[過去ログ] 【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/07/24(月)18:29:42.68 ID:E0/Bp/Na(8/17) AAS
▼公式サイト
外部リンク[htm]:consumer.huawei.com

価格コム
外部リンク:kakaku.com
153: 2017/08/02(水)03:06:38.68 ID:VDQF36mW(1) AAS
火消しが時々ジャブ入れてくるとこが微笑ましい。

smsメッセージの内容は昔からandroid共通APIだから勝手に読み取り送るウイルスは多いな。
日本ではSMSは1通三円だからあまり使われてないけど、アメリカとかでは基本SMSし放題がほとんどだから、必ず抜かれる。

逆に独自アプリだと、独自形式 /APIなので抜かれにくい。最近のきちんとしたアプリは格納時に暗号化、送信時も暗号化してるしね。

なんにしろバックドアがあるといつ何が発動されるかわからん。コメカミに拳銃突きつけられてる状態だよ。

そんなHuawei使って胸張ってるんだから、情弱まるだし。
火消しは早く中国に移住してね。
240: 2017/08/03(木)18:16:50.68 ID:qRCdhPbX(1) AAS
中国に知られるより日本会議(統一教会)に知られる方が嫌
409
(1): 2017/08/09(水)21:53:13.68 ID:4GsujjFq(4/13) AAS
戦争犯罪やっておいて何の謝罪もない
それどころか行為自体を否定もしない
許せねぇよあんな奴ら
日本は中国を侵略したにも関わらず毛沢東は角栄にあやまったんだぜ
儒教なんてアホなものを日本に持ち込んですまなかったと
ほんとそのとおり
今の日本の問題はすべて儒教が発端
459
(1): 2017/08/11(金)11:09:30.68 ID:6cIpaPEt(1) AAS
>>457
そういうキーワードをhuaweiスマホで読み書きしてると、たとえ日本だとしても中国に行ったら「テロを共謀しうる人物」として、調査されたりしないかな。
510
(1): 2017/08/13(日)19:47:35.68 ID:yYm0btO2(2/2) AAS
>>506
良い判断だと思います。
752: 2017/08/22(火)16:33:22.68 ID:jz00KgM8(1) AAS
購入は選択できるんだから全員送ってても問題はないんじゃない?まあモラルだとかその辺ひっちゃかめっちゃかだが
920: 2017/09/04(月)13:08:07.68 ID:nNeH6MJI(2/2) AAS
CEOは人民解放軍www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s