[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Laser ZE500KL SIMフリー Part37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(3): (ブーイモ MMdb-pVrJ) 2017/12/16(土)07:55 ID:vNzS7QZCM(1) AAS
>>875
いや、満充電しても短時間で落ちるんだが??
98%でも気にせずと言うが12時間挿しっぱなしにしても93%から動かなかったぞ
もっと言えば0%で落ちてすぐ充電器挿さずに起動させても25%くらいの表示になる

寿命じゃないのか
880: (ワッチョイ 1fd1-pVrJ) 2017/12/16(土)13:18 ID:92vmJC300(1/2) AAS
>>877
最近の冷え込みで画面OFF時に充電進まなかっただけだろ。画面ONだと大丈夫

表示の方は問題ない。
896: (ワッチョイ eb0c-iqmA) 2017/12/16(土)23:22 ID:ejJdY1VA0(1) AAS
>>877
明らかに電池の寿命
914
(2): (ワッチョイ 6384-imr2) 2017/12/22(金)22:29 ID:1u70ULoH0(1) AAS
>>877
これは電池の寿命。崖って奴です。
内部のリチウムセルの反応の当たりが悪くなり結果内部抵抗が増えてしまった。
こうなると内部のCPUのクロック上昇動作による負荷に対し電圧が一時的に
一気にドロップする。
こうなると、バッテリー容量検出が正常に行えない。よって勝手に電源が
カットされたり充電警告がすぐに出るようになる。

たまたま内部セル板の反応が元に戻り治る場合もあるが大抵は
またすぐ再発するよん。

昔のガラケーなどの携帯はここまで負荷に対する電流要求が無かったからね。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s