[過去ログ] 【uirousukisuki 病気が悪化】NewsPicks24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225
(3): 2024/08/29(木)21:16 ID:jj5JspGz0(2/2) AAS
>>204
国を守るとか言って守ってない大統領や、防衛ラインに穴あけて黒人女性に繋いでくる大統領と違って、パレスチナ人4万人殺害した大統領の支持率爆上がりw

ネタニヤフ氏、支持率回復 対イラン強硬で押し上げ
news.yahoo.co.jp/articles/82dc753d74591c22198c7b3e35075b1308824058
>ガザ側の死者数が4万人に近づいていた8月7~8日にマーリブ紙が実施した世論調査では「どちらが首相に適任か」との問いに、ネタニヤフ氏は42%、戦時内閣を離脱したガンツ前国防相は40%だった。
226
(2): 2024/08/30(金)11:11 ID:5gUPcHuE0(1/3) AAS
>>225
ネタニヤフ首相はこんな馬鹿とは違うw
米国はテロリストなんですよw

中国研究者の特許取得、米政府助成が後押し 半導体分野など1000件
news.yahoo.co.jp/articles/8c0400c8ba62b23ae5fe70f57fd714e36a8cec37
>科学技術協定は米中の学術・商業交流拡大の基盤となり、かつては両国関係の安定をもたらすと歓迎された。だが、中国の軍事力増大や米知的財産の窃盗を懸念する議員から批判が強まっている。米政府機関による研究資金提供がこの協定の直接の結果かどうかは定かではない。
227
(4): 2024/08/30(金)12:10 ID:5gUPcHuE0(2/3) AAS
>>225
バイデンの支援が遅すぎて墜落。
バイデンがイスラエルの首相ではないことは喜ぶべきことw

ウクライナに供与のF16が墜落
news.yahoo.co.jp/pickup/6512203
236: 2024/09/01(日)06:11 ID:y6ZvBhMw0(4/4) AAS
>>225
預言者ムハンマドについて調べてみれば、野蛮な人間ではなく、寧ろ知性が高く、人格者でもあったからな。

そういう文明的な人間が社会を発展させ世界的に認められる訳だが、バイデンは世界的に認められていない。

ちょっと攻撃されたくらいでイスラム教徒を法的根拠なく野蛮にも爆撃し、NATOはウクライナを守らないなど野蛮な発言を繰り返し、野蛮で杜撰な支援でF16を墜落させ東部戦線を崩壊し、戦略がなければ~と野蛮にも説教した相手に支持率で負け、米国民主党の支持率を野蛮にも粉々に粉砕する。

バイデンの文明的な知的活動を見たことがないんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s