[過去ログ]
Samsung Galaxy S23 Ultra Part31 (1002レス)
Samsung Galaxy S23 Ultra Part31 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
504: SIM無しさん (ワッチョイ fffa-CkkB) [sage] 2024/01/07(日) 09:00:46.91 ID:JmteuRun0 >>447 懐かしいですね。 今のようにスマホ用サイトが無い時代ですので重いPCサイトにアクセスするデータの速度が遅いのと画面が小さくて字が見えないから拡大するにも今のようなシームレスではなく一度づつタップして段々拡大する方式なのにCPUが非力すぎて時間がかかった。 Wi-Fiがないところのデータ通信はサイトへのアクセスと拡大だけで10分程度要してすぐにフリーズしてつま楊枝を穴に刺してリセットする必要のあるWindows mobile OSと併せて使い物にならない逸品だった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/504
505: SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-+fjt) [sage] 2024/01/07(日) 10:01:02.05 ID:q085DWVX0 >>503 適当なコメントにスマン ほんとなの?とあるから調べたら10倍レンズから5倍レンズに下がるはいくつか見たが光学ズーム5倍(光学ズーム23mm相当~115mm相当)は見てない なのでデジタルズームでは?と適当に答えた だいたい光学5倍もしくは5倍光学の後にズームと付けてる https://i.imgur.com/mN51MtL.jpg 真面目に書くと長文になるしスレ違いなのでこの辺で終わらして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/505
506: SIM無しさん (ワッチョイ 5fc2-NOlf) [sage] 2024/01/07(日) 16:59:01.57 ID:w7owy7jj0 単純にメインカメラから3倍相当、5倍相当の焦点距離のレンズのカメラを載せてるだけだからその間の メインカメラの1.1~2.9 3倍カメラの3.1~4.9 5倍カメラの5.1~はデジタルズームになってるってことだ。 (デジタルズームは拡大してるだけだから画質が落ちる) 通常の光学5倍ズームはレンズが動いて1.0~5.0全域でそのままの画質でズームされる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/506
507: SIM無しさん (ワッチョイ 5fc2-NOlf) [sage] 2024/01/07(日) 17:02:54.82 ID:w7owy7jj0 クロップズームっていうのは50MPの画像うちの一部を切り取って12MPとかに拡大表示してるから原理的には画質は落ちないはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/507
508: SIM無しさん (ワッチョイ 5fa2-BkHD) [sage] 2024/01/07(日) 18:25:50.37 ID:ZaWMBb+f0 S20 Ultraの時も光学10倍ズーム言ってたけど、結局4800万画素の光学4.4倍ズームだったからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/508
509: SIM無しさん (ワッチョイ 7f50-r+ug) [sage] 2024/01/07(日) 20:19:20.49 ID:dd1VrhJv0 >>508 光学10倍やったで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/509
510: SIM無しさん (ワッチョイ df6e-O9ES) [sage] 2024/01/07(日) 20:31:11.10 ID:7Ts/96H40 10倍のレンズはF4.9と暗いので5倍レンズのクロップズームでも同等以上の解像度とノイズ耐性あるならいいんじゃないかな ただ3倍のレンズもあるから6倍とかにすれば良かったんじゃないかなって 暗くなっちゃしょうがないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/510
511: SIM無しさん (ワッチョイ ffd7-6AhQ) [sage] 2024/01/07(日) 21:36:38.05 ID:XaafciQH0 Galaxy s23UltraMeisterにお聞きしたいのですが現行AndroidSmartphoneのなかでやはりカメラ機能は最高峰であると思われますか?私は現在Xperia5Ⅲを使っています。この機種が気になってしょうがないのでよろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/511
512: SIM無しさん (ワッチョイ 5f50-+fjt) [sage] 2024/01/07(日) 22:02:59.55 ID:q085DWVX0 >>511 そんなカメラに重きを置いてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/512
513: SIM無しさん (ワッチョイ 5f5c-7Q3x) [sage] 2024/01/07(日) 22:39:13.72 ID:dmdtyEc10 ぺリアよりはめちゃくちゃマシだろうが 静止画強いのは中華ハイエンドだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/513
514: SIM無しさん (ワッチョイ df40-O9ES) [sage] 2024/01/07(日) 22:42:21.90 ID:7Ts/96H40 俺らのせいにされたくないからDxOMarkのスコアでも見て自分で決めな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/514
515: SIM無しさん (ワッチョイ df73-TgjA) [sage] 2024/01/07(日) 22:44:41.19 ID:1tu7N7Dm0 カメラはマクロ撮影や双眼鏡で大活躍ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/515
516: SIM無しさん (ワッチョイ 5f84-r+ug) [sage] 2024/01/07(日) 22:48:08.92 ID:KsS1uNMI0 S23Ultraのカメラ性能は泥でもトップクラスだと思ってたけど違うんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/516
517: SIM無しさん (ワッチョイ 5ff8-r+ug) [sage] 2024/01/07(日) 23:05:31.07 ID:6GM/hGwG0 xperia1Ⅱからこれに変えたけどめちゃくちゃカメラいいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/517
518: SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-Cw6l) [sage] 2024/01/07(日) 23:36:29.86 ID:chcrZYVV0 >>403 ケーブルを新調しました UGREEN PD3.1 240W USB Cケーブル 超急速充電 https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B09PB8DJ28 しかし今回もまた前回より少し上の3.6A位まで上昇するとリセットしてしまう挙動になりました https://i.imgur.com/CsIafrB.mp4 今度はチェッカーを外してケーブルを直結してみました するとディスプレイ上の「超急速充電2.0に接続」の表示から「2.0」が消えることなく継続するようになりました 明言できませんが、リセットは発生していないのかもしれません https://i.imgur.com/yIDHSuo.mp4 と言うわけで>>372氏の指摘通り、このチェッカーと超急速充電2.0の相性が悪いだけだったという可能性が高そうです USB Type-C専用 USB電流チェッカー https://www.mco.co.jp/products_tablet/ste-02/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/518
519: SIM無しさん (ワッチョイ df73-TgjA) [sage] 2024/01/07(日) 23:46:34.62 ID:1tu7N7Dm0 あまり良くわからないけど チェッカーが3.3Vから対応してないからだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/519
520: SIM無しさん (ワッチョイ 5f33-r+ug) [sage] 2024/01/08(月) 09:05:34.56 ID:jja613jJ0 >>516 vivoとかいるからな でも極端に劣ってるわけでもないし動画とか含めたらどっこいかな あとはスマホとしての完成度の違いになると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/520
521: SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-+fjt) [sage] 2024/01/08(月) 09:10:16.91 ID:FvjFPMgZ0 >>516 中華にカタログスペックで負けてるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/521
522: SIM無しさん (ワッチョイ df58-w9Ov) [sage] 2024/01/08(月) 10:26:03.78 ID:b8o7xt750 カメラはトータル的にアンドの中では23Uが一番良いと思うの 残念だけどiPhoneプロマの方が上だとは思うけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/522
523: SIM無しさん (ワッチョイ dfc8-8C0O) [sage] 2024/01/08(月) 10:34:58.56 ID:UKjqyQvy0 >>520 vivoは化け物や。 simの使いにくさが無ければvivo買ってたかな。最新機種は知らんけどー。 GalaxyのOneUIはもっと評価されるべきだと思うけど、スペックには表現されないからね。さらにGoodluckが正式稼働したしね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703389278/523
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 479 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s