[過去ログ]
●日本人だけど、日本のここが嫌い●106ヶ所目 (1001レス)
●日本人だけど、日本のここが嫌い●106ヶ所目 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
710: 名無しさんの主張 [] 2013/03/26(火) 15:32:08.23 ID:jvu1UFVd そうだね。人口減少とか今 本気になってやらないと行けない議題なのに。 高齢化して若者が少ないいびつな社会構造で行くのか 移民を入れてシンガポールやマレーシア化していくのかって議論すらしてないな。 もし二十年後に移民を入れる場合は。20年後は韓国や中国も高齢化するから移民の取り合いになるだろうから その場合、今の日本を見てると日本は取り合いに負けるだろうなぁ。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/710
711: 名無しさんの主張 [] 2013/03/26(火) 17:06:22.56 ID:kL2xVXF3 BE:2703514548-2BP(0) 日本人の何がムカつくって人の意見は粗探しして叩くけど、自分の意見がないというとこ http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/711
712: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 17:11:20.10 ID:??? >>711 それだな。気持ち悪いニップ http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/712
713: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 17:26:54.06 ID:??? >>693-700 特にね、それこそピンからキリまでの多種多様な人々と 接する機会の多い職業のお方は それこそパッと一目見ただけで、その人が大よそどんな人物かが掴めるみたいだよ。 初めて利用した理容店のおばあさんに指摘されたことがある。 「ここに入って来た時から育ちの違う人だと思った」てね。 なんてズバリ人物像を見抜かれたことがありますよ。 自分を自慢するようだけど。 その時は特別立派な服装で身を固めていたわけでもなかったが そんなこと関係無く、見た目というか雰囲気で判るみたいだね。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/713
714: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 17:31:56.34 ID:??? 挙動、表情ですぐに分かる。 自己愛標準はガサツでドカドカしてるからね。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/714
715: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:02:12.41 ID:??? >>701 自己愛スレってどこにあるの? http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/715
716: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:04:40.65 ID:??? ★自己愛性パーソナリティ障害の特徴 38人目★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359847998/ http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/716
717: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:16:47.97 ID:??? 440 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/03/12(火) 17:50:01.17 ID:AHM+IFcL 顔立ちに関しては神経質っぽくて屡々相手を馬鹿にしたような笑みを浮かべる感じだな 坂○龍一、伊勢○友介なんかが臭いんだよなー ま、ああいう世界は喰うか喰われるかだから自己愛の生き方が理に適ってるんだがな ほら、このスレの分析とも共通点があるよ。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/717
718: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:21:21.02 ID:??? 顔や表情で日本人叩きするのはなんかずれてる気がするんだけどな・・・ http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/718
719: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:36:20.23 ID:??? 261 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/03/25(月) 22:22:08.05 ID:TmipfQyj もうちょっと工業系とかのコースを中学時代から充実させるみたいに、勉強が苦手な子供 の進路も確保したほうがいいと思う 学力偏重になると、そういう子供がますますいずらくなり、犯罪に走ったりする 264 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/03/25(月) 22:26:33.24 ID:777O1udR >>261 日本が製造業で持っていた昭和時代にはえらそーな爺さんが、 「勉強して大学に行くだけが人生ではない。工業高校でコツコツ真面目に技能を学べば大企業で金の卵として大切にされる。」 とか説教していたんだよ。で、それはそれで間違いというわけではなかった。工業高校から大企業にいけるのは狭い道だけど道は開かれていたから。 今は国内製造業壊滅だからえらそーな爺さんは、 「勉強して大学に行くだけが人生ではない。コミュ力が大切だ。」 って説教しているんだよ(w その流れでhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363788294/01になっている(w http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/719
720: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:37:31.00 ID:??? 268 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/03/25(月) 22:38:10.11 ID:777O1udR >>264 自民党の素晴らしいところは勉強が出来ない子供たちの居場所にもちゃんと配慮しているところ(w ↓の元ネタの斎藤環は自民党を批判する文脈で語っているけど、俺は自民党はよく現実を見ているなあ、と評価している。 __________________________________ 4 名前:そーきそばΦ ★ 投稿日:2013/03/18(月) 12:58:03.86 ID:???0 ──学校現場でもヤンキーに慣らされる教育がなされているとか。 それはもう露骨です。たとえば、多くの中学校で踊られている「南中ソーラン」がいい例。元は北海道のある中学校が不良の更生のために導入して成功した。 それがドラマ金八先生のエンディングで使われたところ、あっという間に全国に広がった。伝統的なソーラン節をロック調にアレンジしており中学生でもノリやすい。 衣装は竹の子族のような派手なハッピ。金のネックレスやセカンドバッグなどと同じく、ヤンキーが好むバッドセンスです。 中学校ではダンスが必修科目になり、多くはヒップホップを踊っている。つまり今の中学生はヤンキーになるかB系になるしかない。 こうして日本のヤンキー文化はますます増殖傾向にある。 かつては不良経験を持った人しかヤンキーになれなかったが、今や不良経験というコアなものを抜きに、 バッドセンスだけを引き継いだヤンキー層が広がりつつある。 日本の政治家にもヤンキーは多い。日本の選挙運動というバッドセンスなものに何の抵抗もないのがヤンキー的な人たちだからです。 決起集会では「エイエイオー」なんてやって、たすきを掛けて白い手袋で街頭演説。群衆の中で自分の名前を連呼するという 恥辱プレーをしなければならない。普通なら耐えがたいですよ。しかしヤンキー的な人々にとっては自然なこと。これがそういう 伝統なんだと言われたら納得してしまう。反知性主義であり、現実思考的なのはヤンキーの特徴です。 (続) ____________________________ http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/720
