[過去ログ] 【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 11通目【RCS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2022/01/04(火)09:06 ID:LvoPGG5s(1/2) AAS
なんつーか、
>>410
> 私は、
> ・資料の正誤の判断はしません
> ・経験上、記事の内容(SMS認証)可能だったことはありません。モバイルデータデータ通信が必要だと思いますという報告のみ
これが理解できてない人ばっかりなのかな?
SMS認証だけでプラスメッセージが使える/使えたよって報告があれば「なるほど」って納得するだけなんだが?
421: 405 2022/01/04(火)09:18 ID:LvoPGG5s(2/2) AAS
>>404,405
補足
>>404
> moperaの場合、ドコモ回線のMVNOと同様に電話番号でSMS認証で使えるようにすればいいのにな
SMS利用可能で、対のispのモバイルデータ通信がセットが揃ってプラスメッセージが有効化(アクティベーション)されると思っているので、mopera側の対応が必要では?と思うよ
(LINEみたいな)SMS認証さえ通れば…みたいに書いてるのかと思ってた
422: 2022/01/04(火)09:34 ID:czV3TLEU(1/6) AAS
>>415
本来のRCSの規格では、通話込みの仕様なので、別途通話料が掛からないのは、知ってますよ!
+メッセージは、そのRCSから通話機能を省いているので、通話料が通常の音声通話としてかかります。
423: 2022/01/04(火)11:10 ID:fcRg0XWe(1/2) AAS
プラスメッセージは通話が省かれてるので「通話できない」であって、
プランの通話使う理由であってRCSとか関係なくプランに応じてかかるもんなのよ。
楽天LINK
424: 2022/01/04(火)11:11 ID:fcRg0XWe(2/2) AAS
楽天LINKあっても通話アプリから通話したら課金される事をイメージすると理解できるかも。
425(2): 2022/01/04(火)11:38 ID:GQXjybfb(1) AAS
ラインあるのにこれ使う意味ある?
426: 2022/01/04(火)12:11 ID:TPt7igXJ(1) AAS
LINE嫌がる年寄りへは、これとかかなー
427: 2022/01/04(火)12:28 ID:UY3DT2hZ(1) AAS
LINEなんてiQOSのコード入力にしか使わなくなった
ゴチャゴチャしすぎて私的連絡はこれになってる
428: 2022/01/04(火)13:13 ID:czV3TLEU(2/6) AAS
>>425
LINEは、友達登録している相手としか、連絡できないけど、+メッセージは番号が分かれば、拒否されてない限り、連絡できます。
429(1): 2022/01/04(火)13:19 ID:czV3TLEU(3/6) AAS
OPPO A73に、楽天モバイルとpovo2.0のSIMを入れているけど、povo2.0の前はahamoを入れていたせいなのか、Playストアからはドコモ版の+メッセージしかインストールできない。
430(1): 2022/01/04(火)13:44 ID:WQF1ASKo(1/2) AAS
>>429
>>184でdocomoになってるうちはダウンロードできないと思われる
431(2): 2022/01/04(火)15:29 ID:czV3TLEU(4/6) AAS
>>430
それが、ドコモどころか、楽天モバイルになってるんですよ!
432: 2022/01/04(火)15:39 ID:WQF1ASKo(2/2) AAS
>>431
デュアルSIMに対応してないんだな
仕方ないね
433(1): 2022/01/04(火)15:54 ID:+qgKYYX6(2/2) AAS
>>431
楽天SIMとpovoSIMいれたままで楽天SIMをオフ
通話、SMS、データを全てpovoSIMにする
これでau版をダウンロードして認証
その後に楽天SIMをオンにしてデータ通信を楽天SIMに設定
これでどうかな?
434: 2022/01/04(火)16:00 ID:9Yc9vr1C(1) AAS
>>425
ぶっちゃけ無い。
嫁さんも音声通話できんならいらんわだしね。爺婆以外はLINE無料通話が当然になってるから。
435(1): 2022/01/04(火)16:52 ID:czV3TLEU(5/6) AAS
>>433
あっ、それやりましたが、ダメでした!orz
povo2.0のSIMには、電話番号がないみたいだし、なんかあるんでしょうね!
436(1): 2022/01/04(火)17:59 ID:v6ZyoCNm(1) AAS
>>435
ストアと端末が紐付けされてるからじゃね?ドコモプラメと端末とストアと
一旦端末にあるドコモプラメをアンストし更にストアのドコモプラメ履歴も削除してから、auプラメをDLは駄目なんかな
437(2): 2022/01/04(火)20:38 ID:1/wJdBzr(1) AAS
ワイモバに来ないかなあ
乗り換えても周りが使ってくれないだろうけど
438: 2022/01/04(火)22:32 ID:czV3TLEU(6/6) AAS
>>436
donedoneエントリーのSIMがあったので、それとpovo2.0のSIMを差し替えたら、ドコモ版もau版も出てきたので、au版をインストールしました。
そして、再度、povo2.0に差し替えて、楽天モバイルを無効化して、設定したらすんなり行けました!(その後、楽天モバイルを有効化しても当然使えてます。)
439: 2022/01/05(水)08:05 ID:Sbeacxrd(1/2) AAS
>>437
LINEMOと同じタイミングでくるでしょ多分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s