[過去ログ] スマートフォンのCPU/GPU/SoC 24©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813(1): (ワッチョイ a625-hdUl) 2017/11/30(木)00:00 ID:8aD3KscP0(1/4) AAS
>>803 >>807
ET-Maxion x16とET-Minion x4096の構成は大型チップの例であり、モバイル向けの小規模な構成も可能だという。
これらのCPUコアは、Esperantoの自社製品に使うだけでなく、他社にライセンスも行なう。
Esperantoでは、高性能コアのET-Maxionは、ARMの最高性能のCPUコアIPを上回る性能を目指すという。
814(1): (ワッチョイ a625-hdUl) 2017/11/30(木)00:17 ID:8aD3KscP0(2/4) AAS
>>813
欧米ではRISC-V系プロセッサの開発ブームが始まっている。
RISC-V Foundationには、Google、NVIDIA、Qualcomm、IBM、Samsung、Micron、Western Digital、AMDといった一般にもなじみのある大企業がずらりと並ぶ。
Patterson氏がGoogleに加わったことから、GoogleのRISC-V採用も現実味を帯びてきている。
NVIDIAも、GPUに内蔵するコントローラにRISC-Vを採用する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.194s*