[過去ログ] 【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126(1): 2017/08/01(火)03:16:02.02 ID:U18lqhZq(2/2) AAS
冷静に考えると、これからは中国人になれるならなりたいのが本音なわけで
日本人のままでいるのはこれから地獄だからな
マジで沈むしかない泥舟だから
154(1): 2017/08/02(水)05:16:24.02 ID:qKwdao31(1) AAS
だからHuaweiに限らずスマホは全部危ないだろっての
俺のHTCの機種なんて突然カメラが撮影しだしたことあるぞ、連写してたわ
Baiduフォルダはもちろん出来上がってたし、Xiaomiフォルダなんかもあった
アプリから入ってきてたみたい
スマホってこんなもん
195: 2017/08/02(水)15:26:06.02 ID:yG1mTjjJ(1) AAS
新ファームはbaiduと通信しないってほんとなの?
615: 2017/08/18(金)12:15:54.02 ID:jGVpGHq5(2/6) AAS
>>614
サヨクきもい
こんな例外出して日本が基本的人権をなくそうとしている(笑)
649(1): 2017/08/18(金)16:49:05.02 ID:iW9YffWG(8/9) AAS
>>647
いやいや超高速爆撃機の操縦をマスターして核爆弾積んで北京に特攻隊すればいいだろ
ネットウヨにはそれぐらいやってもらわないと
672: 2017/08/19(土)11:23:28.02 ID:RbhQWZoB(1/2) AAS
おいおいおーい!
中国って中華民国のことだろ〜ぅ!
696: 2017/08/19(土)23:49:05.02 ID:XCuciENh(1) AAS
謎のバイドゥ
751(1): 2017/08/22(火)16:15:44.02 ID:qryLtDzK(1) AAS
「技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージ
などを含みますが、これらに限定されるものではありません」
っていうのが、許可した人だけっていう設定があるなら構わないけど、
(中身見たことないんでそんな設定項目あるのか知らないけど
あっても当然そんな設定項目許可しないけどね)
全員から保存して送信してるなら明らかに問題だろう
782(4): 2017/08/24(木)11:30:06.02 ID:uNezBJPh(1) AAS
今夏発売の携帯電話の新機種の一部から、捜査当局が、本人に通知することなく、GPS(全地球測位システム)の位置情報を取得できるようになることがわかった。
総務省が昨年、個人情報保護ガイドラインを改定し、本人通知を不要としたことを受けた措置で、機種は今後順次拡大していく見通し。
犯罪捜査に役立つ一方、プライバシー侵害の懸念もある。
NTTドコモは、11日に発表した、基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使うスマートフォン5機種で対応を始めるという。19日から順次発売する。
KDDI(au)は「捜査に関わるため、本人非通知の改修有無についてはコメントを控えるが、必要な対応を検討中」と回答。
ソフトバンクも「運用を含めて検討中。詳細は回答を控えたい」とした。
携帯電話会社は、当局の要請で、利用者端末の位置情報を提供することがある。総務省のガイドラインは従来、?裁判所の令状、?取得時の本人への通知、を求めていた。
外部リンク[html]:www.asahi.com
931: 2017/09/04(月)15:38:20.02 ID:awQHb0Ep(1) AAS
>>924
根幹は同類だってみんな知ってたはず
990(1): 2017/09/07(木)22:28:51.02 ID:dk8VU+fN(1) AAS
>>989
富士通が国産
作ってるのはロボットだけどね
人件費のかからないスマホ工場を世界で初めて作ったのは評価するが売却したら技術流出やがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s