[過去ログ] 【uirousukisuki 病気が悪化】NewsPicks24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2024/09/06(金)00:10:17.63 ID:iujiKCye0(1) AAS
>>245
デラウェア卒は優秀な人材ではなく、ポピュリストの自爆テロリストだから優秀なグローバリストを増やそうとは全く思わないんだろうね。

米国に安全保障を頼ろうとすれば無能と言う究極のリスクに苛まれることになる良い例だ。

米国じゃ中露には勝てないだろうし、イスラム世界に協力して第三勢力を作るのが得策かなぁ?イスラエルには滅亡してもらおう。
405
(1): 2024/10/02(水)23:38:32.63 ID:w9UGl20m0(7/7) AAS
>>398
バイデンのせいで5万5千人死んでるんだがな。
ちゃんと支援は、してないんだろうな。

ウクライナ国民、「5万5千人が行方不明」 大半が軍人 内務次官
news.yahoo.co.jp/articles/c10b376d869f187e556dc13d0570167283b28ec9
447: 2024/10/09(水)04:19:51.63 ID:r0RQjg5+0(3/5) AAS
>>445
無能バイデンだったな。
核恫喝すれば支援を放棄する前例を作った。

ロシア戦術核使用「確率5割」 米情報機関分析と著名記者
news.yahoo.co.jp/articles/87b42fc130ac01310f8a6bf0376975ad99a51a87
>ロシアによる核の威嚇への対処がバイデン大統領にとって最も難しい外交だったと振り返った。

>侵攻直前の22年1月、バイデン氏は侵攻が小規模で終わる可能性を示唆し、米国の侵攻を抑止する決意が弱まっているという印象を同盟国に与える失態も犯したとしている。
673
(2): 2024/12/18(水)02:25:37.63 ID:5Bm/nY9y0(1/2) AAS
>>671
どう見ても腰斬民族に完全に馬鹿にされてるからなw
西側との協力じゃなくて中国との協力で偉業が達成されるらしいw

米国との協力で「偉業」達成できる 中国外相
news.yahoo.co.jp/articles/72758681d479d0fdcde30c84e524ec93a30990fd
679
(2): 2024/12/19(木)08:32:13.63 ID:44G+KIQW0(1) AAS
>>672,678
ありもしない安全保障上のリスクで阻止してバイデンに一体何の得があるのかな?
愛国者気取れるのかな?
アフガニスタン撤退も主導権取られて負けただけなのに、正当化するしな。
ネタニヤフ首相からも能無しと馬鹿にされてるだろうに、知性が低すぎて分からないのかもしれないw

米政権が日鉄の買収阻止見通しと報道
news.yahoo.co.jp/articles/063b9bb251dba30bd8efb8e5ff00fc8f3bc163a1
>「安全保障上のリスクを解決するか、まだ結論に達していない」
782: 01/14(火)08:18:05.63 ID:b3r+8Eby0(1) AAS
>>777,781
独占禁止法が何のためにあるかよく分かるクズっぷりよなw
バイデンには独占禁止法が理解できないみたいだがw
パレスチナの紛争も止められず、ウクライナの戦争も勝てない、本当に呪われし死神バイデンは死んだ方が世の中のためになるわw
904
(4): 02/11(火)04:16:24.63 ID:7wJnYeje0(1) AAS
>>901
米国民主党政権下で任命された人達が次々に職を追われてるみたいだが、バイデンは何故ヘラヘラ笑っていられるのか。

ぼったくりで世の中に金が回ってるんだから何の問題もないんだがな。

トランプ政権とマスク氏チーム、科学研究費や消費者保護当局を標的に 米連邦政府の効率化のためと
news.yahoo.co.jp/articles/0f98796140822fd3eaee7f9a5a248c1a9b580616
>同協会は声明で、この動きは「国の研究能力を低下させ、科学の進歩を遅らせ、全国の患者やその家族、コミュニティーに新しい治療法、診断法、予防策を提供するのを妨げる」と述べた。
>7日にはXに、「数十億ドルの寄付を受けている大学が、研究助成金の60%を『間接費』として吸い上げているなんて信じられるか?  なんてぼったくりだ!」と投稿した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*