[過去ログ]
ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL Part.3 (1002レス)
ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL Part.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
890: SIM無しさん [sage] 2018/01/13(土) 12:23:50.02 ID:tHsKU8tP >>887 なんでダウングレードしてんの? 無印壊れての買い換えなら福袋博打とかせんでも3万で無印新品余裕で買えたろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/890
891: SIM無しさん [sage] 2018/01/13(土) 12:37:33.54 ID:6+oIXJJJ >>890 画面割れて、1年経った機種をわざわざ3万前後で指名買いって気にもならなくて タイミングでちょうど博打してみた(2シリーズさえ混ざらなければ良かった 結果届いたのはDSDS対応、SIMサイズ調整不要で助かる ホームボタン近くの液晶が周りより明るいのは、初期不良でASUSに送り返していい? 「仕様」とかじゃないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/891
892: SIM無しさん [] 2018/01/13(土) 13:34:58.50 ID:34/Mtk70 仕様じゃないと思うw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/892
893: SIM無しさん [] 2018/01/13(土) 14:03:50.30 ID:42tB9lcH 福袋で外れを引いた乞食共が自己正当化するためにここに集まり、マンマンマンセーするぞー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/893
894: SIM無しさん [] 2018/01/13(土) 19:50:03.28 ID:23K2g7iX マジで神機やな、これ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/894
895: SIM無しさん [sage] 2018/01/13(土) 20:06:52.18 ID:xCQlMU9p >>894 5.2インチと間違えずに適正価格 まあ、2.5万以下で入手したヤツにとっては だなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/895
896: SIM無しさん [sage] 2018/01/13(土) 20:48:30.44 ID:jwhTJggL 福袋のおかげで異常に低評価なっちゃったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/896
897: SIM無しさん [sage] 2018/01/13(土) 22:53:42.88 ID:WmnigLrH >>894 こちらがあると1日継続してスマホつかえる。テザリング母艦機にもなる。DSDSもできる SOCスペックとしてはおとるがバッテリーへたるまではサブでもつかえるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/897
898: SIM無しさん [sage] 2018/01/13(土) 23:06:46.29 ID:6r7ufTKc 次に替えるべき機種がないのが悩み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/898
899: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 01:04:44.68 ID:ghSGnLVx Zen5 MaxでFHD復活して欲しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/899
900: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 09:33:45.92 ID:Lqj/QyBk >>898 長く使おうとソフトケースと硬化ガラスフィルムをつかってる。毎日ソフトケースを洗ってガラスフィルムもウエットティッシュでふき取ってる。そのあと紫外線で殺菌。 いつまでもつかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/900
901: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 11:12:55.04 ID:u2Py1TOg >>896 ヤフオクやメルカリの相場は高騰中 売れてないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/901
902: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 12:10:52.08 ID:XugOvcoV >>900 ケース等を清潔に保つのと長持ちに何の関係があるんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/902
903: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 14:04:04.50 ID:ghSGnLVx 電源オフ時の充電で電池の絵の中の%表示がめちゃくちゃ小さいな なんかかわいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/903
904: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 17:25:41.02 ID:nV249l1v ピンク購入して届きました。 5.5インチは初めてなので、 大きくて見やすい。 あとはバッテリーがどこまで 大容量を感じることができるか 楽しみです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/904
905: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 17:50:47.59 ID:KS2OBwnD ズシンと来る重さ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/905
906: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 18:30:42.66 ID:2nHhDqOb wifi 5GHz対応してれば最高だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/906
907: SIM無しさん [] 2018/01/14(日) 18:36:16.85 ID:1soQGGKu >>906 意外と電波切れ多いから面倒だよ。 別機種で5G対応の使ってるけど鬱陶しいので2.4Gで繋いでる。 家のリフォームで結構ちゃんとした断熱材いれたらつながりにくくなったんだわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/907
908: SIM無しさん [sage] 2018/01/14(日) 19:34:06.16 ID:hL6QM/Bg >>906 >>907 マンションでは5G帯がないのはつらい。ただ私は一軒家だから2.4Gをフルでつかいつつ、5Gもつかってる。 両方で分散してたらよいかと。そちらよりトリプルスロットがほしいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/908
909: SIM無しさん [] 2018/01/14(日) 19:41:04.10 ID:kfNhwJ3t バッテリー劣化軽減モードで使ってるけど、70%で充電が終わりそれを100%としているからか電池持ちがイマイチだな。 バッテリーが5000mAhあればもっと電池持ちよくなるんだろうけど、惜しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/909
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.343s*