[過去ログ] スマートフォンのCPU/GPU/SoC 23©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(1): (ワッチョイ ae35-2WTa) 2017/06/19(月)21:39:08.49 ID:KVrSSxap0(1/3) AAS
わざわざAndroid板来て泥こき下ろしてiOS上げの奴なんて板違いのレス乞食なんだからNG放り込んで無視すりゃいいのよ
344: (ベーイモ MM9f-c3Zl) 2017/07/22(土)19:31:41.49 ID:sRssC1JMM(1) AAS
>>340
回路規模を大きくすれば必ず性能が上がる訳でもないけど、HurricaneはCortex-A73に比べてダイサイズほぼ4倍なんだけど
349: (ワッチョイ 7f25-inqX) 2017/07/22(土)20:49:27.49 ID:rprSjbvz0(1) AAS
>>348
SIMフリー機なんか単品で買えばええやん。
回線もMVNOはMNOと違ってSIM単品で売ってるんやし。
MNOの端末持ち込み契約とか意味不明やし。
530(2): (ブーイモ MMba-bdJ5) 2017/08/12(土)09:34:35.49 ID:TgS9NPaxM(1) AAS
>>529
ARMのコア自体が省電力起点だし、
A53/A55みたいなコアがあったら、
それに優位な差をつけるなんて
そもそも無理があるだろ。
恐らくコストに見合った結果が
出ないからどこもやらない。
642: (ワッチョイ dde5-Ifuy) 2017/08/27(日)16:18:10.49 ID:P6lOWiFW0(9/9) AAS
>>638
はい逆ギレ
661: (ワッチョイ c625-d8Fn) 2017/08/29(火)18:14:39.49 ID:y6fgmTXB0(1/2) AAS
MediaTek、ミドルレンジ向けスマホのSoCに新顔「Helio P23」と「Helio P30」
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:pc.watch.impress.co.jp
708: (ワッチョイ cf1f-guBN) 2017/09/03(日)10:42:39.49 ID:E+6tSSks0(1) AAS
Kirin960 G71MP8でExynos8895 G71MP20だったから時期ExynosはMP30かな
962: (オッペケ Sr4d-MBYj) 2017/09/20(水)12:10:36.49 ID:fuQVMKl7r(1) AAS
810世代が爆熱の糞SOCだからバッテリーも肥大化しただけなんじゃ
二台持ちすればバッテリーの心配も、ゲームしてて充電切れることも無くなるよ
結果長持ちする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s