[過去ログ] HUAWEI Ascend Mate7 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2017/10/11(水)06:47 ID:DkeMiZuU(1) AAS
ヒントじゃねーよ
無能
462(1): 2017/10/11(水)10:19 ID:sad1WZsh(1/2) AAS
今度、中国にしばらく滞在するんだけど
このmate7でアリババペイやウィーチャットペイで
支払い出来るのかな?
463(1): 2017/10/11(水)11:24 ID:IoKNPa14(1/2) AAS
>>462
アリペイって画面にqrが出せれば良いんでしょ?
アプリとか対応してれば使えるんじゃない?
464: 2017/10/11(水)13:51 ID:sad1WZsh(2/2) AAS
>>463
そうか。NFC関係ないなら使えるのか。
中国の汚い紙幣触りたくないから助かる。
465(1): 2017/10/11(水)14:54 ID:34FAQhTe(1) AAS
中国はキャッシュレス社会なのでお札なんて触れないのでは。
466: 2017/10/11(水)15:29 ID:f2YjW2Fv(1) AAS
>>465
なのに旅行者と高齢者は札で支払うのを
余儀なくされるみたいだから聞いてみたわ。
467(1): 2017/10/11(水)21:16 ID:JoCfuIih(1) AAS
novaに変えてもらった人に聞きたいんだけど、SIMのサイズ変更するまで携帯死ぬよね?事前にSIM準備していったん?
468: 2017/10/11(水)21:56 ID:+LX/pwz3(1) AAS
SIMのサイズ変更なんて自分ですぐできるじゃん
469: 2017/10/11(水)22:12 ID:AM0dOMcI(1) AAS
>>467
ハサミで切る
これが普通らしい
失敗したら交換
470: 2017/10/11(水)22:38 ID:Vhf29gZZ(1) AAS
novaに変えてもらった人見当たらないね。
このスレは用無しだからnovaスレに移動したんだろうな
471: 2017/10/11(水)22:54 ID:IoKNPa14(2/2) AAS
simサイズの変更は専用のパンチで一発よ
472: 2017/10/11(水)23:14 ID:9nGKsnPW(1) AAS
SIMカットはハサミかニッパで大雑把に切って
ヤスリで微調整が一番確実で失敗がない
ググれば印刷できる型紙のデータがあるからそれ使うといい
パンチは値段の張る精度のしっかり出たものならいいかもしらんが
少しでも安物つかうと失敗率が跳ね上がる
あんなもんに金払うのは実に馬鹿馬鹿しい
473: 2017/10/11(水)23:48 ID:b3PjNWDk(1) AAS
俺は500円のパンチで一発だったわ
474(1): 2017/10/12(木)00:23 ID:jizCDn4D(1) AAS
端末によってはすごいシビアなやつとかあるけど、そんなのはまったく知らんのだろうな
475: 2017/10/12(木)00:32 ID:NCLvP6A2(1) AAS
>>474
実例を、頼む
476: 2017/10/12(木)08:01 ID:jHh7xpRE(1) AAS
なんとも偉そうな無知さんだな
477: 2017/10/12(木)12:25 ID:OETefYb3(1) AAS
そもそも全部nanoサイズ
478: 2017/10/12(木)15:10 ID:/gVpekNS(1) AAS
みんなパンチ使ってるのか……
479(1): 2017/10/12(木)17:44 ID:x/fz6nna(1) AAS
最初からnanoに下駄履かせてた。
480: 2017/10/12(木)18:59 ID:qxW4A0yN(1) AAS
そうそう
最初からnanoにしとけば間違いない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*