてきたらしい。 だったら3チーム参入が一番スッキリするのかね。多すぎると絶対にダレるぜ さて、どうなるのか。不安一杯、試合前夜。。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1427240419/928
月末かサンクス良く知ってるね トルシエ監督のアトランタシドニー世代は富山第一の柳沢を中心に高校サッカーも熱心だったけどの方は関心薄かった 小野や小笠原俊輔更に中田ヒデや鈴木隆行や久保などあの頃は選手権組が隆盛だったね 勿論稲本らユースも強かったけど 最近ネタにしてる審判基準のハナシは中堅の田嶋や原ヒロミや大木などがスペインバルササッカーに傾倒し始めて アカデミー福島が出来た頃から全世代で更にピッピピッピと笛を吹くようになった気がする あとは磐田への厚遇も重なってたか 一番ラフプレー三昧だったのはチアホーンすら許されていたリーグ発足直後なのは異論少ないはず そういう世代間の育ちの違いが最近の年代別国際大会への大不振に繋がっているのか? 韓国が大奮闘しているのは素直に称賛したい ただそれを横目にが燃えるべき仕事としてセカンド参入論は実力不足すぎで混乱必至というのが当方の立ち位置 地域リーグや関東大学リーグでも良いじゃん? つかのデメリット通り現行のに太鼓隊許すだけで充分かと もっとも内山の方には比較的好意的 東京五輪に向けて性根を据えて鍛えるべきで半年くらいは惨敗続きでも3年後には成長してれば良いさ 現状鹿児島ユナイテッドの昇格が見えてきたらしい だったら3チーム参入が一番スッキリするのかね多すぎると絶対にダレるぜ さてどうなるのか不安一杯試合前夜
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.260s*