[過去ログ] 【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(4): (オッペケ Src7-JD6d) 2017/09/04(月)09:08 ID:NiFZbQhWr(1/4) AAS
F8132だけど1年経過したぐらいからバッテリーの減りが速く、充電の時間が長くなった
Xシリーズからバッテリー長持ち機能ついたけどインチキくさい機能だな
ゲームメインの使用じゃないのに…
802
(1): (オッペケ Src7-JD6d) 2017/09/04(月)09:17 ID:NiFZbQhWr(2/4) AAS
ちなみにF8132のバッテリー交換費は19,800円
バッテリー交換なら中華スマホ購入の方がましかな?無印Xも考慮したが今回のソニー不信でパスだ
803
(1): (ワントンキン MM9f-K8qF) 2017/09/04(月)09:37 ID:VnesI8hFM(1/2) AAS
>>802
バッテリーが原因かどうか分からないし、中華端末買うのも悪くないとは思う。

でも、Huawei、ASUSあたりの同じくらいのクラスは結構高いけどな。。
804
(5): (オッペケ Src7-JD6d) 2017/09/04(月)09:59 ID:NiFZbQhWr(3/4) AAS
>>803
アドバイスサンクス!
昔からソニーのスマホ使ってるが
当たり:無印Z
ハズレ:アクロ、Z1、Z3+、XP

ハズレは購入者1年後に何かしらバッテリー不具合(または寿命が速かった)があり、XP(F8132)に至っては価格.com記載の不満・不具合がかなりあてはまっているのがクヤシイw
805: (ワントンキン MM9f-K8qF) 2017/09/04(月)10:11 ID:VnesI8hFM(2/2) AAS
>>804
カメラ使うならHuawei P10は高いけど、それなりの良さは実感出来ると思う。
ただ中華端末だと防水が無くなる。
806: (スプッッ Sd1f-6LnJ) 2017/09/04(月)10:27 ID:7j9aRZond(1) AAS
バッテリーなんて消耗品じゃないか
高速充電はダメージ与えるらしいし
807
(2): (オッペケ Src7-JD6d) 2017/09/04(月)11:14 ID:NiFZbQhWr(4/4) AAS
レビューが絶対とは言えないけどXZも評判悪いな(XPよりましだが)2万出してバッテリー交換するか…

しかし他社スマホにもソニーのカメラモジュール使ってる機種があるのになぜXPERIAのカメラ画像はヒドイんだろ?PCのキーボードを撮ったらキーの直線ラインが斜めに写る(F8132)
808: (ワッチョイ ff67-SWHk) 2017/09/04(月)12:07 ID:sOmXw8wX0(1) AAS
オンスクリーンキーはやめてほしい
809: (ワッチョイ 233b-JD6d) 2017/09/04(月)12:30 ID:41gOmbEg0(1) AAS
>>801
AndroidシステムかGoogle開発者サービスが暴走してるんじゃないか?確認したら?

うちのも同じ症状だったけど、初期化したら治った。
810: (スププ Sd1f-Sajp) 2017/09/04(月)12:41 ID:PvfBc8tsd(1) AAS
F8132で発売直後から使ってるけど特段バッテリー性能低下したようには思えないな
まあこればっかりは環境や使い方にもよるからなあ
ちなみに特に高負荷のゲーム等はやってないし充電は就寝時のみだ
811: (ワッチョイ cf87-2wQ7) 2017/09/04(月)12:44 ID:F4AHxo200(1) AAS
>>801
自分のはAndroidシステムやAndroid OSがスリープに入らなくなって、異常にバッテリーの減りが早くなった事あるわ
何やってもダメで初期化で直った
812: (スププ Sd1f-ZD2J) 2017/09/04(月)12:53 ID:v0r8WtUdd(1/2) AAS
>>804
見事に外ればっか買っててわろた
acroはあの当時一番まともなガラスマだったと思うけど
813: (ワッチョイ e3e0-uUP8) 2017/09/04(月)13:09 ID:RYqrmUrU0(1) AAS
>>804
グロ版のX Performanceはキャリアのそれに対して大きなアドバンテージがあるが
大元の問題点は変わらないな
814: (アメ MM67-o6AC) 2017/09/04(月)13:13 ID:4NYFQ9XiM(1) AAS
>>807
レンズが広角寄りだから歪みが出てるんだろ
普通はソフトで補正をかけるところだが、補正がうまくないのか、補正をかけてないのか
815: (ワッチョイ 233b-XXk9) 2017/09/04(月)13:15 ID:kvUq3wAl0(1/2) AAS
RX0のセンサー載せるのは無理かな?
816: (アウアウカー Sa07-SWHk) 2017/09/04(月)14:07 ID:yAViEnxza(1) AAS
>>804
なぜZ3無印を買わなかったw

>>807
レンズがかなり無理してるから電子的に補正をかけるんだけど
その補正ソフトウェアがイマイチなのが原因
817
(1): (ブーイモ MM67-fMjb) 2017/09/04(月)14:47 ID:izLnHCrqM(1) AAS
>>799
「シャープ」が「ずっと前から」とか、シャープには悪いけど一般人には何の意味も影響もないよ
世界で覇権を握る中韓スマホメーカーがやることであってもそう。
この日本では「iPhone」がそうするって事にしか意味や影響力はない

で、マジでそうされそうだからXperiaは実態とは無関係に周回遅れイメージでとらえられかねんなあと
818
(1): (ワッチョイ 6fe5-JD6d) 2017/09/04(月)16:40 ID:aQqnTLSx0(1) AAS
>>801
自分のxpはGoogleブラウザアプリが暴走してて発熱、バッテリーガンガン減ってた事があってアプリ入れなおしたら元にもどったよ。暴走してるアプリが無いようなら1度初期化試してみ?
819: (オッペケ Src7-JD6d) 2017/09/04(月)16:55 ID:8EP74kaYr(1) AAS
>>818
了解です、他の皆様もいろいろアドバイスありがとうございました
バックアップ後初期化します
(7.0後のBluetooth切れも直ればいいな)
820
(1): (ワッチョイ cf01-yU9b) 2017/09/04(月)17:14 ID:Mgqe3koh0(1) AAS
>>817
そのどうでもいい「シャープ」は国内シェア3位
どうでもいいのはお前の方だがな
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s