[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Laser ZE500KL SIMフリー Part38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ワッチョイ 86af-vQtD) 2018/01/01(月)05:59:31.82 ID:PPHX8AVL0(1) AAS
特に不満もないしマイクロシムで5インチの機種でこの安さなら
次の買い替えもこいつで良いわ
68: (オイコラミネオ MM56-HJGa) 2018/01/02(火)12:11:33.82 ID:ZsXCSEpPM(1) AAS
バッテリーがヘタっているかあるいは冬だから寒さでバッテリーが一時的にヘタっている
使い出すとCPUで暖まって復活したりする
169: (ワッチョイ 5bb5-UPec) 2018/01/18(木)20:36:22.82 ID:755fEFQX0(1/2) AAS
うちの601KLとZenPadもWi-Fi掴むのに時間かかるようになったよ
310: (ワントンキン MM7f-UYd6) 2018/02/01(木)19:05:48.82 ID:TP+SVqWRM(1) AAS
まさか、タイポでしょ?
426: (アウアウウー Sa9b-GlTH) 2018/02/19(月)17:13:34.82 ID:q06unQJda(1) AAS
>>4
高速連打モード
全く反応しないモード
正常モード
この繰り返しなんだよな
574
(1): (ワッチョイ bd87-T/9b) 2018/03/18(日)08:51:09.82 ID:EcLSEqr90(1) AAS
>>569
おれもそう。
バージョンって下げられるの?試してみたい。
659: (ワッチョイ 0e63-zkh5) 2018/03/27(火)01:56:26.82 ID:Keey9z5B0(1) AAS
amazonで売ってた300円の中華シリコンケース、今はもう売っていない
694: (ワッチョイ c95d-1Z+c) 2018/04/01(日)10:01:19.82 ID:8l1BhDbd0(1) AAS
>>693
それらの機種は、バッテリーを自分で交換出来ないんだよね。
俺も今の機種がダメになったら、またlaser 2を買うかも。
727: (ワッチョイ 3967-kUw7) 2018/04/04(水)10:46:58.82 ID:riAnxHSc0(1) AAS
先日に恐る恐るアプデしたが、今のところ何の不自由なく普通に使えてるわ
べつに初期化とかもしてない
個体差なんかね?こういのって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s