[過去ログ] motorolaスマホ総合スレ Part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2021/04/19(月)21:40 ID:yjrLotXU(1) AAS
>>830
まあ、それに尽きるよな
833: 2021/04/19(月)22:21 ID:6KxIadc2(1) AAS
半分怖いものみたさで買ったが良い買い物だった
834: 2021/04/19(月)23:19 ID:gIUtp8vZ(2/2) AAS
国内正規品の同等品だと7万は下らないだろうしね
835: 2021/04/20(火)08:10 ID:VS3MkqJA(1) AAS
そもそも技適が、、、まあいいけど。
836: 2021/04/20(火)20:57 ID:PJ9C/ZRt(1/2) AAS
技適破るとか高校生同士でセクロスするようなもんだからあまり気にしなくて良い。
人に迷惑かけなければ良いんだよ。
本当に問題なら物を売ったメーカーにも責任あるぞ。
837(1): 2021/04/20(火)21:01 ID:9X7Z744B(1) AAS
エッヂエスにほんはつはいまだ?
838: 2021/04/20(火)21:03 ID:PJ9C/ZRt(2/2) AAS
技適破って他人のiphoneバカにしながらやる5chは楽しいね
839: 2021/04/20(火)21:11 ID:ZqgkuHcy(1) AAS
>>837
常識的に考えて出るわけないし
万が一出てもグローバル版のG100並みかそれ以上の値段だけど買うの?
840: 2021/04/20(火)21:12 ID:GgLkJKQq(1) AAS
razr 技適ありで、販売いただきありがたい シャッター音するけど
841: 2021/04/20(火)22:24 ID:L/8RB8qt(1) AAS
10以降はグロ版でも日本のsim入れたら強制onだし仕方ない
11以降はsim有り無しとか地域に関係なく消す設定自体が無いし
842: 2021/04/20(火)22:46 ID:jdrrMZn+(1) AAS
9.0以降はサードパーティ製アプリによる受話音声記録も出来なくなったし
プライバシー強化の一環で致し方ない流れなのかもしれん
843(1): 2021/04/21(水)02:10 ID:wpqsHbbY(1/2) AAS
技適なんてスマホのなかった昔の遺物だからな
未だにスマホで技適技適言ってるのは現実を直視出来ない奴だけ
海外からの観光客が日本国内で技適ありのスマホ使ってるとでも思ってるのかねそいつらは
今は時勢で少ないが年間どれだけ観光客がいると思ってるのか
10人くらいと思ってるのかな
844(1): 2021/04/21(水)02:18 ID:wpqsHbbY(2/2) AAS
天下り利権絡んでるから改正されることもないけどね
技適はあいつらの懐を温めるためにある
845: 2021/04/21(水)02:59 ID:eZ8c+Ti9(1) AAS
>>843と>>844は同一人物?
846: 2021/04/21(水)08:04 ID:5fxdLZZZ(1) AAS
ごもっともそうな事言ってるように見えるけどなんか知識浅そうだよね
847: 2021/04/21(水)08:40 ID:L6GrkhN3(1) AAS
・世界各国に技適相当の規制がある
・多くの場合、主要国の証明を取る
・海外の証明のために用意した技術資料を流用できる
・海外からの観光客や実験のため例外規定がある
海外製品の多くが技適未取得である理由は日本で売れないから取得しなかったり、日本の規制を全く考えずに商品開発をするから。
848: 2021/04/21(水)09:42 ID:+zitUDQu(1/6) AAS
edge sアンロック申請したわ
ちなFireFoxだとアンロックコードをそのまま申請にコピペすると何回やっても
Your device does not qualify for bootloader unlocking.
お前のデバイスはアンロック対象外だとか撥ねられるので
コードをメモ帳に貼り付けて改行を全部消して1行にしてからアンロック申請に貼り付けたら通った
849: 2021/04/21(水)11:10 ID:+zitUDQu(2/6) AAS
edge sのTWRPどこだってあちこち探してたらLMSAでFlashって文見つけて
なんの略語かと思ったら>>816これのことだった
850(1): 2021/04/21(水)11:19 ID:i7fK1Isq(1) AAS
bootloaderアンロック
Rescue and Smart AssistantでRetCN Romをダウンロード
ダウンロードしたRetCN Romを移動
別にダウンロードした別リージョンのRomをRetCNにリネームしてRetCNがあった場所にコピー
Rescue and Smart AssistantでRom焼き
こんな感じか
851: 2021/04/21(水)11:38 ID:+zitUDQu(3/6) AAS
>>850
それだね、今Flash中
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*