[過去ログ] 【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): 2017/07/24(月)18:10:34.22 ID:E0/Bp/Na(4/17) AAS
Huawei P10Liteなど、複数のファーウェイ機種が中国バイドゥと謎の通信をしているとの報告
外部リンク:sumahoinfo.com

Huaweiスマホ、バイドゥとの通信を認める。「Huaweiでは」個人情報は収集していません。バイドゥは?→お答えできません
外部リンク:sumahoinfo.com
11: 2017/07/24(月)18:32:57.22 ID:E0/Bp/Na(9/17) AAS
■Twitter を検索
Twitter検索:Baidu%20Huawei
23: 2017/07/24(月)22:41:43.22 ID:cyX44JSO(1) AAS
いちおつですよ
86: 2017/07/30(日)18:34:10.22 ID:MxwWA5LL(1/2) AAS
81は何も知らない学ばない阿呆です。
「該当」って言葉意味わかってんのか?(笑)

トーン抑えてるけど、論理がなってなくキチキチ感満載
135
(1): 2017/08/01(火)08:50:43.22 ID:aqUYyMlm(1) AAS
>>132
>>121 >>122

MTKとかKirinとかだとadupsファームを採用してしまうのだろう
ただnovaも通信してるって話もあるんだよね
やっぱり国内キャリア向けでないと安心できないか
159: 2017/08/02(水)08:39:19.22 ID:43VNJaWD(1) AAS
>>158
mediatekのスマホはほとんどアウトだと思う
台湾メーカーが中国市場でシェアを取れるんだから何かしらやっててもおかしくはない
166: 2017/08/02(水)11:15:21.22 ID:WMlskBq2(1/9) AAS
新ファームでは今までのような baidu接続は無くなったかも知れん
201: 2017/08/02(水)20:18:21.22 ID:ZGRZqHTB(1/2) AAS
>>192
関連会社がBaiduとは明記されていない。
関連会社イコールBaidu?
224: 2017/08/03(木)13:03:19.22 ID:G4SPKBPL(1) AAS
>>221
それ今朝のNHKニュースで流れてたな

その騒動にあわせてWeibo(China版Twitter)でも盛り上がってるんだと
233: 2017/08/03(木)16:14:34.22 ID:BksDe7c5(1) AAS
中国 「個人メディア」300以上一斉に閉鎖 ネット管理強化 (8月1日)

中国政府は、市民の間で人気のスマートフォン上の交流サイトを使って動画やコメントを発信する、
いわゆる「個人メディア」について内容が不適切だとして、このうち300件以上を一斉に閉鎖したと発表し、
ネットの管理を徹底的に強化していく姿勢を打ち出しました。

中国の「個人メディア」は、中国版LINEの「ウェイシン」などの交流サイトを使って、個人が写真や動画、
それにコメントを知り合いだけでなく、広く一般に発信するもので、アクセス数が多ければ高い広告料が入ることもあってここ数年急増し、
現在240万人以上が発信しています。

北京市のネット管理部門は31日までに、個人メディアを提供しているウェイシンなどの運営会社を集めた会議を開き、
一部の個人メディアがデマや低俗な内容を流しているなどとして、300件余りのアカウントを一斉に閉鎖したと発表しました。

中国では、当局にとって不適切とみなされたネット上のコメントなどは随時削除されますが、
省3
308: 2017/08/07(月)12:08:17.22 ID:HGqVh/PB(1) AAS
消費者契約法10条
消費者の利益を一方的に害する条項の無効
ってのもあるな
341: 2017/08/08(火)10:22:14.22 ID:hqBPrt3S(1) AAS
>技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません
とは言ってるな、というかリンク先ぐらい読めよ
350: 2017/08/08(火)12:47:40.22 ID:K//R96w8(1) AAS
>>349
友人がいないからそこまで頭が回らないんじゃないか
544
(1): 2017/08/15(火)03:22:20.22 ID:eV5Ox9P6(1/8) AAS
というよりHUAWEIはソフトバンクとauとドコモが基地局に使ってるしそもそも携帯電話の通信規格作るくらいだぞ
674: 2017/08/19(土)13:45:31.22 ID:AD1wHlUe(1/5) AAS
レンホーが親日はないだろw
706: 2017/08/20(日)10:36:42.22 ID:AcUgRYT2(1) AAS
利口マン
710: 2017/08/20(日)13:03:57.22 ID:sSJqCXxb(1) AAS
>>701
軍国主義の中国が問題ないなら日本が軍国化しても何も問題あるまい
隣の国の人にとっては問題あるんだろうけど

>>708
いいんじゃない?
中国は問題ないんでしょ?
721
(1): 2017/08/20(日)18:44:15.22 ID:rJri/AnJ(1) AAS
加計の真のヤバさは731部隊の再来ってところ
生物兵器の為の獣医施設、謎の地下室、ミスってパンデミックの対策のために海に囲まれた四国を選ぶ
キモすぎる安倍
887
(1): 2017/09/02(土)18:30:28.22 ID:2Q6vI3ar(1/2) AAS
>>883
アホ
煽りに乗ったら戦争屋の思う壺
さらに被害者を増やすことになる
被害者って誰かわかるか?
おまえだよ、俺らだよ
戦争やらされて大量に氏ぬ
もうすぐそこまで来てる
おまえらみたいなウヨ思想のアホのせいで大量に氏ぬことになる
890
(1): 2017/09/02(土)19:25:50.22 ID:EQDqzjd/(1) AAS
huaweiの個人情報収集の話題になるとアベガーアベガーが沸く理由を教えてください
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s