[過去ログ] 【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(1): (ワッチョイ 619f-JJVS) 2017/08/18(金)19:48 ID:clbav0/60(1) AAS
XA1 G3116と XA F3116って対応バンドは同じだよね?
XA1買ってもまた地下は圏外になやまされるのか
225
(2): (ワッチョイ db67-Blcz) 2017/08/18(金)21:16 ID:D1sskzmD0(2/3) AAS
light flowt っていう
LEDで不在着信やメール受信を知らせる便利なアプリがあるんだけど
無印Xの7.0で色々やった結果わかったことがあるので書いておく

1.通知制御 ON
2.ユーザー補助 ON
3.画面設定内のタップして起動をON (ここ大事っぽい)

(´・ω・`) これら設定してればLEDが光ってお知らせしてくれるね
226
(1): (ワッチョイ db67-Blcz) 2017/08/18(金)21:18 ID:D1sskzmD0(3/3) AAS
>>212
あぁやっぱ出来るのね
ハードが対応しているなら不可能ではないってことかぁ

(´-ω・`) ドコモ版のXPのバンドを移植して〜とか出来たら良いのになぁ
チラッ
227: (ワッチョイ 394e-6GzO) 2017/08/18(金)21:19 ID:9qZbC5hU0(1) AAS
>>224
地下鉄なら普通に入るだろ
どこの地方都市か知らんが
228
(1): (オイコラミネオ MM6b-Erx0) 2017/08/18(金)22:46 ID:sBa3GWOAM(1) AAS
無印Xが投げ売りされてるのって想定より売れなかったからかな?
229: 2017/08/18(金)22:50 AAS
>>225-226









省4
230: (ワッチョイ 9321-9I1W) 2017/08/18(金)23:42 ID:/vtt4zis0(2/2) AAS
>>228
余ってるのかなぁ。
一年前の機種なのに。
231: (ワッチョイ 5be6-oL0b) 2017/08/18(金)23:48 ID:rnbNYNd50(1) AAS
F5122、買って2週間ほど使ったがいいと思うよ
確実に値段以上の価値はある
232
(1): (ワッチョイ db67-Blcz) 2017/08/19(土)01:00 ID:4PB5Rco30(1/3) AAS
まぁ余ってるんだろうねぇ
個人的には凄く気に入っているけども
中途半端で売りが無いってのも事実ではあると思う

中途半端に高くて(元値が)
中途半端な性能で
中途半端なデザイン

(´・ω・`) 逆に言えば今はすごくお買い得よね
233: (ワッチョイ 0963-oL0b) 2017/08/19(土)06:16 ID:3REZp7BK0(1) AAS
XとXCは海外では当初計画していた販売目標の3割しか売れなかったんだぜ?
ソニー自身にもうミドルからは永久に手を引くと決意させるレベルの販売不振
234: (ワッチョイ 9321-9I1W) 2017/08/19(土)09:21 ID:V0ky0MaV0(1/3) AAS
我慢しきれずにX無印をAmazonで購入。
E6653からの買い増しになるから、メリットはCAとバンド増えるのくらいかな。

裸運用して傷が嫌になる頃にはハイエンドcompactがお手頃価格になってると嬉しい。
235
(1): (ワッチョイ 11b5-Erx0) 2017/08/19(土)10:43 ID:yDw0bGIp0(1/3) AAS
中身ミドルクラスで値段がハイエンドじゃ無理だろうな
変な意地張らないでお得なスタンダードモデルをMVNOで出しゃいいのに
236: (アウーイモ MM85-WUop) 2017/08/19(土)10:58 ID:7JAWxmm7M(1) AAS
三万円で輸入業者に売らせるならアウトレットとして国内で売ればいいのに
技適取得費用ってそんなにかかるものなの?
237
(1): (ワンミングク MMd3-9I1W) 2017/08/19(土)10:58 ID:RDAYrhHBM(1) AAS
>>235
F5122、税込み30,000円だと途端に魅力的に見えた。
P9使ってるし、サブにP10lite欲しいなぁ、とか思ってたけど、この値段ならXPERIA買いますわ。
238: (ドコグロ MM65-3atZ) 2017/08/19(土)11:01 ID:dmjGLeEOM(1) AAS
無印Xの後継機を待ってたのにそんなに売れてなかったのか…
ミドルハイクラスの機種はもう出さないのかなぁ
239: (ワッチョイ 11b5-Erx0) 2017/08/19(土)12:09 ID:yDw0bGIp0(2/3) AAS
>>237

この値段なら全然アリだと思うよ。
個人的に値段の下がり方と人気の無さで、「在庫限りで販売終了」とかならないかと勝手に心配してる。
240: (スププ Sdb3-Gzfd) 2017/08/19(土)13:09 ID:Z2KfhZFBd(1) AAS
無印X以降で、無印Xより格好良い端末ってないよなぁ
241: (ワッチョイ 5991-Erx0) 2017/08/19(土)13:34 ID:tqAUX1uW0(1) AAS
他の国内simフリー機で30000円台だとメモリ2Gストレージ16G程度なんだよなぁ
防水仕様だったら言うことないけど、風呂に5秒ドボンくらいを耐えてくれればいいからまあなんとかなるだろ>F5122
242: (ワッチョイ) 2017/08/19(土)14:35 0 AAS
Xperiaのスパイウェア疑惑について、ソニーが回答。中国に通信する理由を説明 ? すまほん!!
外部リンク:smhn.info
243: (ワッチョイ 1387-FcSx) 2017/08/19(土)14:40 ID:tpE+eqHP0(1) AAS
化石のような記事を何故今更
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s