721: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:38:23.95 ID:??? 281 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/03/25(月) 23:13:23.35 ID:777O1udR >>276 ・どうせ大多数の高校生にとっては旧来型の学力なんか無駄になっていくんだから ソーラン節やヒップホップでもやってアベノミクスで維持される土木関係の仕事をして早めに結婚して 子ども二人生んでくれ。 ・一部のエリートには、トフル七割とか文系に理科二科目とか負荷を増やしてバリバリ国際舞台で 稼いでもらう。 というのが自民党案だ。俺は方向性としてはこの路線が正しいと思う。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/721
722: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:39:27.33 ID:??? 164 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/03/22(金) 10:15:54.98 ID:OZ6V/kOe このゴミ達の仕事は全部機械に置き換わるだろうね 174 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2013/03/23(土) 04:24:47.47 ID:kgPy9GLQ >>164 逆だよ。世界中でIT化で急速に失われているのはホワイトカラーの仕事だよ。 飲食店などのサービス業や土建の現場仕事はPCや機械で代替が効きにくい。 昭和後期の「中流幻想社会」は崩壊して、DQS社会がこれからやってくるんだよ。 だからマスゴミ広告業界もプライドをかなぐり捨ててDQSにすり寄っているんだよ。 ああ、飯が美味い!! http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/722
723: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:41:01.77 ID:??? 110 :名無しさん@社会人:2013/03/26(火) 09:03:17.25 >>108 ブルーカラーも各種ロボットやコンピューターに仕事を奪われつつある。 荷物整理・運びの倉庫内作業なんて、もう数年で仕事が激変するかもしれない。 111 :名無しさん@社会人:2013/03/26(火) 13:47:06.12 >>106 そうだよ。自民党的政策なり思考は、ヤンキー系の人ほど文化適応して快適にすごせるよう 設計している。だからそうした層は、処世術的にラクだから、 そこで優遇されたり少なくとも冷遇されないと見て、自民党と自民流保守思想を支持し、 投票していくんだよ。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/723
724: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 18:56:48.97 ID:??? このスレでの自己愛というのは、自己愛性人格障害ではなくて、 自己愛性人格の割合が強く出ている日本人の一般的傾向のことだよ。 自分がかわいい、自分を守るためには人を踏みにじる という誰でも持っている自己愛の性質とか自己中心的 な内面を、良心や教義とかの信仰で補完していく 意識をあまりもとうとしない態度だ。 当然自分を守るために、周囲の状況に合わせて欺瞞や嘘を並べることに なるが、それに対して自分の霊魂や神仏に正直でありたいという 意識が欠落している人間性のことをいっている。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/724
725: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 19:00:11.15 ID:??? だから自己愛性人格障害だよそれは http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/725
726: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 19:04:20.56 ID:??? 人格障害というと数%程度しか該当しないというのが常識になっているが、 日本人の多数派がそれに該当するというのは、日本はもう人格障害国家というこっちゃな。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/726
727: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 19:14:58.48 ID:??? 愚連隊→暴走族→ヤンキー、と名前が変わるだけで日本の不良なんて昔から変わらんよ。 ヤクザになる奴が多いのも同様。 日本の政府はこいつらを問題視して潰したり矯正したりするのではなく、権力維持のために癒着して利用してきた。仲良し。 戦前から日本はそんなもんで、戦後はアメリカの反共マネーも自民党を経由して奴らの的に渡る。 ウィキペディアで安倍首相の祖父の岸信介の項には以下のように書いてある。 (岸信介は)警察と右翼の支援団体だけではデモ隊を抑えられないと判断し、児玉誉士夫を頼り、 自民党内の「アイク歓迎実行委員会」委員長の橋本登美三郎を使者に立て、暗黒街の親分衆(=暴力団組長)の会合に派遣。 錦政会会長稲川角二、住吉会会長磧上義光やテキヤ大連合のリーダーで関東尾津組組長・尾津喜之助ら全員が手を貸すことに合意。 さらに3つの右翼連合組織にも行動部隊になるよう要請。ひとつは岸自身が1958年(昭和33年)に組織した木村篤太郎率いる新日本協議会、 右翼の連合体である全日本愛国者団体会議、戦時中の超国家主義者もいる日本郷友会である。 「博徒、暴力団、恐喝屋、テキヤ、暗黒街のリーダー達を説得し、アイゼンハワーの安全を守るため『効果的な反対勢力』を組織した。 最終計画によると1万8千人の博徒、1万人のテキヤ、1万人の旧軍人と右翼宗教団体会員の動員が必要であった。 彼らは政府提供のヘリコプター、セスナ機、トラック、車両、食料、司令部や救急隊の支援を受け、 さらに約8億円(約230万ドル)の『活動資金』が支給されていた」(『ファーイースタン・エコノミック・レビュー』)。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/727
728: 名無しさんの主張 [] 2013/03/26(火) 19:15:23.00 ID:mjuoG1BI >>飲食店などのサービス業や土建の現場仕事はPCや機械で代替が効きにくい 機械だと風邪や法事や花粉症もないし、作業速度はどんどん向上しているが、 それのフォローが効かない仕事で腕一本の零細や自営業は最終的には体調を壊す宿命 になっている。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/728
729: 名無しさんの主張 [sage] 2013/03/26(火) 19:23:06.51 ID:??? 機械や組織に使われて疲弊するんなんてざらにあるな、ここでは。 上世代にいいように使われることもな。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/soc/1363601875/729
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 272 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s