[過去ログ] HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 2017/07/29(土)01:54:20.45 ID:24RdHF+q(1) AAS
7インチでエロ動画見るのか?!

出先で?
151: 2017/08/05(土)09:37:09.45 ID:czAbUsp2(2/2) AAS
ちなみに「それは基盤の故障の可能性が…」って言われたがバッテリーだけで大丈夫だった
239: 2017/08/30(水)07:26:36.45 ID:mEbbKgyA(1) AAS
>>236
防空壕に避難すると言いたいが、さすがに残ってないだろうから地下街に避難する。
以上。
409: 2017/10/02(月)13:21:15.45 ID:fqYteQz8(1) AAS
>>408
ラインで交渉して見なよ
交換の話はこちらから出すな
453: 2017/10/10(火)01:43:06.45 ID:dXrYg5x7(1/2) AAS
せめて5.5はほしい
つかやっぱ6ほしい
460: 2017/10/11(水)01:05:56.45 ID:qc4E+zWX(1) AAS
>>459
つ ヒント 「ベゼル」
534
(1): 2017/10/19(木)22:59:24.45 ID:KwImkxcj(1) AAS
>>532
honor6plusからGR5に変えた時は動作に関して退化を感じたけどP10にしたらヌルサクすぎてやばかった
ってことでkirinとかスナドラ関係なしにAndroid7.0とか高速RAM/ROMの恩恵なのかなーとかおもう
806: 2017/10/27(金)11:24:18.45 ID:GfEHT4tA(2/2) AAS
3万で買った人も多いのにバッテリー交換2万って考えるとなかなか凄い
839
(6): 2017/10/28(土)10:33:27.45 ID:4aMIAjKQ(1/4) AAS
多分Huawei自体の対応が滅茶苦茶なんだよ
10月初旬だけどコールセンターでは7560円でnova交換の申し出で確認したけど今後もバッテリーは入荷しないって言ってたからそのつもりで修理センターに本体送ったら19000円でパネル交換込みの見積書送って来たけど
849
(1): 2017/10/28(土)12:08:03.45 ID:JubkbMg2(1/2) AAS
>>841
10月から変わったとはっきり言ってたの?
他の機種だと1年以上前からディスプレイの交換費用を言われる事あったみたいだけど
890: 2017/10/28(土)17:02:49.45 ID:jPmU+F9K(11/13) AAS
Huaweiのサポートもこんな感じだよ
丁寧な定型文で文頭と結びを埋めて来るんだけど
中身が何もないw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s