[過去ログ] 【uirousukisuki 病気が悪化】NewsPicks24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861(6): 02/06(木)00:22 ID:p7ncXBgr0(1) AAS
だから、この対中赤字が問題だって言ってんだろ。
USTRは知能に障害あるわ、マジで。
米貿易赤字、17%増 2年ぶり拡大 24年
news.yahoo.co.jp/articles/4b71f7c317253ec7d5e64aa97638e40cbcd524fb
>トランプ米大統領は米国の貿易赤字を問題視。貿易相手国に対し、高関税を課すと脅し、是正を迫っている。国・地域別の赤字額(通関ベース、季節調整前)は、対中国が2954億ドルで最大。
862: 02/06(木)00:26 ID:J+6T6fH50(1) AAS
>>861
現実は米国が西側の一番足引っ張ってるんだけどね。
誰も指摘できる知性が欠落してる。
863: 02/06(木)00:43 ID:5411mexD0(1) AAS
>>861
これだけ赤字出して発展させて悪魔崇拝国家を支援して米国の味方にならないんだから、完全に失策だろ。
それなのに何故USTRの職員はヘラヘラ笑っていられるのか理解不能、んで、USS買収は阻止か?自爆テロリストだろ。
中国が技術強国になれば脱ドル化が始まるのは目に見えている。
864: 02/06(木)00:58 ID:9yFoyyHW0(1) AAS
>>861
米国に全く協力しない国家の一番の利益って、「米国の基軸通貨の地位を破壊」つまり「ドル高ドーピングを破壊」することだからね。中露の目的は目に見えている。
我が国日本は米国の同盟国だからドル高ドーピング認めてるが、普通に考えて、米国じゃなくても良くね?って話になるでしょ。
一帯一路ってのは脱ドル化して米国と断交するための布石だろ、どう見ても。
865(3): 02/06(木)01:17 ID:GmMT7FYU0(1) AAS
>>861
ドル高ドーピングを認めない国が最大で約150カ国、深刻な事態に陥ってるって理解できないかな?
同志国である加国にふざけた関税掛けてる場合じゃないんだが、しかも対米感情悪化させただけ、三流トランプは無能過ぎる。
もっとまともで役に立つ米国人はいないのか?
パナマ、米中板挟みの生存術 中国主導の「一帯一路」から離脱
news.yahoo.co.jp/articles/4ba7310b1505827560fa228bcd06003be558ea92
>中国政府によると、一帯一路には約150カ国が参加し、中国が各国で鉄道や港湾などインフラ建設を推進して貿易を活性化。その国際的な影響力の高まりを象徴する巨大事業となってきた。
867: 02/06(木)02:00 ID:aMryZidm0(1) AAS
>>861,865
USTRもCIAも米国民主党も誰一人として仕事してる奴がいない。寧ろイスラム過激派以上に米国、西側に大損害出してる。今は狂人が米国を運営、魔女狩り政権になった。
助けてw
868: 02/06(木)02:08 ID:mtiyLYVW0(1) AAS
>>861,865
米国内では人種差別企業クリフスが勝ち、日本と連携を拒絶し、USSが負ける。
まるで国際社会の縮図。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*