[過去ログ] J1クラブに徳島の怖さを教えてあげるスレ (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: @実況はサッカーch 2013/12/09(月)02:28:55.11 ID:3fLWurBG0(1) AAS
大宮相手にいっつも残留争いしてる対したことないチームと思って挑むと普通に負ける
新潟と名古屋にはとりあえず勝ち点あげておけ
浦和はポカスタだったら負けちゃうかもしれないが、埼スタだったらなんとなく勝っちゃう
来年のJ1は団子状態なので四国の盟主徳島の力で革命を
199(3): @実況はサッカーch 2013/12/11(水)16:45:30.11 ID:IbJzRXGF0(2/2) AAS
徳島で電化されている乗り物は、すろっぴー(高速鳴門バス停行きゴンドラ)、エスカヒル鳴門エスカレーター(長さ東洋一68m)、眉山ロープウェイ、剣山リフト、井川スキー場腕山リフト、中尾山グラススキー場リフトなど。
また奥祖谷観光周遊モノレール(全長4600m、高低差590m、最大傾斜度40度、最頂標高1380m、これらすべて世界一)も電化されている。
非電化はJR(笑)。
282: @実況はサッカーch 2013/12/16(月)15:14:03.11 ID:kRy3hnH5i(1) AAS
前のタヌキのマスコットは怖かったなぁ
デカい金玉にむけチン付いてなかったっけ?
360: @実況はサッカーch 2014/01/26(日)12:57:10.11 ID:m6YPzoeqI(1) AAS
柿谷行きつけの丸池製麺所のワカメうどんは最高。
正真正銘鳴門産の味。
鳴門産のワカメは色が薄めで厚さも薄く鳴門海峡で揉まれたシコシコ感がある。
味もやや薄口。
美波町産は太平洋岸なので、色が濃く分厚い。
味も濃いのが特長。
そのどちらでもないのが中国産(あまり味がしない)。
392: @実況はサッカーch 2014/02/11(火)20:21:15.11 ID:ykO2UiCHi(1) AAS
>>388
安心しろ川崎なんておっさんが黒のブラにショーツでギターをかき鳴らし
見るんじゃないって叫んでたよ。
まあ、最近はこぎれいになっていかれポンチ見掛けてないけどな
546: @実況・転載は禁止です 2014/07/31(木)20:05:38.11 ID:odxkAazZ0(23/26) AAS
ume
673: @実況・転載は禁止です 2014/08/04(月)10:51:36.11 ID:Zj/KWgY10(2/13) AAS
ume
775: @実況・転載は禁止です 2014/08/08(金)12:58:21.11 ID:DNzuS53w0(1) AAS
UME
833: @実況・転載は禁止です 2014/08/13(水)20:11:53.11 ID:fnlGsDD20(1/6) AAS
鋏(833)
835: @実況・転載は禁止です 2014/08/13(水)20:13:13.11 ID:fnlGsDD20(3/6) AAS
はみご(835)
854: @実況・転載は禁止です 2014/08/15(金)19:48:56.11 ID:eNjfML8A0(6/6) AAS
ume
895: @実況・転載は禁止です 2014/08/17(日)20:35:54.11 ID:NOrwC29L0(19/26) AAS
ume
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s