[過去ログ]
ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL Part.3 (1002レス)
ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL Part.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
529: SIM無しさん [sage] 2017/12/14(木) 20:25:58.03 ID:N0OwWfr9 指紋がホント使いやすいねこれ 前のはいちいちパターンやらpin打ってたのがバカみたいだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/529
530: SIM無しさん [sage] 2017/12/14(木) 21:25:58.68 ID:Ofdtj1JQ 新型はなんで液晶HDにスペックダウンしてんだか 意味わかんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/530
531: SIM無しさん [sage] 2017/12/14(木) 23:29:57.89 ID:yBL8W4Jc 4Maxのスレだと逆にFHDの必要性がわからんって人が多いけどな 自分の目がFHDに対応してなきゃ区別がつかないのだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/531
532: SIM無しさん [sage] 2017/12/14(木) 23:49:18.23 ID:b/PBOnKI 選民思想クソワロタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/532
533: SIM無しさん [] 2017/12/15(金) 00:56:45.65 ID:YDqSpvrU 電池食いのFHDか節電のHDか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/533
534: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 03:37:54.16 ID:e9XHTRGf 新型の520KLは520TLの後継みたいなもんだしな 520TLじゃなくて553KL選んだこのスレの人なら食指が動かなくて当然だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/534
535: SIM無しさん [] 2017/12/15(金) 07:00:14.27 ID:YDqSpvrU グレー ¥ 27,418 在庫あり。 ゴールド ¥ 27,300 在庫あり。 ピンク ¥ 27,418 残り10点(入荷予定あり) 尼まだまだ他界な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/535
536: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 08:15:21.65 ID:EEevSEu2 今バージョン6.0.1なんだが711にアプデしても大丈夫? 前野機種でアプデして不具合連発だったから怖いんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/536
537: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 09:19:58.52 ID:LU8zqLY1 通勤電車内では4Gになるのに、会社と自宅ではLTE表示。 会社と自宅は田舎ってことで納得するしかない。 ×2という電池長持ちモードがあるが、逆にもたない。バグかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/537
538: SIM無しさん [] 2017/12/15(金) 09:56:38.44 ID:XPgMLbl/ >>537 取説を一読しないことによる単なる誤解。 ×2は100%までの充電を「させない」から当たり前。 何故リチウムイオンの最適な充電量が20-80%とされてるか検索してみたら? サイクル劣化と保存劣化とかで。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/538
539: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 10:15:13.88 ID:LU8zqLY1 >>538 日本語の取説をダウンロードしてもエラーになって読めず。 4100のところを強制的に4500〜5000とかまで充電するんじゃないんだね。 でも×2モードで満充電するとバッテリーが100%と表示されるのが謎。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/539
540: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 10:17:29.87 ID:kY2pNluK 過充電がバッテリーに負担をかけるのも知らないのに何を言ってるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/540
541: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 12:17:16.85 ID:1cO3aHRP >>539 20%を0%、80%を100%として表示してるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/541
542: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 12:31:44.08 ID:k7lsd4JR >>539 そのモード作るなら名前はBOMモードとかにするだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/542
543: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 12:36:38.37 ID:1cO3aHRP BOMって何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/543
544: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 13:21:01.81 ID:J9OkrpFV >>543 エロ本 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/544
545: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 15:38:33.47 ID:EVp1plu3 昨日買ったけど 尼で選べるケースやガラスフィルムの 種類が少なくて寂しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/545
546: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 18:01:37.03 ID:eevoGIMG 全面クリアタイプのフィルムが見当たらなくてちと困ってる 縁のあるフィルムだと、画面端が隠れるんだよな ここでリンク貼られたケース買ったら到着まで3週間待たされたぜ… 物自体はいい感じで満足してるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/546
547: SIM無しさん [sage] 2017/12/15(金) 18:06:52.70 ID:mGwPrMTB 金属製?だから今の時期冷たすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/547
548: SIM無しさん [] 2017/12/15(金) 18:30:14.61 ID:Brxr8w3L >>545 ヤフーショッピングで買ったよ 送料無料のところも多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1510062275/548
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 454 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.193s*