[過去ログ] ●日本人だけど、日本のここが嫌い●106ヶ所目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435
(3): 2013/03/23(土)10:47 ID:LZLBxcHy(1) AAS
イギリスの詩人エドウィン・アーノルドは日本の印象をこう語っている。
「日本には、礼節によって生活を楽しいものにするという普遍的な社会契約が存在する」
「地上で天国あるいは極楽に最も近づいている国だ。その景色は妖精のように優美で、その美術は絶妙であり、その神のように優しい性質はさらに美しく、その魅力的な態度、その礼儀正しさは、謙譲ではあるが卑屈に堕することなく、精巧であるが飾ることもない。
これこそ日本を、人生を生甲斐あらしめるほとんどすべてのことにおいて、あらゆる他国より一段と高い地位に置くものである」
436
(1): 2013/03/23(土)10:51 ID:GqN/AUD1(2/3) AAS
>>435
あくまでも印象論。

実際に生活したこと無い奴が語るなって感じだな。
438: 2013/03/23(土)10:57 ID:??? AAS
>>435
こういう奴は単に
己の支配欲に忠実な奴隷としての評価をしていないのがバレバレなんだよな。
日本人の礼儀とやらを、評価する外人にありがちな特徴だと思う。「支配欲が旺盛」
460: ◆tiY.Ba4HPI 2013/03/23(土)15:49 ID:F3bL3d8l(1/2) AAS
>>435
これは、実際に日本人として生活しないと何とも言えないと思う。
日本人として生活するというのは、日本で教育を受けて、日本で就職してとかいった事に対して全面的に参加する事。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s