[過去ログ] SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950
(2): (ワッチョイ ea03-BgxS) 2018/01/11(木)17:38 ID:uzUCAVaC0(1) AAS
まあAQUOS Rも白ロムで買うと8万くらいするし、そんくらいは行くと思ってた
何にせよこの機種とは明確に差別化されたね

今後この機種でスペック足りないとか言う奴居たらM06勧めてやればいい
951
(1): (ブーイモ MM0a-w97I) 2018/01/11(木)17:47 ID:MlJV/+VFM(1) AAS
M06発売でM05安くならんかな
952: (ワッチョイ a967-53ns) 2018/01/11(木)17:50 ID:29hFv9hV0(1) AAS
アローズ壊れて乗り換え好機やなとか思ったのに買ってすぐガクッと値下がりされたらぐぬぬってなってまうわ
953: (オイコラミネオ MM2e-I7Ul) 2018/01/11(木)17:51 ID:ZTN/r7QGM(1) AAS
>>950
手のサイズが足りないからM06
954: (ワッチョイ fada-6xgx) 2018/01/11(木)18:05 ID:1Evooaqy0(1) AAS
>>522
955: (ワントンキン MM7a-aOXM) 2018/01/11(木)18:21 ID:ox/cXaGoM(1/3) AAS
>>881
普代点wwwwwwwwww
956: (ワッチョイ 7d63-QpsD) 2018/01/11(木)18:25 ID:OVmzR76E0(1) AAS
自分も今SIMフリ=[買うならM05かとにらんでたが、
最初からOreoで来るM06に惹かれてしまう
あとは価格次第か・・・。
957
(1): (ワッチョイ ead6-QpsD) 2018/01/11(木)18:52 ID:+MUJzwsh0(2/3) AAS
>>950
ほんとだw
今調べてみたら、新品未使用は高いなぁ
しかも買ってる人がいるのにも驚いたw
白ロムを買った人はこのニュースを知って悔しいだろうなぁ
958: (ワッチョイ 9e73-BIZY) 2018/01/11(木)19:06 ID:XxawfEbX0(4/4) AAS
>>951出たばっかだし、今はこれ以上はならんでしょう…

来年の初売りにはM06もかなり下がってそうだが、発売して即買った場合は24分割でも毎月3000円超えか
959: (スフッ Sd0a-GNff) 2018/01/11(木)19:07 ID:NHMojMH5d(1/2) AAS
>>957
au版の対応バンドからSIMフリーで出るのは予想できた
いつ出るかという判断とのトレードオフだったわけだし納得の先走りじゃね?
960: (ワッチョイ a57d-lXUw) 2018/01/11(木)19:15 ID:3KAgtZW80(1/3) AAS
Aquos R compactとiPhoneとの寸法比較

〇iPhoneSE 4.0インチ
123.8 mm 58.6 mm 7.6 mm 113 g
〇iPhone8無印 4.7インチ
138.4 mm 67.3 mm 7.3 mm 148 g
〇iPhoneX 5.8インチ
143.6 mm 70.9 mm 7.7 mm 174 g
〇Aquos R compact 4.9インチ
132mm 66mm 9.6mm 140g

ふむ…厚みだけがネックですな
961: (ワッチョイ 25dd-WTX0) 2018/01/11(木)19:22 ID:hoiClN1T0(2/2) AAS
auとSBのRcompactは背面が光沢で安っぽいんだよな・・・
公式サイトによるとM06のデザインもほぼ同じっぽいから見送りかな
962: (ワッチョイ a57d-lXUw) 2018/01/11(木)19:33 ID:3KAgtZW80(2/3) AAS
逆に考えるんだ
Aquos sense lite で34430円(実質31000円)ヨド
Aquos R compactで76550円(実質69000円)ヨド
2台合わせて実質10万円
つまり…1台あたり5万円
ということはR compactも5万円…
お安く感じられましたか?

無理があるか
963
(1): (ワッチョイ 59f6-OGwR) 2018/01/11(木)19:39 ID:vNXDWcFq0(1) AAS
無理かどうかはともかく、少なくとも何が「逆に」なのかがわからんな
964: (ワッチョイ 5e9c-Fmz9) 2018/01/11(木)19:41 ID:403JtAyX0(2/2) AAS
Rcompactは5万くらいだったら買いたかった
965: (ワッチョイ ead6-QpsD) 2018/01/11(木)19:43 ID:+MUJzwsh0(3/3) AAS
スマホしか持たないのなら高いけど許容範囲
だけど、PCも持つし、タブレットも持ってるし、回線だって光もスマホ用もと考えると
やっぱ高いわぁ
966: (ワッチョイ 1163-ROF6) 2018/01/11(木)19:43 ID:jxN4m4600(1) AAS
Rcompactはワンセグ入っちゃってるのか……要らねえ
967: (ワッチョイ a57d-lXUw) 2018/01/11(木)19:48 ID:3KAgtZW80(3/3) AAS
シャープ好きでない限りは
HTCのSIMフリー待ちの人もいそうだね
もしくはiPhoneSE2?(出るのか?)
値段次第様子見か。
私はまぁiPhoneは余り好きではないし
HTCだと修理サポートどうなんだろ?
968: (ワッチョイ 8d5f-jusK) 2018/01/11(木)19:52 ID:XgrlEpNF0(1) AAS
Rcompact待ちきれずにM05買ったばかりだよクソー
969: (ワッチョイ aaf7-UnxU) 2018/01/11(木)19:55 ID:uLyGATDF0(1) AAS
>>963
マジで
ヤバい
逆に
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*