[過去ログ] 音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2017/07/06(木)18:26:50.94 ID:97tqRSUq(13/20) AAS
ほしゅ
44: 2017/07/21(金)20:58:35.94 ID:s2Yg4mIr(2/2) AAS
>>43
待ったほうがいいと思う
あと、アンプが弱いってチラっと見たんだがその辺はどうなんやろ
49
(1): 2017/07/30(日)06:41:23.94 ID:d7vUdn6Y(1) AAS
軽くディストーションかかってるような音がするのって
イヤホンが悪いのかな
146
(2): 2017/09/25(月)19:56:48.94 ID:iGang7X3(1) AAS
NC用にMDR-1000Xもってて
LDACで使ってるし
Isai Beatも持ってるけど
どちらも平均的スマホよりはマシレベルでDAPと比べるレベルじゃない。

現時点でスマホでDAPと比べて音質語れるレベルに到達してるのはのはGranbeat一択
>>142
禄なDAP、スマホ、イヤフォン、ヘッフォンを持ってないのは分かる
292
(1): 2017/11/27(月)10:21:41.94 ID:nE8xRjBv(1/2) AAS
>>286
クソニーはゴミ、は当然だが、
あいぽん最強、はウソ
iphoneはヘッドホンアンプ部が弱い

Xperiaはずっと音質最低だったが、最近少しマシになった
451: 2018/02/05(月)13:44:56.94 ID:5QJReJSi(1) AAS
内臓スピーカーだとまだAXON7がいい感じ?もっといいのでた?
502: 2018/02/16(金)21:18:23.94 ID:Sq+nCUW6(2/3) AAS
FiioのX7がそうだなポタアンだとSONYのPHA-3にも載ってた

ちなみに今日発売のX7 MKIIには
ES9038PROと基本機能は共通でDACの数だけ
8個に減らしたES9028PROが載ってる
もちろん本来はこれも据え置き用
602
(1): 2018/03/08(木)01:44:03.94 ID:V++wfFGF(1) AAS
>>601
焼き直しという話しもあるんだが、唯一のスペック記載見て言ってると思うんだよなぁ〜
ES9318といい、なんでESSのサイトにないんだろ(^^;
型番からして、焼き直しなら9028の番号は残してるのが、今までのパターンだし、ES9038Proの2CH版だと思うんだけど
652
(1): 2018/03/13(火)20:28:41.94 ID:kshCStME(1/3) AAS
>>650
そいつ論破されてもされても出てくる
HTCのオンボロスマホとFiioの安物DAPと
1万くらいの安イヤホンしかもってなくてそれを最高だと信じてる貧乏変人だから
695
(1): 2018/03/16(金)19:18:51.94 ID:epazDXl5(1/2) AAS
次スレのテンプレ用におれの認証してる範囲で過去発売機種も書き出してみた

==日本発売ハイレゾ音源対応==
==高音質DAC or アンプ搭載機種==
ONKYO GRANBEAT ES9018C2Mx2 ES9016Kx2
LG V30+ ES9218P
LG isai V30+ ES9218P
LG V20Pro ES9218
LG isai Beat ES9218
ZTE AXON 7 AK4490 ステレオスピーカー
ZTE AXON 7 mini AK4962 ステレオスピーカー
省8
918: 2018/04/13(金)12:49:12.94 ID:bgyX99k9(1/3) AAS
BEアイコン:14hhr.png
939
(1): 2018/04/15(日)20:32:30.94 ID:r98KU6Jz(1) AAS
>>938
ファイル保存可?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*