[過去ログ] ■国内サッカー自治スレ24.5■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(1): ◆72Sr4bW93k 2008/06/03(火)03:07 ID:6UwZ+Eos0(1/7) AAS
AA省
384: ◆72Sr4bW93k 2008/06/03(火)03:08 ID:6UwZ+Eos0(2/7) AAS
★ サッカー板分割の経緯
2chスレ:soccer より
125 名前:U-名無しさん :2007/04/01(日) 21:26:27 ID:33TOInVk0
「Jリーグ板・サッカー総合板(仮)」という分け方は、
もともと国内サッカー板で扱っていたものを分割するだけでしょ?
国内サッカーでも、海外サッカーでも、日本代表でもない総合的な話題が
今現在国内サッカー板持ちってことが意外と見落とされがちなだけで。
【サッカー板の時代】
サッカー板 ・・・ 国内サッカー(Jリーグ、その他国内サッカー)、海外サッカー、日本代表、総合的な話題など
【サッカー板の分割・蹴球代表海外板の新設】 2001年4月
省11
385: ◆72Sr4bW93k 2008/06/03(火)03:09 ID:6UwZ+Eos0(3/7) AAS
★ 競馬板分割の経緯
2chスレ:soccer より
959 名前:自治スレにてサッカー総合板新設議論中 :2007/05/11(金) 23:57:44 ID:Zan9+hQ/0
時々競馬板分割の例が出ているけど、流れが早い、遅いというのは少し違和感。
分割前の競馬板は、実況とメインレース後のスレ乱立で毎週鯖が飛ぶ。
平日でもスレがバンバン立ってひどい時は毎日圧縮があって、
過疎スレだけでなく普通のスレも油断すると落ちていた。
その上荒らしが蔓延していて、典型的な厨房板だった。
ようは2ch内に真面目に競馬を語る場所がなくなったから分割したわけで
鯖もそういう趣旨でgamble鯖とhobby鯖に分けている。
省5
386: ◆72Sr4bW93k 2008/06/03(火)03:10 ID:6UwZ+Eos0(4/7) AAS
2007年の分割議論(自治スレ20-23)のまとめ
★ 時系列
3/03 Jリーグ開幕
3/05 板分割の話が出る
4/07 分割申請 (J板新設、国内板→総合板で)
5/09 名無しさん変更申請
5/11 名無しさん変更 「自治スレにてサッカー総合板新設議論中」
5/17 分割申請 (突発的な申請)
5/19 分割申請
5/20 名無しさんが元に戻る
省12
387: ◆72Sr4bW93k 2008/06/03(火)03:12 ID:6UwZ+Eos0(5/7) AAS
★ 分割に反対するもの
今のままでいい
いちいち他の板に行くのが面倒
スレを探すのが面倒
板住人は多いほうがいい
落ちてもまた立てればいいだけ
スポーツサロン板でやれば十分事足りる
(Jリーグとそれ以外で分けた場合)J以外のことの板は過疎板になる
・・・などなど
★ 分割に賛成するもの(分割を前提とするもの)
省11
388(1): ◆72Sr4bW93k 2008/06/03(火)03:14 ID:6UwZ+Eos0(6/7) AAS
2.カテゴリー案
・概要
扱う話題(カテゴリー)を重視して分割する案。
・具体的な分割方法
(1) プレーヤー(実際にやる人。技術、戦術など)とそれ以外で分割
(2) 選手とそれ以外で分割
(3) クラブ(アマチュア、学生すべて含む)とそれ以外で分割
(4) 現役・現在の話題とそれ以外で分割
(5) Jリーグとそれ以外(総合板)で分割
省13
389: ◆72Sr4bW93k 2008/06/03(火)03:15 ID:6UwZ+Eos0(7/7) AAS
・問題点
(5)について の続き
問題解決の方法
a) Jリーグ板で扱うことにする
b) 総合板で扱うことにする
c) どちらでやるかスレごとに任せる
d) 今は決めない。現状維持で母体となるJリーグ板扱いとする。必要があれば後日議論。
★ 参考レス (ある程度まとまっているもの、データなど)
自治スレ20 60-63、125、959
自治スレ21 506、663-671、830、840、850、903
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*