[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Laser ZE500KL SIMフリー Part37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431(1): (ワッチョイ 4267-0z1t) 2017/11/05(日)21:43 ID:sL57HgDJ0(1) AAS
>>74
またSIM挿すとどうなるの?
432(1): (ワッチョイ 4244-jnfP) 2017/11/06(月)00:13 ID:hfHu/YHD0(1/3) AAS
>>431
復活する
まあシャッター音なんてroot化すれば消せるんだけど
433(3): 充電できないマン (ワッチョイ 066e-lboT) 2017/11/06(月)20:44 ID:MPSdP59y0(1/2) AAS
互換バッテリーがアリから届いた。
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
どうでもいいけど、3400mAh3400mAhになってるし95%ぐらいまでしか充電できないぞ?w
あと緑色のはなんだろう?リムーバーなのかな。
434: 充電できないマン (ワッチョイ 066e-lboT) 2017/11/06(月)20:46 ID:MPSdP59y0(2/2) AAS
Hsabat 2900 mah C11P1428バッテリーasusのzenfone 2 Zenfone2レーザーZE500KL ZE500KGを注文したのになあw
435(1): (ドコグロ MM0a-JSji) 2017/11/06(月)20:53 ID:vXdCT+9VM(1) AAS
>>433
緑のは書いてある文字から推測すると、スマホスタンドっぽいな。
436: (ワッチョイ 4244-jnfP) 2017/11/06(月)21:14 ID:hfHu/YHD0(2/3) AAS
ええやん
437(1): (アウアウエー Sa4a-g4iV) 2017/11/06(月)21:21 ID:isp5d7Bma(1) AAS
>>433
それ装着できるの?
438: (ワッチョイ 867f-Hf3U) 2017/11/06(月)23:39 ID:lOaAe1HU0(1) AAS
Lineageの非公式のやつ、更新がパタリと止まったね
439: (ワッチョイ 4244-jnfP) 2017/11/06(月)23:43 ID:hfHu/YHD0(3/3) AAS
1週間前だからまだパタリとは言えんと思う
まああれは使い物にならんが
440(2): (オイコラミネオ MMd6-i2fP) 2017/11/07(火)01:01 ID:zD9MZTrtM(1) AAS
自分のバッテリーもかなりヘタってきた
さあどうするかな
ネットでその辺の怪しいパチモン互換バッテリーを買う(ハズレのリスク大?)
純正バッテリーをなんとか手に入れる
いっそのこと、他の機種へ変更する
他社のNOVA liteとかいうやつ、なかなか良さげだけどauじゃ使えないんだと、がっかりやね
441: (ワッチョイ 62af-Chbc) 2017/11/07(火)01:54 ID:N4EJqk6t0(1) AAS
LineageOS 15だったら11月5日のがそれぞれの機種用のイメージファイルとして出始めてるから待て
使い物になるかは機種によって程度の差があるらしい
442: (ワッチョイ e563-0z1t) 2017/11/07(火)01:56 ID:HNpxHVzp0(1) AAS
>>432
何それw
だったらSIMアリでも音消し出来るようにすれば良いのに
買ったばかりの頃root化失敗したからなぁ
それ以来弄ってない、だからGPSも糞のまま
3を買うか4を買うか迷うわ
443: (ワッチョイ 4244-jnfP) 2017/11/07(火)02:15 ID:gVbOP8Wp0(1) AAS
LOS15もビルドして焼いてみたけどsim認識しないしカメラと各センサーが使えんかったからRRに戻した
444: (ワッチョイ 7184-iupx) 2017/11/07(火)09:15 ID:cE+Z9crq0(1) AAS
Lineageインストールしてみたが、結局公式ROMの6に
戻してしまった。新しいOSになるものの自分の環境下だと
動画見てるとLineageだと電池がすぐになくなってしまった
445(1): (マクド FF29-mbga) 2017/11/07(火)13:23 ID:+O5ir5OBF(1) AAS
>>433
それどんな感じですか?ちょっとデータ通信とかで
1日ぐらいは持つなら自分も購入したいっす。
現状、1年経たず、バッテリ完全に死亡したようで
待ち受けだけで4時間ぐらいで死んでしまう。
苦肉の策でモバイルバッテリーつけっぱなしにしてる状態。
めっちゃ不便から解放されたい
446: (JP 0Hb6-0z1t) 2017/11/07(火)14:24 ID:21qnHpt9H(1) AAS
>>440
モバブー兵用が妥当な選択かな…。
まる二年で確かにバッテリーが弱くなったけど、まだまだ普通に使えているから自宅用にWi-Fi運用している。
シム運用機はP10liteに替えたけど、慣れの問題も有り今の所はゼン2laserの方が遥かに使い易いわ。
447: (バットンキン MM92-22V9) 2017/11/07(火)16:28 ID:QngkjCwNM(1/2) AAS
みんな、病人に点滴打ちながら重労働させるような使い方してんだな
448(1): (ワッチョイ e1e0-yiE9) 2017/11/07(火)17:02 ID:z7nysR9x0(1) AAS
>440
格安simさんとこの口コミで情報で
バッテリーをサポートに問い合わせると売ってもらえるらしいので
問い合わせてみては?
449: (ブーイモ MM6d-5Y2u) 2017/11/07(火)18:04 ID:aoWT+utMM(1) AAS
もうすぐ購入から2年だな〜
メールLINE路線天気くらいの使い方だからまだ元気だけど、同じメーカーで乗り換えるならやっぱり3laserですか?
450: (ワッチョイ 7957-0z1t) 2017/11/07(火)20:04 ID:xK3J2r//0(1) AAS
バッテリー取りに、新しく買い足した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s