[過去ログ] 【マスゴミ】真実は小沢圧勝【世論誘導】 (432レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2011/11/05(土)23:49:05.07 ID:bsxEceSx(1) AAS
最悪のノブタ総理誕生→アメリカ・財界・官僚の操り人形。
これじゃぁ自民党と変わんないよ!
鳩ぽっぽと違って産経が大人しくなるはず。
262: 2012/09/09(日)07:53:04.07 ID:??? AAS
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
創価 死ね
省13
334: 2013/02/16(土)00:12:49.07 ID:W/vykq1c(1/2) AAS
小沢氏元秘書の控訴審、すべて結審 3月13日に判決
小沢一郎氏の資金管理団体「陸山会」による土地取引事件で、政治資金規正法違反の罪に問われ、
一審で有罪判決を受けた元秘書・池田光智被告(35)の控訴審が15日、東京高裁で結審した。
判決は、先に結審した元秘書・大久保隆規被告(51)、衆院議員・石川知裕被告(39)と同じ
3月13日に言い渡される。
池田元秘書は、石川議員の後任として陸山会の会計事務を担当。陸山会が小沢氏から借りた4億円を
めぐり、2005、07年分の政治資金収支報告書にうその記載をしたとして、11年9月に東京地裁で
禁錮1年執行猶予3年の判決を受けた。
この日の被告人質問で池田元秘書は「(小沢氏からの)4億円を隠そうとしたことはない。石川氏から
言われた通りに収支報告書を作成しただけだ」と語り、改めて無罪を主張した。
省1
354: 2013/04/22(月)20:52:11.07 ID:knW29FAZ(1/2) AAS
虚偽報告の元検事 不起訴不当
「生活の党」の小沢代表の元秘書に対する事情聴取で、事実と異なる捜査報告書を作成したとして刑事告発され不起訴になった東京地検
特捜部の元検事について、検察審査会は「不起訴は不当だ」という議決をしました。
これを受けて、検察は元検事を起訴するかどうか改めて判断することになりました。
東京地検特捜部の田代政弘元検事(46)は、小沢代表の元秘書を事情聴取した際、事実と異なる内容の捜査報告書を作成したとして、
元上司らとともに虚偽公文書作成などの疑いで刑事告発されましたが、去年6月、最高検察庁は「意図的だったとまでは言えない」として、
田代元検事を嫌疑不十分、元上司らを嫌疑なしとして不起訴にしました。
これについて、東京第1検察審査会が審査を行った結果、田代元検事について「捜査対象の社会的影響の大きさを考えると報告書の作成に
おいて慎重な姿勢が伺われず、何らかの意図があって作成したと推察される」と指摘したうえで、「不起訴の理由には納得がいかず、より
謙虚にさらに捜査を遂げるべきだ」として「不起訴は不当」とする議決をしました。
省7
395: 2013/12/16(月)19:42:15.07 ID:YAUmXrEb(1/2) AAS
■猪瀬都知事の徳洲会裏金疑惑と、小沢一郎の西松ダミー献金事件及び陸山会事件の違い?
「政権交代による小沢総理誕生目前で、突然証拠もなく強制捜査されたのが西松ダミー献金事件」
「徳洲会家宅捜索の押収物で、裏献金を地検が掴んだ、自公候補で石原の後継者だから、事件化しなかったのが徳洲会裏金疑惑」
「同じ名前の政治団体の同じ人物から尾身、森、二階ら与党大物議員も貰ってたのが西松ダミー献金事件」
「猪瀬が自分から一億を要求して、五千万に値切られたのが徳洲会裏金疑惑」
「当時の漆間巌内閣官房副長官が「自民党には捜査が及ばない」と、小沢狙い撃ちお墨付き発言したのが西松ダミー献金事件」
「最初の釈明で“選挙の応援の為”と猪瀬自身が選挙資金と認めてしまってるのが徳洲会裏金疑惑」
「尾身、森、二階等がシロの政治献金で、証拠ゼロで小沢の秘書が行き成り逮捕されたのが西松ダミー献金事件」
「あるか無いか判らないと言ったり、あるけど見せないといったり、内容が胡散臭い借用書が徳洲会裏金疑惑」
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s