[過去ログ] 【uirousukisuki 病気が悪化】NewsPicks24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(11): 2024/09/05(木)11:00 ID:0rHjwlIC0(1/5) AAS
デラウェア卒の負け組が日米の発展を妨害、やっぱデラウェア卒の低学歴は駄目だね。
バイデン政権が日本製鉄のUSスチール買収阻止で最終調整 米紙報道
news.yahoo.co.jp/articles/e5f4c1751e18bf68e50dda4c4528424ab226d568
246: 2024/09/05(木)11:05 ID:0rHjwlIC0(2/5) AAS
>>245
政治家30年とか言う低学歴のポピュリスト政権だからな。
ウクライナでもパレスチナでも馬鹿しかやってねぇ。
プトラー自慰さんに負け、集金平に負け、ネタニヤフ首相にも負け、狂人トランプにも負ける。
こいつが我が国日本の安保を担ってるの脅威でしかない。
247: 2024/09/05(木)11:16 ID:0rHjwlIC0(3/5) AAS
>>245
イスラエル寄りの停戦案を出す馬鹿だからな。
イスラエル寄りの停戦案を出してもイスラム世界に嫌われ、パレスチナ人に嫌われ、米国民の支持にも全く繋がらないから絶対に止めた方がいいのになw
負け組の大半って、常敗バイデンのような本物の自爆テロリストだよね(笑)
248: 2024/09/05(木)11:27 ID:0rHjwlIC0(4/5) AAS
>>245
勝ち組なら日米を代表する企業が一社くらいあった方が日米両サイドにグローバリストが増え、プラスにしかならないと考えるけどね。
自爆テロリストバイデンには理解不能だろう。米国によるイスラエル寄りの停戦案は最高に笑える失策w
事実上の米国史上最悪の大統領にw
249(2): 2024/09/05(木)14:11 ID:0rHjwlIC0(5/5) AAS
>>245
安保上のリスクとかふざけすぎでしょ(笑)
イスラエル切り捨ててイスラム世界と協力して西側を滅亡させるか(笑)
すまんな、イスラエル人達、米国がこんなんなのでイスラム世界に協力してイスラエル人殺そうと想いますw
訂正-米政権が日鉄に書簡、USスチール買収は安保上のリスクと指摘=関係筋
news.yahoo.co.jp/articles/c2a75937fcd95d3cd70d63bcae0aa0bc449bcd6e
255: 2024/09/06(金)00:10 ID:iujiKCye0(1) AAS
>>245
デラウェア卒は優秀な人材ではなく、ポピュリストの自爆テロリストだから優秀なグローバリストを増やそうとは全く思わないんだろうね。
米国に安全保障を頼ろうとすれば無能と言う究極のリスクに苛まれることになる良い例だ。
米国じゃ中露には勝てないだろうし、イスラム世界に協力して第三勢力を作るのが得策かなぁ?イスラエルには滅亡してもらおう。
256: 2024/09/06(金)11:17 ID:yI5xkmFY0(1/2) AAS
>>245
息子はろくでなしだしなw
政治家だったら教育くらいまともにできなきゃ駄目でしょ(笑)
バイデン氏次男 一転し脱税認める
news.yahoo.co.jp/pickup/6512860
257: 2024/09/06(金)17:06 ID:yI5xkmFY0(2/2) AAS
>>245
自爆テロリスト バイデンの支援ミスでクルスク占領の戦力が足りなくなり、東部戦線が崩壊しただけ。
バイデンに感謝してるんだろうな。
バイデンは死んだほうがいい。
侵攻の「主目的」はドンバス占領、越境攻撃で達成容易に プーチン氏
news.yahoo.co.jp/articles/f63ff9f6111b397da4f37fd2711f0bfdd910b348
>プーチン氏は、ウクライナがクルスク州に「十二分に準備された部隊」を投入したおかげで、ドンバス地方におけるロシア軍の進軍速度が上がったと主張。
258(1): 2024/09/07(土)01:16 ID:iesSiATx0(1/4) AAS
>>245
あーあw
今まで配慮して黙っていたが、「協力が足りない」らしいぞw
ゼレンスキー大統領はもっと厚顔無恥になって言った方が良い。手遅れになる前に。
ウクライナ大統領、長距離攻撃の制限解除訴え 米、360億円追加支援
news.yahoo.co.jp/articles/50b0970c62217ab7024e90dce3728ea41c8ffc2b
>焦点となっている供与された長距離ミサイルによるロシア領内への攻撃について、「協力が足りない」と訴え、使用制限の解除を改めて要求。ロシア軍撃退のためには、追加の兵器支援や防空体制の強化が早急に必要だと述べた。
262: 2024/09/08(日)16:01 ID:EAgwRKkB0(1/5) AAS
>>245
イエレン氏にも馬鹿にされてて草
本当に安保に脅威なら財務長官が否定するだろw
イエレン財務長官、コメント控える-日鉄のUSスチール買収計画審査
news.yahoo.co.jp/articles/a4ece1fd021fd22bb6e0ace9572b7d5740f04c93
263: 2024/09/08(日)16:20 ID:EAgwRKkB0(2/5) AAS
>>245
世界中からバイデンがクソだと思われてて草
USスチール、先行きに懸念 「買収阻止」に批判も 米
news.yahoo.co.jp/articles/341f195ae31f477ef657c9cac3bc20f8bc18854b
>グティエレス元商務長官は米CNBCテレビに出演し、こうした動きについて「経済でも安保でもなく、政治的理由だ。USスチールも労働者も壊滅的な打撃を受ける」と厳しく批判している。
264(1): 2024/09/08(日)16:23 ID:EAgwRKkB0(3/5) AAS
>>245
バイデンはイスラエル寄りで公平性の欠片もないんだ…と世界に思われ嫌われてて草
バイデンは米国にあらず、米国になれない愚か者を米国の大統領にすべきではないw
米、ガザ停戦案の提示延期か ハマスの新要求で交渉暗礁に
news.yahoo.co.jp/articles/79da641d01be7c92cfac8049584013f7ff44d67b
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s