[過去ログ] 【東京】エデン巣鴨Part6【京都G】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
252(2): 2012/04/20(金)20:27 ID:Bljc0qSAO携(3/3) AAS
>>250
「髑髏仮面」で検索したことはあるのか?
あんたが名乗る遥か前から髑髏仮面を使っている奴がいるようだぞ。
255: 髑髏仮面 副長 2012/04/20(金)21:35 ID:lGRLKN910(9/12) AAS
>>252
ご指摘、感謝。『月光仮面』の中で登場するようだが、これは「どくろ仮面」
他に小説で、髑髏仮面というのがあるようだが、いま急には調べられない。も
し小説内なら、たぶん名称詐取には当たらないと思うが⋯⋯⋯。二葉亭四迷に、
『浮雲』というのがある。その後、林芙美子も『浮雲』という小説を書いた。
名称詐称ではなく、「著作権」の問題地と思う。昔の話なのでもう「著作権」
は切れているはず。いずれにしても、もう少し調べてみる。ありがとう。
260: 髑髏仮面 副長 2012/04/20(金)23:39 ID:lGRLKN910(11/12) AAS
>>252
「髑髏仮面」について少し時間を費やして調べた。やはり川内康範氏の小説『月光仮面』中に登場
するが、これは「どくろ仮面」。他にも、「ドクロ仮面」「髑髏の仮面」がある。架空の小説中人
物なので、「名称詐称」ではなく、「著作権」の問題。ただ著作権は「『相対的』独占権で、特許
のように『絶対的』ではない。だから、既存の著作物と題名、登場人物等、同じであっても、効力
はない」。例:『風に吹かれて』―ボブディラン、五木寛之。最近では『冬のひまわり』―松原健
之、チェウニ歌。松竹座、藤山直美主演。等々一杯ある。ゆえに現段階の調査では、違法とはいえ
ないと判断。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.289s