[過去ログ] ソープ通いのためのトレーニングを語るスレ その1 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771
(2): 2019/03/12(火)21:31 ID:MP2nG4cu(3/4) AAS
>>769
大丈夫。親指、人差し指、中指は問題ないから。でも、ありがとう。

>>770
ビタミンB12はメチコバールもらってきた。
アメリカのタブレット(舌で溶かすやつ)舐めてたら、あまりに回数が多かったのかHgA1cが今回6.8になってしまったので。
コンドロイチンは飲んでないけど、MSMは摂取している。

50代は、50肩の傾向もあって肩関節回りがガチガチに癒着しているんだろう。低負荷しかやっていないんだけど(ベンチで50キロ、家では10キロのダンベルでのダンベルプレス)、肩甲骨を寄せること事態がリスキーだったのかも知れない。
今回治ったら、しばらくは肩回りをゆっくりほぐすようなトレーニングをやることにする。
781
(1): 2019/03/14(木)22:56 ID:I6oQ2V8W(1/2) AAS
>>771
メチコバールを処方してもらったなんて
本格的に神経痛だな(本格的というのもヘンな言い方だけど)
エーザイから出してるんだよね
市販薬だとナボリンシリーズになる

指や腕や脚を切断した人が縫合してつない合わせた時にも
メチコバールが使われるくらいの信頼度
体内のリン脂質とB12が神経線維の材料になる
808: 2019/03/16(土)22:15 ID:NtdCYyy4(7/7) AAS
>>771
セルフレスだが、大分良くなった。チューブエキスパンダーとか、ブルワーカーとか、比較的低負荷で左右バランス整えるようなトレーニングのがいいかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.009s*