[過去ログ] ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 86 2017/08/29(火)19:54 ID:3dH2ucms(1) AAS
メーカーから戻ってきた端末、
昨日未練がましく久しぶりに充電さしたら復活してたw

新しいの買ったあとだけど、サブ機として使っていこう
多分また壊れるんだろうけどね
338
(1): 2017/08/29(火)21:26 ID:7TBCLTtN(2/3) AAS
お盆を挟んでのやり取りだったので、随分時間が掛かったのと
初期不良認定さえあれば、販売店側が対応するという提案も
全部拒否されて、これだからね

個人的には、購入時の状態なら不満は無いけど
それとは違う状態な訳だし…

今まで色々とサポートは使ってきたけど、何の連絡も無しに
いきなり送り付けられたのも初めて
339: 2017/08/29(火)21:33 ID:WbAkuBEm(1) AAS
中華スマートフォンに何を求めとるんだキミは
サポートが欲しけりゃアローズ(笑)でも買っとけよ
サポートだってタダじゃないの
金がかかるんだよ金が
Huaweiくらいだろ実店舗まで持ってんの
340: 2017/08/29(火)21:51 ID:7TBCLTtN(3/3) AAS
サポートを期待してるなんて言っていないし
初期不良認定さえしてくれれば、それだけで
良かったんだけど?
341: 2017/08/29(火)22:03 ID:78EnJVV0(1) AAS
初期不良って、「ここがおかしい」と販売店に持ち込むもんじゃないの?
違いは単に購入直後に判明するかどうかだけで

例えばWDのHDDをいくつも初期不良は何回もあるけど
購入店以外で交換してもらったことはないし、初期不良で自分からメーカーに連絡したことなんかないよ
RMAでの交換はやったけど

初期かどうかではなく、不良かどうかが判断できなくて
正常な動作なのかをメーカーに聞くってのはあるかもしれないけどさ
(俺はしないけど)
342: 2017/08/29(火)22:07 ID:0PZ5Ikb5(1) AAS
セールの投げ売り品をちゃんと修理してもらって
ここまで文句言ってるモンカスはじめて見た
343
(1): 2017/08/29(火)22:08 ID:9SjXj4J4(2/4) AAS
それだけと言うが、メーカーそのものは
残念ながら初期不良認定は現物送らないと
まずしない。マニュアルにもそうあるので。
電話口に出てくる相手レベルならまずありえない。
日本製を買う事をお勧めするわ…それなら販売店レベルで
どうとでもなる部分もあるので対応が早い。
344: 2017/08/29(火)22:08 ID:8fpjGgKC(1) AAS
修理が遅いってキレてんの?
ほんと日本人って没落してるクセにお客様は神様根性だけは一人前だよな
345: 2017/08/29(火)22:13 ID:+e8RGjHQ(1) AAS
「お客様は神様です」ってのは
会社が自社の社員に対しての心構えとしての言葉なのに
ジャップは客である自分が「お客様が神様だ」って思い込んでるからな
346: 2017/08/29(火)22:23 ID:9SjXj4J4(3/4) AAS
そんなのもっと非道い国っていうか民族がおられますが
あのレベルにまで堕ちたくはないね。

サービスを提供する側・受ける側が両方お行儀良かったから日本は
比較的良いバランスを保っていられたけど、どっちか片方がクソに堕ちたら
結果的に両方クソになってくるもんだ。
347: 2017/08/29(火)22:30 ID:SO32fYSq(1/2) AAS
まーたネトウヨだよ
一度でいいからコールセンターインバウンドやってみろよ二度と他民族バカにしなくなるわ
348: 2017/08/29(火)22:44 ID:YZ/pvwlE(1) AAS
いいから我が祖国へ帰れよ
349: 2017/08/29(火)22:44 ID:RR3N9P7w(2/4) AAS
>>343
そんな事をここで言わなくていいと思うよ。
地盤が脆弱なんだからこんなもんと、
皆さん理解して買ってるよ。
君は3万円以上出して高い製品買った方がいい。
350: 2017/08/29(火)22:44 ID:k6763rDG(1/2) AAS
中韓台湾メーカー相手に日本メーカーのシェア落ちてるぞ、自称愛国者は早くアホーズM04を買うんだ
351: 2017/08/29(火)22:48 ID:3NELtgCV(1) AAS
富士通撤退するんだろ今更どうすんだよ
352: 2017/08/29(火)22:50 ID:9SjXj4J4(4/4) AAS
ネトウヨなど知らん。
コールセンターは2社やったがそういう環境にいたらワーストケースしか
目につかんから現状酷いのが増えているのは重々承知の上で
まだクソ比率マシな方だと思ってるわ。しかし重要なのはソコじゃなくて
片方がクソに堕ちたら結果的に両方クソになるってトコなんだわ。クソスパイラル。
このままいけばもっとひどくなる。あそこまで堕ちたくねーな。
353: 2017/08/29(火)22:53 ID:RR3N9P7w(3/4) AAS
うむ、国士様が中韓台メーカ買って愚痴っちゃダメよ。
性能面価格で劣っても不治痛製品を何個も買わない国士様が悪い。
354: 2017/08/29(火)22:54 ID:SO32fYSq(2/2) AAS
不治痛撤退すんのか
日本であいぽん普及させるのに一役買ったよね
355: 2017/08/29(火)23:13 ID:2jjnWEH5(1) AAS
まぁ日本でサポート軽視しちゃうと
さらに売れなくなっちゃうからなあ。
少しでもサポート改善してくれることを願うが。
356
(1): 2017/08/29(火)23:26 ID:k6763rDG(2/2) AAS
ASUSのサポートに比べればマシな対応に見えるぞ
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*