[過去ログ] SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): (ワッチョイ 66ec-8Toy) 2018/01/14(日)08:57 ID:gpadvoBm0(1/6) AAS
8やXは価格帯的に比較にならないけど、もし春頃発売と噂のiPhone SE2が

防水、apple pay、ディスプレイ内指紋認証、ワイヤレス充電付き
SEと同じサイズでiPhone7相当のスペック
4万円台

で出てきたらsense liteより魅力的かもね
93: (ワッチョイ 66ec-8Toy) 2018/01/14(日)09:06 ID:gpadvoBm0(2/6) AAS
IDが774jpはちょっとかっこいい
103: (ワッチョイ 66ec-WqiA) 2018/01/14(日)12:47 ID:gpadvoBm0(3/6) AAS
低コストで万人受けするデザインという方向性なら
これ以上改善の余地なくないか?デザインについては
113: (ワッチョイ 66ec-8Toy) 2018/01/14(日)14:51 ID:gpadvoBm0(4/6) AAS
今時電話対応しかやってないのは酷いな
サポートを通信キャリアや販売店に依存していた分
日本のメーカーはその辺遅れてるのね?
117: (ワッチョイ 66ec-8Toy) 2018/01/14(日)14:59 ID:gpadvoBm0(5/6) AAS
「遅れてるのかね?」が「遅れてるのね?」になってしまった。

修理しかなさそうな症状で先にオールリセットをすすめるのは
個人情報保護的な意味もありそう
138: (ワッチョイ 66ec-8Toy) 2018/01/14(日)19:25 ID:gpadvoBm0(6/6) AAS
>>133
この話前のスレにも出てたけどデマなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s