[過去ログ] WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part115©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2017/07/11(火)19:58 ID:vV/3f1Cx(1) AAS
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
現実見ようぜ
431
(1): 2017/07/11(火)21:15 ID:AqRw3OTS(1) AAS
夜間に働いたり学校行く人は大勢いますよ
平日が休日な人もね
432: 2017/07/11(火)22:35 ID:VgNEEcJZ(1) AAS
全ては現実さ、当たり前だろが
433: 2017/07/11(火)23:21 ID:v8qJzKU5(1) AAS
>>426
これの対象になる人って、毎月ショップに行ってお金払ってるの?
434
(1): 2017/07/12(水)00:20 ID:gMoY2DCL(1) AAS
ウィルコムでは、かなり前から個人向けは新規契約時、クレジットカードもしくは金融機関の口座引き落としが契約条件になってたはず。
請求書払いは発行手数料がかかるようになり、引き落とし不能や滞納時の対応のみになってる

イー・モバイルは当選商法とかやっていて、身分証明書コピーとって、支払方法はおいといて、とりあえず契約書を書かせてしまう商法だったから、たぶんそっちの請求書払いの関係じゃないかな?
435: 2017/07/12(水)04:27 ID:wzK0kDw5(1) AAS
>>431
マルチに反応しちゃダメだって
436: 2017/07/12(水)07:04 ID:o2inKKQi(1) AAS
はわわ〜
437: 2017/07/12(水)08:51 ID:pGhaDpAh(1) AAS
ワシゃあセリオのほうがええのう
438: 2017/07/12(水)09:11 ID:0t8qWfwR(1) AAS
移動体通信に於ける当選商法は光×DDIポケットが最初なw
439: 2017/07/12(水)17:02 ID:KtIb7NgF(1) AAS
>>434
へー、
勉強になた
440: 2017/07/12(水)23:27 ID:HQ3CKGJ2(1) AAS
>>420
あっ、ほんとうだ。
「あんしん保証サービスプラス」で選ばれなさそうなのを選んで販売するところだとか、WVS割引がなくなってから売るだとかは三重県の「阿漕」を思います。
441
(2): 2017/07/13(木)09:05 ID:w2bO9To5(1) AAS
プランGの人、副回線有るやろ??
ワイモバイルのスマホにして、それに副回線PHSぶら下げて停波祭りに付き合えよ
そんな暇ないか??
442
(1): 2017/07/13(木)09:27 ID:j+YioJ9+(1) AAS
>>441
副回線って3G U-SIMのこと?
それとも、もう一台無料のこと?
U-SIMのことだったらW-SIMと紐付けセット扱いだから副回線扱いじゃないし、W-SIMを機種変や解約した時点でU-SIMの番号も消失する訳なんだが
443: 2017/07/13(木)09:47 ID:/MwZeIed(1) AAS
>>441
悪汚酢ケータイ2+ケータイプランSSに変えたい所だが、
廃鰤が主回線なんでスマホプランにしないと、
他のもう1台タダがタダじゃなくなるんだよな?
だからといってタイムセールの3年契約ルーターにするのもなぁ・・・。

>>442
変にレスが早い割にはとんちんかんな事言ってるなw
なんで副回線の話で3G U-SIMのこと?ってなるんだよw
まるで旧ウィルコムのこと何も知らない新人ショップ店員みたいw
444: 2017/07/13(木)13:54 ID:YXoiUNjD(1) AAS
すまんプランGの人って特定して書いてあったから勘違いしてた

Gは紐付けU-SIMでIIJ移管>期限到来で消失はお馴染み
GSのU-SIMはソフバン側でも回線カウントされてて、手続きすればU-SIM割当て電番でソフバンの機種変(通話U-SIMへ交換)も一応は可能
まあ、そんなことする人いないとは思うけどさ
445
(1): 2017/07/14(金)00:40 ID:cTa9Jeek(1) AAS
PHSはハイブリの1回線だけしか契約してないんだよ。
解約済みの青耳ひとつとW-SIM機が幾つかあるけど。
446: 2017/07/14(金)11:01 ID:T+ve0knX(1) AAS
無理せず、出来る範囲でいいんでないか
携帯電話も面白いことないんでPHSを完全燃焼で燃え尽きるんだ
447
(1): 2017/07/14(金)18:45 ID:8BXFmiaE(1) AAS
>>445
そのまま使い続けていても、停波、終了となりますね。
もしもその番号でインターネット使い放題をつけて使い続けていきたいのでしたら、以下のようになさってください。
ボロい中古でよいので非W-SIM機を入手し持ちこみ機種変、ケータイプランに変更し、スーパーだれとでも定額のオプションをつける。そのご、そのままの状態で青耳に再度、機種変更。
448: 2017/07/14(金)23:35 ID:pi3eb7qw(1) AAS
>>447 そして停波?
449: 2017/07/15(土)03:21 ID:oVrboEll(1) AAS
もう1台無料CPをやってた時に
主回線がWS027SHで、02Kとかを副回線にぶらさげてたユーザーが
副回線のPHSを5sなりSEとかとかのスマヒョに機種変すると、元WILLCOMプラザで手続きすると
向こう(Y!ショップ)から、その提案をしてくる

いや、なんなら勝手にやってくれて「パケ規制されたらPHSの回線でも使って下さい^^」とか言われる
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s