[過去ログ] docomo AQUOS ZETA SH-04H Part12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2017/10/26(木)21:56 ID:nkREEAtX(1) AAS
自分のは右半分だわ
一回画面オフれば消える
54: 2017/10/26(木)22:07 ID:U0EQGIxX(1) AAS
おれも一回だけなったけどすぐ直るしその後再発もしないんだよね
55: 2017/10/27(金)01:53 ID:JEv9IEdP(1) AAS
忘れた頃にやってくるぞ
56
(1): 2017/10/27(金)03:31 ID:CB4UelhZ(1/2) AAS
24時間全く使わず放置してもバッテリーが10%ぐらい減るんだけど、
もっと省エネにする方法はないものか…

機内モードにするとか、超エネスイッチ入れるとかは無しで。
57: 2017/10/27(金)03:39 ID:B1zbkonR(1) AAS
>>56
電源切れば
58: 2017/10/27(金)03:45 ID:UjkOCcmj(1) AAS
機内モードOFFでそれならかなり持ってる方では?
買い換えるしかないんじゃね?
59: 2017/10/27(金)07:15 ID:dh3Q9IA9(1) AAS
LINE、メールなどの常時あるいは定期的に通信するアプリを削除もしくは凍結
エモパーなどの待機アプリを削除もしくは凍結
60
(2): 2017/10/27(金)07:44 ID:n/eB21fI(1) AAS
SHー04F使いつつ後継機待ちだったけど
さすがにバッテリー持ちが悪くなってきたのでこれに変えました
61: 2017/10/27(金)23:41 ID:DVTFLIk8(1) AAS
>>60
いま買うならRの方が良さげだけどなぁ
ぶっちゃけ04Hは細かい所で不満が多い機種
62
(1): 2017/10/27(金)23:44 ID:CB4UelhZ(2/2) AAS
Rの方が待機時のバッテリー持ちは明らかに良い。減り方が倍は違う。
63: 2017/10/28(土)07:08 ID:a8URjv7g(1) AAS
待ち受け時間はそうかもな
カメラはむしろこれの方がいいというのは私見である
64: 2017/10/28(土)12:37 ID:5XSIBbtc(1) AAS
AQUOS R厚くないか
65: 2017/10/28(土)19:13 ID:VeOZQnYD(1) AAS
厚いし重いよ。
66: 2017/10/28(土)20:54 ID:ikjaQ5Wb(1) AAS
>>62
そうなの?
67: 60 2017/10/30(月)07:46 ID:WOcOdAQe(1) AAS
SH―04Fを使ってた理由が画面が大きい割に小さく軽いってのが理由だったので
Rは重さがネックで選ばなかったです

バッテリー持ちだけ目をつむれば04Hは良い機種です
68
(1): 2017/10/30(月)08:54 ID:nhZ/Aw8K(1) AAS
Android7.0になってから電池持ち悪くなった気がする
6.0の時は気にならなかったし
69: 2017/10/30(月)10:00 ID:r8r1blJX(1) AAS
いつ8にできるのかなあ…
70: 2017/10/31(火)10:05 ID:X5EyhXWI(1) AAS
電池って普通じゃね?
熱もってやべえな状態のリネージュレボリューションでも3時間ぐらいはいけるぞ
71: 2017/10/31(火)10:30 ID:+1bWiDoh(1) AAS
>>68
私も同じ、6のままのを探したが7しかなかった。
72: 2017/10/31(火)12:25 ID:maLEHNeS(1) AAS
7は同期か位置情報が悪さしてる気がする
これら切ってると電池持ち普通で使える感じだけど、オンだとスリープ中でも減っていく
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s