[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Laser ZE500KL SIMフリー Part38 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: (ワッチョイ db67-kUw7) 2018/04/01(日)11:53 ID:UctMd/f20(2/2) AAS
現状異常がないなら不用意にアップデートしないほうがいいぞ
勝手に機能殺されるからな
697: (ワッチョイ 8926-kUw7) 2018/04/01(日)12:02 ID:nKqehy3E0(1) AAS
ただのおま環だろ なにイキってんだ
698: (ワッチョイ ab35-uaFS) 2018/04/01(日)12:42 ID:gETAMaC40(1) AAS
P5QってXP時代に不具合が多かったからネタかなあ、と思っている
699: (ワッチョイ 13ea-kUw7) 2018/04/01(日)12:47 ID:dpr2d1Rp0(1) AAS
もう1回バッテリー交換して使おうかと考えてるくらい気に入ってるが
もうちょっとだけGPSの性能が良ければなぁ
700: (ワッチョイ b953-KWWa) 2018/04/01(日)13:01 ID:EIH8hwDG0(1/2) AAS
これと、これの新品予備を持っています。 Zenfone 4 MAXも使用中 。これの良いところは 1、電池交換ができる 2、5"である 3 、安定性が良い (5.0.2) 4、ゴリラガラスである5、カメラ性能が良い
4 MAX が優れていること1、バッテリーの持ちがいい2、広角カメラがある
それ以外は2レーザーの方が全て良いと思ってます。
701: (ワンミングク MMd3-Bp6a) 2018/04/01(日)13:03 ID:RyQIRVFZM(1) AAS
>>695
日本のメーカーが潰れるわけだ
702: (ワッチョイ b953-KWWa) 2018/04/01(日)13:05 ID:EIH8hwDG0(2/2) AAS
GPSについては、2台共銅テープを裏面に貼り改良。全然問題なし。
703: (ブーイモ MM85-tv9t) 2018/04/01(日)13:17 ID:H8zLolBOM(1) AAS
確かにこれは名器だと思います。
704(1): (アークセー Sx0d-7jr3) 2018/04/01(日)14:21 ID:KhYaiAjix(1) AAS
モデル末期の久し振りのアップデートは大概地雷やで
705: (スププ Sdb3-yiKA) 2018/04/01(日)15:17 ID:m2NjkC3Ad(1) AAS
>>704
これなんでなんだろうな
致命的に使い勝手悪くして買い替え促進するやつかな
706: (ワッチョイ d1dd-kUw7) 2018/04/01(日)21:38 ID:YbsT/5jR0(1) AAS
うちの2 laserはアプデしたけど何ともないな。
つってもカーラジオ用だから、特になんともって感じ
707: (ワッチョイ 2b94-Zs0W) 2018/04/02(月)00:08 ID:BGBOwdPF0(1) AAS
古いiphone4sのGPSと比較してみたけどこいつでは足元にも及ばんな
しかしGPSだけ割り切れればこれほど良い機種もまあないわ
モビルスーツで例えるとガルバルディだよな
708(1): (ワッチョイ ab63-kUw7) 2018/04/02(月)00:32 ID:nPygtWim0(1) AAS
あの作品で例えたら面倒なことになるからやめるんだ
709: (ワッチョイ abf6-1Z+c) 2018/04/02(月)21:24 ID:VmEPY/kl0(1) AAS
6月でまる二年経つけどここにきて落として画面割れてしもうた…
予備電池もあるしこの機種気に入ってるから修理キット買って自分で修理するか
4max買うか悩み中
電池交換できるスマホ増やしてくれればいいのに
710: (ワッチョイ 93f9-U9Dv) 2018/04/02(月)22:40 ID:bO45PGcA0(1) AAS
>>708
ああ、2laserあれはいいものだ
711: (バッミングク MMad-1Z+c) 2018/04/03(火)04:51 ID:Am8i2gK6M(1) AAS
なんも細工してないがGPSの感度良くなってね?
昔は30〜50メートルくらい酷いズレあったんだが
712: (ワッチョイ 9387-jodu) 2018/04/03(火)05:14 ID:jSAT82h90(1) AAS
いまさら電池交換できるスマホなんて増やすわけないだろ
713: (ワッチョイ 5355-vyEq) 2018/04/03(火)08:20 ID:4L37jqUg0(1) AAS
「スマホ型爆弾」にしたって、
そもそもはバッテリーの大容量化がボトルネックになってるんだからな。
714(1): (ワッチョイ d1dd-O+Uf) 2018/04/03(火)13:36 ID:6OQdTUhc0(1) AAS
USBがいかれてダメになった
チャージャーがあるのでなんとか使用はできる。
USB接続の自己修理とかむりかな?
715: (ワッチョイ d156-uaFS) 2018/04/03(火)15:11 ID:n3etjuEJ0(1) AAS
>>714
自分でやるならUSB周りの部品はAliExpressなどで売ってるよ
「ZE500KL USB」で検索
尼にもあったきがしたけど今見たらみつかんね
国内でもUSB端子交換の修理を受け付けてるとこ検索にかかるね
誰か光センサーとコンパスの部品売ってる所あったら教えてね(´ω`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*