[過去ログ] ASUS ZenFone Max ZC550KL SIMフリー part15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: (ワッチョイ a39e-G+N2) 2017/04/22(土)21:37 ID:vdlTnJQ/0(1) AAS
まぁスレ見てない間に見つけたってだけでしょ
493: (ワッチョイ 8ab9-NrdI) 2017/04/23(日)13:55 ID:4ZxY2ZpW0(1) AAS
なんか、専用アダプタでなく、パソコンからちんたらとUSB充電するようにしたら、
バッテリの減りが少なくなったわ。
なんでだろ。
暫く専用アダプタで充電してないわ。
494(1): (ワッチョイ 8763-O9gr) 2017/04/24(月)07:50 ID:dF8nPjdw0(1) AAS
急に充電スピード落ちたわ…
4時間で50%くらいしか回復しなくなった
495: (ワッチョイ 0e91-XMkQ) 2017/04/24(月)08:59 ID:ALgk7Low0(1) AAS
>>494
そういう時はケーブル見直し
496: (ソラノイロ MM33-XMkQ) 2017/04/24(月)23:47 ID:mYZn0eL4M(1) AAS
バッテリーが一日持たない日がある
入れ替えバッテリーって売ってる?
497(1): (アウアウウー Sacf-O9gr) 2017/04/25(火)07:00 ID:3+c8akzpa(1) AAS
モバイルバッテリーというか変換ケーブルの普及を今か今かと待ってるわ
なんでこのパソコンあんな独自の端子なんだ
498(1): (アウアウカー Saeb-G+N2) 2017/04/25(火)08:10 ID:ce3IWWPaa(1) AAS
>>497
日本語でたのむ
499: (ワッチョイ 6b05-5GSV) 2017/04/25(火)08:27 ID:aKUlNEyz0(1) AAS
この機種でJアラートは受信できない?
500: (ワッチョイ a356-O9gr) 2017/04/25(火)08:57 ID:AGZIxfty0(1) AAS
Yahoo防災入れとけば?
501(1): (アウアウウー Sacf-w6Wr) 2017/04/25(火)17:01 ID:EznpVTJXa(1) AAS
使わなくなったこの機種を引っ張り出してきて考えなしにOSアップデートしたんだけどもしかしてSDの内部ストレージ化できない感じ?
やってしまったのか
502: (ワントンキン MMfa-O9gr) 2017/04/25(火)17:51 ID:Ww6rJQNzM(1) AAS
>>498
ごめんスレ間違えてたわ
ついでに答えておくとこのスマホはバッテリー取り外せない仕様だからバッテリーパック単体での販売は無いですね
503(2): (ブーイモ MMef-+ahM) 2017/04/25(火)18:29 ID:exCfTO2OM(1) AAS
>>501
内部ストレージ化できないこともないけど、それ以前に電池の持ちも含めてパフォーマンス低下するので、傷の浅いうちにOSダウングレードするのが吉
504: (アウアウカー Saeb-G+N2) 2017/04/25(火)20:17 ID:UCUqgYaOa(1) AAS
最近は飛行機内持ち込みするときバッテリー取り外し可だと断られる場合があるせいかノートPCですら取り外し不可なのが増えてるよ
505(1): (ドコグロ MMc2-XMkQ) 2017/04/26(水)08:03 ID:2rhKe6GyM(1) AAS
>>503
電池の持ちはほぼ同じじゃね
6.0にすると100%から80%くらいまでは異常に早くなるけど、それより下は逆に5.0より緩やかになる感じ。
多分合計駆動時間はそれほど違いは無い気がする。
506: (アウアウウー Sacf-w6Wr) 2017/04/26(水)10:49 ID:7gh9472sa(1) AAS
>>503
古いOSはセキュリティにちょっと不安あるから6.0のままSDを内部ストレージ化してみた
面倒臭いし壊れたら捨てるわ
507(1): (ワッチョイ 8a87-MAHZ) 2017/04/26(水)15:42 ID:WiPoQypF0(1) AAS
>>505
同じアプリを同程度の時間稼働した場合の消費電力が5と6では半分近く違う
どちらの場合も満充電に近い状態からの使用
ただ、厳密にデータを比較できるほどの精度ではないので、確実かと言われれば自信は無い
508: (ドコグロ MMaa-XMkQ) 2017/04/26(水)16:12 ID:/ciNzCxwM(1) AAS
>>507
まぁこの機種はOS簡単に戻せるしどっちでもいいけどね
509: (オッペケ Sr23-YQ0r) 2017/04/26(水)17:39 ID:vqzbjFUYr(1) AAS
早く新3maxにおいでよ
510: (ワッチョイ eab9-NrdI) 2017/04/26(水)19:59 ID:7iDtLyEE0(1) AAS
ファームのアップデートで、アンドロイド5でドコモVoLTEに対応せんの?
511: (ワッチョイ 0674-qEKq) 2017/04/26(水)22:00 ID:xGNiz2Ve0(1) AAS
6.0にしたら本体すぐ熱くなるようになった
おまけに時々動きがもっさりになる
イライラするからすぐ5.0に戻しちゃった
データ消えるけど素人でも簡単に5.0に戻せるのは良いね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*