[過去ログ] サンタフェスレに居座る荒らしを笑おう (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(5): 2012/03/28(水)19:22 ID:eWz5gdPY0(2/3) AAS
>>511
↑
>idを変えながら自分のコレクションをPINKちゃんねるに貼りつけることだけが生き甲斐の残念な男
その名は、「登録名 佐藤」w
213: 2011/12/31(土)17:52 ID:b60udA/l0(8/9) AAS
2chスレ:soap
>511 :名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 00:52:11.87 ID:b3S2YVmk0
民法第486条は「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。」と規定し、
また、債権者が受取証書を発行しないときは、債務者は同時履行の抗弁権を行使して弁済を拒むことができるものと解されている。
ソープ店といえども領収書を請求されたら、発行しなければならない
>512 :名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 00:55:41.08 ID:+2/jwwc50
ああ、こいつもうだめだ
笑われる書き込みを重ねている
脱税は民法ではないのにな
↑
省5
220: 2011/12/31(土)19:47 ID:YyVTbtBP0(3/7) AAS
2chスレ:soap
>511 :名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 00:52:11.87 ID:b3S2YVmk0
民法第486条は「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。」と規定し、
また、債権者が受取証書を発行しないときは、債務者は同時履行の抗弁権を行使して弁済を拒むことができるものと解されている。
ソープ店といえども領収書を請求されたら、発行しなければならない
>512 :名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 00:55:41.08 ID:+2/jwwc50
ああ、こいつもうだめだ
笑われる書き込みを重ねている
脱税は民法ではないのにな
省6
226: 2011/12/31(土)19:54 ID:YyVTbtBP0(7/7) AAS
2chスレ:soap
>511 :名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 00:52:11.87 ID:b3S2YVmk0
民法第486条は「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。」と規定し、
また、債権者が受取証書を発行しないときは、債務者は同時履行の抗弁権を行使して弁済を拒むことができるものと解されている。
ソープ店といえども領収書を請求されたら、発行しなければならない
>512 :名無しさん@入浴中:2011/12/27(火) 00:55:41.08 ID:+2/jwwc50
ああ、こいつもうだめだ
笑われる書き込みを重ねている
脱税は民法ではないのにな
↑
省5
261: 2012/01/02(月)14:52 ID:xDzn4oAX0(1/5) AAS
2chスレ:soap
>>511
民法第486条で「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。」
ソープ店といえども領収書を請求されたら、発行しなければならない
「白紙の領収書」は印紙税法的には合法
しかし、後で発行者でない者が金額を書き込むと、その時点で私文書偽造となる
↓
2chスレ:soap
>>512
ああ、こいつもうだめだ
省8
265: 2012/01/02(月)15:25 ID:xDzn4oAX0(4/5) AAS
2chスレ:soap
>>511
民法第486条で「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。」
ソープ店といえども領収書を請求されたら、発行しなければならない
「白紙の領収書」は印紙税法的には合法
しかし、後で発行者でない者が金額を書き込むと、その時点で私文書偽造となる
↓
2chスレ:soap
>>512
ああ、こいつもうだめだ
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*