[過去ログ] 【UQ WiMAX】 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [無断転載禁止]©2ch.net (450レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/05/09(火)21:35 ID:Xn33eCWK(1/5) AAS
外部リンク:www.necat.co.jp
外部リンク:www.uqwimax.jp
2: 2017/05/09(火)21:35 ID:Xn33eCWK(2/5) AAS
Speed Wi-Fi NEXT WX03
最速!下り最大440Mbps
対応ルーター登場!
3: 2017/05/09(火)21:35 ID:Xn33eCWK(3/5) AAS
POINT1 下り最大440Mbps※1高速通信
4×4MIMO技術とCA技術の融合により下り最大440Mbpsの高速通信を実現
POINT2 タッチパネルで見やすく使いやすく
POINT3 大容量バッテリーでかつカシコイ省電力機能にて動作時間をアップ
POINT4 クレードル※拡張アンテナで宅内でよりツナガリやすく
4: 2017/05/09(火)21:36 ID:Xn33eCWK(4/5) AAS
外部リンク:www.uqwimax.jp
「Wウイングアンテナ」だから
もっと速い!つながりやすい!
効果
通信エリア最大40%アップ
Wウイングアンテナ
クレードルの両サイドには、WiMAX 2+およびWi-Fiの補助アンテナである「Wウイングアンテナ※1」を搭載。
そのクレードルにWX03を装着することで、全方位的に電波をキャッチします。WX03のみを机に平らに置いた場合に比べ、
通信エリアを最大40%※2アップさせることに成功しました。
5: 2017/05/09(火)21:37 ID:Xn33eCWK(5/5) AAS
独自技術採用※特許出願中
WX03をクレードルに装着した際、WX03内蔵のアンテナと、近接した「Wウイングアンテナ」が非接触結合し、
薄型ルータアンテナの弱点をカバーするため、あらゆる方向から到来するWiMAX 2+の電波を逃さずキャッチ。
Wi-Fiにも対応し、家の中のどこにいてもスマートフォンによる良好な通信が可能に。
独自技術「電磁波空間結合方式技術(特許出願中)」だからこそ、速さとつながりやすさを実現できました。
画像リンク[png]:www.uqwimax.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s