[過去ログ] 吉原統合スレッド No.37 & 総合案内所©bbspink.com (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2020/05/04(月)20:04 ID:83zwkYfb(1) AAS
デリ行ったらパネルの1.5倍ある人でてきたわw
二度といかねえw
四万金どぶ
23
(1): 2020/05/04(月)23:08 ID:tBIzTYJF(1) AAS
ハニコレは60歳以上出禁になってたけど、高齢者の感染率が高いからって
そんなデータあるのか?
24: 2020/05/04(月)23:26 ID:4NcaLFRJ(1) AAS
あるよ
死亡者の50%超が80代以上、死亡者の92%超が60代以上
60以下の死亡者は全死亡者の中の8%
感染者の死亡率は感染者数がガンガン増えてるので出せない(辛抱者数は増えてないので死亡率もガンガン下がっていく)が
少し前のデータだと感染者のうち肺炎まで進むのが5%、その5%のうち重症化するのが20%、
その20%の中で死亡に至るのが5%とかだったと
つまり当初から言われていた通り60以下はほぼ死なないし重い肺炎にすらならない単なる風邪
25: 2020/05/05(火)00:16 ID:c2ke0Pu0(1) AAS
60歳以上の重症化率・死亡率が高いのは誰でも知ってるよww
ハニコレが言ってるのは感染率だよ
26
(1): 2020/05/05(火)01:35 ID:I9A3xis/(1) AAS
>>23
ないよ
やはり重症化リスクが高いから60歳以上お断りにしたんだろう
軽症無症状なら検査すら金出してまでしない
27
(1): 270 2020/05/05(火)06:36 ID:6mWUlMmz(1/3) AAS
>>26
重症化リスクが高いから断るということは、うちで感染する危険がありますよと店自身が言っているようなものでは。
28
(3): 2020/05/05(火)07:00 ID:qtUREYXE(1/3) AAS
>>27
店で罹らなくても、途上(電車、バス、タクシー等)で感染する可能性は十分ある。自家用車で行けば別だろうが。
言うまでもないが、遊んだ相手の姫が無症状感染者なら100%感染するぜ。
29
(1): 270 2020/05/05(火)07:16 ID:6mWUlMmz(2/3) AAS
>>28
おっしゃる通りです。
ただ、普通はそれに触れずに「当店は対策万全です!」とだけ言うのに、この店は「感染リスクありますよ!」と言っちゃってるのと同じなので、わざとなのか? うっかりなのか?と思ったわけです。
店の対応をとやかく言う気はないです。正直と言えば正直なのかも。
30: 2020/05/05(火)07:52 ID:2v07d6nR(1) AAS
>>28
特効薬の開発もまだだいぶ先になるだろうし、経済活動を再開させるためには、重病化リスクの高い高齢者の活動制限をして、医療崩壊と死者増加を防ぐ。
60代以上には可哀想だが、この対応もあり。
民間なのに良く考えた。
今後増えていくかも。
31
(1): 2020/05/05(火)09:11 ID:qtUREYXE(2/3) AAS
>>29
途上だろうが店内だろうが、来店者に感染者が出れば一時閉鎖される。
現在の検査スキームでは、散々報道されているように、比較的重症化してコロナが疑われる患者が優先的に検査されるので、重症化比率が高い高齢者の方が、店の一時閉鎖リスクが高い…ってまでは考えてないだろうなぁ。
32
(1): 2020/05/05(火)09:19 ID:sP3NZndV(1/2) AAS
>>28
可能性は高いが100%ではない
33: 270 2020/05/05(火)09:27 ID:6mWUlMmz(3/3) AAS
>>31
理解しました。言葉が悪くなるかもしれませんが、高齢者の方が発覚リスクが高いということですね。
おっしゃる通りそこまで考えての表現ではないと思いますが。
34
(1): 2020/05/05(火)09:54 ID:Qsgu5Slo(1) AAS
感染者の濃厚接触者は無症状でもすぐに検査してもらえるのはおかしいというか羨ましい。
35: 2020/05/05(火)10:53 ID:gVTuRxZg(1) AAS
軽症でも40度の熱が1週間も続いたら辛い

免疫力が強いと逆にやばいというのも分かってきた
36
(1): 2020/05/05(火)13:42 ID:ISygVEM6(1/2) AAS
昨日吉原チャリで徘徊したけどHPで営業してる店もシャッター閉まってたんだが入店する時だけシャッター開けるんか?
37: 2020/05/05(火)14:14 ID:sP3NZndV(2/2) AAS
裏口から案内されるケースあり
他の例は知らん
38: 2020/05/05(火)14:26 ID:+okz7fh1(1) AAS
>>36
従業員入り口から入る場合もあるよ。
実際、見たことあるんで。
39: 2020/05/05(火)15:34 ID:ISygVEM6(2/2) AAS
なるほど隠れ営業みたいで印象よくないねえ。その中に高級店もあったし。
40: 2020/05/05(火)16:48 ID:xnxygY3r(1/2) AAS
外部リンク:itest.bbspink.com

フライデー記事

4月の客はゼロ…コロナで明日が見えない風俗店店主の悲鳴
2020年05月04日

では、そこで働いている人々はいまどういった状況に陥っているのか。
都内のソープランドに勤務する男性従業員が、その苦しい現状を明かした。

「苦しい決断を迫られるなか、営業を続けている店も少なくなりません。が、それも間もなく限界を迎えるでしょう」
省4
41
(1): 2020/05/05(火)17:55 ID:qtUREYXE(3/3) AAS
>>34
国も対策会議も決して明言しないので誤解されているが、日本でやっている検査は、封じ込めのため、クラスター調査のための検査であって、治療に繋げるための検査じゃないからね。そもそも治療に役立てようという発想は無い。
更に言うと、治療薬もワクチンも無い現状では、感染が分かったら入院して病状に応じた全身管理するしか方法が無いが、これまで長年の医療費削減政策のせいで、そんな余裕は医療現場には無い。その政策失敗を糊塗するのが、最大の目的じゃないかとすら思う。
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s