[過去ログ] アルビレックス新潟 part706 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: @実況はサッカ [ch[sage] 2009/11/23(月)13:57 ID:uRJu19NLO携(1/4) AAS
まあ、外から監督を招聘すれば観客が減らない、ということになるかは分からんが…
ただ、長期にわたりチームを任せるつもりなら、外部から招聘するのが良いのだろうとは思う。
サッカーに限らず、内輪で人事をやると、結局は過去のやり方に引きずられる上、前任者以下の結果になることが多いから。
淳さんが相応の結果を残したから、尚更そんな感じはするねぇ。
433: @実況はサッカ [ch[sage] 2009/11/23(月)14:59 ID:uRJu19NLO携(2/4) AAS
ちょっとキツい表現になるけど、現状のアルビのパス精度やキープ力を考えると、カウンター(というかファストブレイク)主体になるのは、ある意味仕方ない。
観客のリアクションは、むしろその辺りを実感しているからかとも思うよ。
438: @実況はサッカ [ch[sage] 2009/11/23(月)15:13 ID:uRJu19NLO携(3/4) AAS
>>435
ま、そこらの実相は判らないけど、素朴な実感ってのは、意外に本質を突いてる場合もあるのかな、とも思うよ。
456: @実況はサッカ [ch[sage] 2009/11/23(月)16:05 ID:uRJu19NLO携(4/4) AAS
ストライカーがいると、チームの戦術の幅が広がる可能性はあるわな。
ストライカー不在の場合、どうしても速攻に偏る傾向になりがちなのは否めないし。
もっとも、特定の個人に依存して、かえって戦術を狭める場合もあるけれど…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s